2011年 夏 ( 2 ) * | |
40 | 花梔子 心変りの 成れの果て |
41 | 初蝉の 木の葉隠れに 鳴きにける |
42 | 空広く 光まぶしき 蝉の夏 |
43 | 空飛ぶを 夢見しごとく 蝉の殻 |
44 | 樹皮色に 染まりて静か 啞の蝉 |
45 | 汝も我も 命短し 夜蝉鳴く |
46 | 蜘蛛健気 夜を徹して 囲を張れる |
47 | 蜘蛛の囲や 手もて払ふに 忍びざる |
48 | ふるさとの 匂ひなりしか 田水沸く |
49 | 夏の日や ギンギラギンに 陰りなし |
50 | 六甲の 秀峰夏の 雲を吐く |
51 | 須磨は夏 白き砂浜 青き松 |
52 | 美少女の 花柄リボン 夏帽子 |
53 | 夏帽の 中にも飛沫 弾け来る |
54 | 渚より 夏の女神の 濡れ出づる |
55 | 濡れ髪の 夏の潮の 匂ひかな |
56 | 青空を 載せて浜辺を 白日傘 |
57 | 海色に 染まずに行きし 白日傘 |
58 | 大夕焼 空は火の色 恋の色 |
59 | 節電や 我慢比べの 夏となる |
60 | 老ゆほどに 頑固一徹 雲の峰 |
61 | 赤鎧 まとひて強き しざり蟹 |
62 | 悲しかも 藍那ざりがに 絶滅す |
63 | ざりがにや 藍那が池の 薄濁り 山田町藍那 |
64 | 百日紅 里に茅葺 千年家 鈴蘭台西町6丁目 |
65 | 庭涼し 井筒の水の 清くして |
66 | 被爆死も 被曝死もNO 原爆忌 |
67 | わが背の 十字架重き ヒロシマ忌 |
68 | 原爆忌 胸にこみ上ぐ ものありて |
69 | 茂れるや 草木も生えぬ 地といはれ |
70 | 水清く 山美しき 晩夏かな |
71 | 晩夏光 昔も今も 美し国 |
72 | くうき みず うを こめ 空気水 魚米汚染 夏果てり |
73 | 民劣化 国家衰弊 夏終る |
74 | 偽りの 言葉あふれて 夜の秋 |
75 | 秋立ちて 不確実性 症候群 季・秋 |
76 | 虚か実か 見定めがたき 秋となる 季・秋 |
2011年 夏(1)へ TOPへ 2011年 秋(1)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2014年…冬1 / 2 / 3 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 春1 / 2 / 3 セレクション/新年・冬1 / 2 2013年…冬 秋1 / 2 夏1 / 2 春1 / 2 セレクション/新年・冬 2012年…冬 秋1 / 2 夏1 / 2 春1 / 2 セレクション/新年・冬 2011年…冬 秋1 / 2 夏1 / 2 春1 / 2 セレクション/新年・冬1 / 2 |
2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2020年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2003年~2010年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2003~2010 へ |