雪解川
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホームへ
      2021年 春 ( 1 )   *
  1  Enterを 押せば変換 今朝の春
  2  今朝の春 ひとり朝餉の 茶のけぶり
  3  ゆびきりの 小指かはゆし 今朝の春
  4  立春大吉 こんがり焼くる 目玉焼き
  5  立春大吉 転べばそこに 五円玉
  6  立春大吉 鼻緒が切れて 恋の道
  7  立春大吉 後塵拝して 残り福
  8  ビギナーズ ラックがいいな 立春大福
  9  ここに来て 立つは春のみ 老い立たず
 10  二月寒 あし音高き 五郎太石
 11  水痩せて 川石黒き 二月かな
 12  二ン月や 淀みて暗き 池の水 洞川池
 13  暁闇に 怨霊のこゑ 冴返る
 14  わが身刺す 刺客が刃 冴返る
 15  冴返る 始発電車が 傾ぎ過ぐ
 16  キーキーと 軋む背骨や 冴返る
 17  理科室の 骨格模型 冴返る
 18  冴返る 荒木田土に 四股踏めば
 19  免疫を 持たぬ輩や 冴返る
 20  弁慶の 鐘鳴る須磨ぞ 大余寒
 21  脳幹を 震はすほどや 大余寒
 22  忘却の 心の虚へと 大余寒
 23  春寒や 少し斜めの 怒り文字
 24  春寒の 日々ゆるびたり 締りたり
 25  こだまして 春寒のこゑ 裏返る
 26  流氷の うねりつ寄りつ 着岸す
 27  不易なる ものもあへなし 流氷期
 28  鉛筆を 削れば春の 縮みゆく
 29  海苔出荷 天地無用の 箱に入れ
 30  ぼたん雪 生田の朱塗り 神殿に
 31  綿雪の ささりて解けず 針葉樹
 32  汚れけり 斑の雪も 畦道も
 33  奥摩耶の 山襞深く 雪残る
 34  踏みしめし跡より 春の雪潰ゆる
 35  雪解の 音は水音 地の鼓動
 36  さよならの 文字はひらがな 雪解水
 37  雪解の 滴る音が 空を割る
 38  雪解や マンモスの骨 踊りだす
 39  知らなくて いいことばかり 雪解くる
 40  マンモスの骨出づ 氷河融けつづけ

    2021年 新年・冬(13)へ  TOPへ   2021年 春(2)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2021年…俳子俳句セレクション 2021
     新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
        / 10 / 11 / 12 / 13
     春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11
      / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
      / 21 / 22 / 23
     夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11
      / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20
      / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29
      / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36
     秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
      / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22
     冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022
 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1