2021年 夏 ( 25 ) * | |
961 | カフカ読む 我も毒虫 赤蜈蚣 |
962 | そこだけが 鳶頭百足の 異空間 |
963 | 百足虫這ふ 百のすり脚 音もなく |
964 | ダダダダダ 駄駝駄駝駄駝駄 百足虫逃ぐ |
965 | 叩かれて のたうちまはる 百足虫かな |
966 | げじ叩く もげし脚なほ 動き這ふ |
967 | ごきぶりや 老いがひとりの ゴミ屋敷 |
968 | 御器嚙り 夫婦茶碗に 糞たれて |
969 | ごきぶりの ゆくは物陰 裏の道 |
970 | 世にこびず 世に容れられず 御器嚙り |
971 | ごきぶりは 隙間に生きて 死すのみぞ |
972 | 君放つ 影より出でて 黒揚羽 |
973 | 路地裏の 百花繚乱 黒揚羽 |
974 | 揚羽蝶 花から花へ 酔ふごとく |
975 | 野の花に 恋をするかに 揚羽蝶 |
976 | 黒揚羽 濁れる水を 呑みもして |
977 | 一瞬や 烏揚羽の 影光る |
978 | 黄揚羽や 空へ金粉 こぼし飛ぶ |
979 | 黒揚羽 追ひて思はぬ ところまで |
980 | ひかり野へ 残像白き 黒揚羽 |
981 | 夏蝶の 挑みて越えず 風の壁 |
982 | 夏蝶や 風にあらがふ こともなく |
983 | 草原の 明るき上を 夏の蝶 |
984 | 丈高き 草の上飛ぶ 夏の蝶 |
985 | あだしのの 超空間へ 夏の蝶 |
986 | 夏空へ消えて 光の蝶となる |
987 | 夏蝶の 死すれば重く 地に伏して |
988 | 燈蛾飛ぶ 対角線の 交差点 |
989 | コンビニの 明るき孤燈 蛾が叩く |
990 | 夜蛾乱る 電球暗き 裏通り |
991 | 今生の 今を狂ひて 夜蛾燈蛾 |
992 | 夜盗蛾の 突撃自爆 闇に果つ |
993 | 死の川や 夜蛾火蛾燈蛾 溺れしむ |
994 | 心臓の 音が聞こゆる 灯蛾の夜 |
995 | 火蛾飛べり のんどの渇き 知る夜更け |
996 | 白蛾死す 都会の夜は ひとりの夜 |
997 | 地球儀の 上を闊歩や 家の蠅 |
998 | 阿を出でて 吽の頭上へ 寺の蠅 |
999 | 観音の 頭光まとへば 蠅の王 |
1000 | 蠅嬉々と 波打ち際の 腐乱魚に |
2021年 夏(24)へ TOPへ 2021年 夏(26)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2021年…俳子俳句セレクション 2021 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 |
2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |