2021年 夏 ( 32 ) * | |
1241 | 夏の夜に どんでん返し ミステリー |
1242 | 夏の夜に 悪党どもが 高いびき |
1243 | 青蚊帳の 底は暗しよ 鮫泳ぐ |
1244 | 青鮫や 蚊帳の底ひに 身を潜め |
1245 | 蚊遣して 住めば都や 草の庵 |
1246 | かき混ぜて 藍染鍋の 花赤む |
1247 | 藍染めむ 思ひの色の 出づるまで |
1248 | 選ばれぬ ものらが裏宮 花烏瓜 |
1249 | 花烏瓜 飛びくる夜峨に 網をかけ |
1250 | 夏空を 欲りて伸びゆく 蔓が先 |
1251 | 葉取りして 夕日のあたる 青林檎 |
1252 | 青林檎 胸はり裂くる ほどの飢餓 |
1253 | 歯茎より 滲む血の跡 青りんご |
1254 | 目つむりて 机上にひとつ 青林檎 |
1255 | 小さくも 葉陰に静か 青胡桃 |
1256 | メロン食ふ 口動かすも 淑やかに |
1257 | アベリアの 花の小さき 匂ひ壺 |
1258 | アベリアや 釣鐘花に 蜜ためて |
1259 | 虫つどふ アベリアの香に 誘はれて |
1260 | アベリアや 娘おめかし 街に出る |
1261 | 舞姫や サルビアよりも 濃く炎えて |
1262 | サルビアを抛りて 熱き息もらす |
1263 | サルビアや 危ふきことを 囁きて |
1264 | サルビアや 踏みしだかれて 朱に死する |
1265 | 渡し場に ポンポンダリアが 花盛り |
1266 | 月見草 咲きても暗き 夜野面 |
1267 | 君が手で 眠らせたまへ 含羞草 |
1268 | 花つけて お辞儀もうまき 眠草 |
1269 | 恥ぢらひて 葉を畳むるか 含羞草 |
1270 | 夕顔や 源氏の世にも ひそと咲き |
1271 | 夕顔の 闇にまぎれて 消えゆける |
1272 | 草の戸や 蚊帳吊草の さりげなく |
1273 | 雑草の雄や 蚊帳吊草茂る |
1274 | 庭手入れ 蚊帳吊草を まず引きて |
1275 | 爆発だ かやつり草を 掲げ持つ |
1276 | 蚊帳吊草 裂きて少年 涙せず |
1277 | 千日紅 移ろひやすき 心もち |
1278 | いざ行かむ 憂曇華の咲く 仙境へ |
1279 | 胸襟を開かば 薄翅蜉蝣舞ふ |
1280 | 薄翅かげろふ 飛べば空気が 薄くなる |
2021年 夏(31)へ TOPへ 2021年 夏(33)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2021年…俳子俳句セレクション 2021 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 |
2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |