サザンカ
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホームへ
    2021年 新年・冬 ( 5 )   *  
 161  地震の朝 寒月赤く 残れるを
 162  冬地震に 身も世もなしに 泣きしひと
 163  貝の冬 地層に残る 地震の跡
 164  寒朝や 地震の記憶の ひび割るる
 165  寒天や 震度四にも 身が震へ
 166  寒晴や 黙にも響き あるごとく
 167  震災忌 希望の灯り ともし継ぐ
 168  つながるは 縦横交互 くさり沍つ
 169  さざんかの 咲きつぐ綾と 散る色と
 170  さざんかや 散るとき見ゆる 人の裏
 171  さざんかや 三八式の 歩兵銃
 172  学徒征く さざんか坂の ぬかるみを
 173  さざんかや 人馬は征きて 帰らざる
 174  風花や 問はず語りの 語り部に
 175  貝殺し 油地獄の 牡蠣フライ
     近松門左衛門作の人形浄瑠璃「女殺油地獄」より
 176  パソコンの オフの画面の 奈落寒
 177  鄧王の 臍を噛みたる 寒さかな 『春秋左氏伝』より
 178  友垣の ひとり抜けたる 寒さかな
 179  薄暗き 三和土にゐつく 寒さかな
 180  ねんねこよ 親のゐぬ子は 寒かろう
 181  大寒の ひんがしの空 月細し
 182  寒朝や ミルクの膜の 深き皺
 183  寒中の 手水の水の 尖るがに
 184  墓山に 鳴き声寒き 鴉かな
 185  水寒し 涸れて嵩なき 天井川
 186  老寒し 多重配線 コンセント
 187  老い人の 手先冷たし 気は寒し
 188  寒き日や きしきしぎしと 骨がなる
 189  耳寒し ばれざる嘘と いふはなく
 190  口寒し 舌禍小次郎 敗れたり
 191  息白し 歯の根の合はぬ 朝まだき
 192  息白し すれ違ふひと みな無言
 193  腹黒き 人も吐くなり 白き息
 194  息白し サタンのやうな 耳をもち
 195  人行かぬ 貧乏坂を 息白く
 196  息白し 太極拳も 未熟にて
 197  白き息 かかる距離にや 十字星
 198  とにかくも 吐くほかはなし 白き息
 199  初場所の 力士の胸に 汗にじむ
 200  寒き夜に あったらいいな 糸電話

    2021年 新年・冬(4)へ  TOPへ   2021年 新年・冬(6)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2021年…俳子俳句セレクション 2021
     新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
        / 10 / 11 / 12 / 13
     春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11
      / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
      / 21 / 22 / 23
     夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11
      / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
      / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29
      / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36
     秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
      / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22
     冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022
 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1