ツララ
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホームへ
     2021年 新年・冬 ( 7 )   *  
 241  寒三日月 深き闇より 光堂
 242  燭暗き厠や 窓に寒三日月
 243  寒三日月 銀のやいばが 空を斬る
    マンガ「鬼滅の刃」の累計発行部数1億2000万部突破
 244  寒三日月 人は斬れざる 逆刃刀
 245  寒三日月 かざさば信濃 藤四郎
 246  夜々ごとに 細る寒月 かたもなし
 247  稜線で 折れ線となる 摩耶颪
 248  寒雷や 闇ひび割れて 空ゆがむ
 249  寒雷や 天上の昏 きはだたせ
 250  寒雷や 雄ねじ雌ねじの 噛みあはず
 251  酷寒の 闇にも鳥は 目を閉ぢず
 252  啓示乞ふ オーロラ燃えつ 沍つる夜に
 253  極北の 空を廻して 寒北斗
 254  寒北斗 天動説の 使徒となり
 255  銀河凍つ 天体地図の ひび割れて
 256  山中の 闇は怖しよ 星凍つる
 257  地球儀の うしろは夜か 星冴ゆか
 258  寒星や 姥捨山の 頂に
 259  寒星にわが血わが肉 くれてやる
 260  いざ行かむ 姥捨山の 寒き洞
 261  姥捨の洞や 這入れば冬ぬくし
 262  曙や 消えなむとして 星冴ゆる
 263  手鼻かむ 音さへ冴えて ひとりの家
 264  落つる首 それはさておく 寒椿
 265  庭未明 端より氷る 池の水
 266  蝉氷 羽化もできずに 水と消え
 267  暁光の 曲りて抜くる 氷柱かな
 268  軒氷柱 曲りて届く 朝の日矢
 269  朝日さす 切つ先冴えて 軒氷柱
 270  手前にも 横にも増えり 崖氷柱
 271  野仏の 鼻水のごと 氷柱垂る
 272  したたりつ 凍りつ軒の 氷柱なす
 273  時折は 氷柱しづくの 軒が下
 274  少しづつ 違ふしづく音 軒氷柱
 275  しづく音や 氷柱はいつも 不揃ひで
 276  てのひらに 氷柱しづくの 二三滴
 277  氷柱撫づ 指に温みの あるかぎり
 278  月影の 細れば太る 草氷柱
 279  細りゆく 森の泪か 草氷柱
 280  草氷柱 夢のやうなる 娼婦論

    2021年 新年・冬(6)へ  TOPへ   2021年 新年・冬(8)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2021年…俳子俳句セレクション 2021
     新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
        / 10 / 11 / 12 / 13
     春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11
      / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
      / 21 / 22 / 23
     夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11
      / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
      / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29
      / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36
     秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
      / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22
     冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022
 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1