2021年 夏 ( 2 ) * | |
41 | 今生の 色をこばみて 白牡丹 |
42 | 名苑の げにも上なき 牡丹かな |
43 | 鈴蘭や きんこかんこと 花が鳴る |
44 | 若葉萌ゆ 新梢出でて 樹はなやぐ |
45 | 山に呼気 木々には吸気 若葉萌ゆ |
46 | トンネルの 出口の明かり 山若葉 |
47 | 山若葉 雨も明るく 降ることよ |
48 | 木は森に 森は若葉の 山となる |
49 | 六甲を 埋みつくして 山若葉 |
50 | 若葉して 水豊かなる 奥有馬 |
51 | 山風に 揺るる木漏れ日 谷若葉 |
52 | 柿若葉 ふるさとの水 吸ひあげて |
53 | 柿若葉 貧しき里の 華やげる |
54 | 源平の いくさありし地 樟若葉 生田の森 |
55 | 楠公の 神ぞおはせり 樟若葉 湊川神社 |
56 | 赤きより 薄き緑へ 樟若葉 |
57 | コイン大 頭皮脱毛 若葉寒 |
58 | 窓若葉 重なりあふて 透く緑 |
59 | くすぐれば 笑ふややこや 窓若葉 |
60 | 笑ひても 泣きても嬰児 窓若葉 |
61 | 窓若葉 途切れとぎれの トイピアノ |
62 | ダムみどり 囲む木々より 色深く |
63 | 霊山の 四方八方 深みどり 摩耶山 |
64 | 風ありて 山も野面も ひとみどり |
65 | 一山の 青葉若葉を ひとり占め |
66 | シトラスの リボンを結ぶ みどりの夜 シトラスリボンは、新型コロナウイルス感染症に関する差別や 偏見の防止を目的とする「シトラスリボンプロジェクト」のシンボル |
67 | みどりの夜 指輪まはして ちちんぷい |
68 | 緑さす トトロの森で 逢ひませう |
69 | 吾子眠れ 闇もみどりの 夜なれば |
70 | 新樹光 巨木生み出す 受光伐 |
71 | 新緑の 光の渦を 野に放つ |
72 | 群れなせる 鳥ひそませて 夜の新樹 |
73 | 夜の新樹 闇の底より 香の立ちて |
74 | 星々の手前 新樹の香馥郁 |
75 | 鳥鳴くや 目には青葉の 須磨五峰 |
76 | 青葉して とはの緑ぞ 蘇れ 原民喜の詩「永遠のみどり」 ヒロシマのデルタに / 若葉うづまけ死と焔の記憶に / よき祈よ こもれ / とはのみどりを / とはのみどりを / ヒロシマのデルタに / 青葉したたれ |
77 | 新緑に 映えて孔雀の 飾り羽 |
78 | 風五月 印度孔雀の 羽揺るる |
79 | 薫風や 部屋の四隅の 広がれる |
80 | 快なり快なり快なり 風薫る 諏訪山 |
2021年 夏(1)へ TOPへ 2021年 夏(3)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2021年…俳子俳句セレクション 2021 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 |
2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023 へ 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |