神戸南京町 春節祭の獅子舞 |
![]() |
ドイツ・ワインのお店 「ROTE ROSE」 |
![]() |
須磨寺 敦盛卿首洗池 |
![]() |
卒業式 |
![]() |
2014年 春 ( 1 ) * | |
1 | 春節の 獅子舞ひ踊る 中華街 |
2 | 辛口の ドイツワインや 春立てり |
3 | 春料理 ドイツワインの 香りなか |
4 | ビル街に 君待ちをれば 春の雪 |
5 | せり出でて 庇に垂るる 残雪 |
6 | 山里の 残雪多き 雨水かな |
7 | 春浅し 義理チョコレート ひとつきり |
8 | 潮走る 明石の門(と)より 春は来ぬ |
9 | 海の音 遠くに墳墓 下萌ゆる |
10 | 大地にも 疼くものあり 下萌ゆる |
11 | 下萌や 大地の鼓動 聞こゆとも |
12 | やうやくに 白梅咲くや 裏六甲 |
13 | 梅の香に 風のさらへる 君偲ぶ |
14 | 移り香の 残り香となる 梅が宿 |
15 | エルメスの 液漏れ時計 春寒し |
16 | 春めきて 天地陰陽 なるを知る |
17 | 早春の 川飛び渡る 市ヶ原 |
18 | 早春や 水辺に映る 二人連れ |
19 | 兵庫津の 水の際より 春めける |
20 | 春萌野 老いても未だ 衰えず |
21 | 端整な 男のゐる街 春時雨 |
22 | 好きやねん 春曙の 明の星 |
23 | 早春賦 奏でるごとく せせらげる |
24 | 北窓を 開きて背伸び 深呼吸 |
25 | 武将首 洗ひし池も 水温む |
26 | 涅槃会や 縁も所縁も なき身にも |
27 | 春風の 吹きゆく先を 追ひてゆく |
28 | 春風や 角を曲がれば 異人街 |
29 | 春風や 粋でお洒落な 北野坂 |
30 | 春風に 色香のあるを 疑はず |
31 | 遠目にも 色鮮やかに 春の花 |
32 | 春蟹と いへども美味の 極まれる |
33 | 得手もあり 不得手もありて 卒業す |
34 | 皆勤の 君がヒーロー 卒業す |
35 | 少しだけ おませ顔して 卒業す |
36 | すみれ咲く 少女かけゆく 土手堤 |
37 | いぢらしや 手折るも難き 花菫 |
38 | 北は山 南は海や 燕来る |
39 | 広場より 長安門へ 初燕 |
40 | 春光の 当たりて白き 障子紙 |
41 | 山六甲 霞たなびく 灘五郷 |
42 | 木の芽して 摩耶天上寺 天竺堂 |
43 | 木の芽立つ 霊峰摩耶に 産湯の井 |
44 | 青踏や シープドッグは 青き駆く |
2014年 新年・冬(2)へ TOPへ 2014年 春(2)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2014年…冬1 / 2 / 3 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 春1 / 2 / 3 セレクション/新年・冬1 / 2 2013年…冬 秋1 / 2 夏1 / 2 春1 / 2 セレクション/新年・冬 2012年…冬 秋1 / 2 夏1 / 2 春1 / 2 セレクション/新年・冬 2011年…冬 秋1 / 2 夏1 / 2 春1 / 2 セレクション/新年・冬1 / 2 |
2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2020年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2003年〜2010年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2003〜2010 へ |