2021年 秋 ( 5 ) * | |
161 | 蜻蛉逃ぐ 後ろ姿の 消えやすく |
162 | 少年は 時に残酷 とんぼ裂く |
163 | 青虫の もぞもぞもぞと 這ひ出でて |
164 | 青虫の もぐもぐもぐと 葉を食めり |
165 | はらぺこの あをむし本に 穴あけて 絵本『はらぺこあおむし』の著者エリック・カールが、 2021年5月23日に死にました。 |
166 | 青虫や 躁の終れば 鬱となり |
167 | 青虫は 蛹と眠り 蝶と舞ふ |
168 | ひと群の 花を離れず 小灰蝶 |
169 | 花に寄る 脚細すぎて 秋の蝶 |
170 | 風よ吹け 海渡りゆく 秋蝶に |
171 | 花圃の香に 酔ひて飛ばずや 秋の蜂 |
172 | 白粉花 母真似つ子の 初化粧 |
173 | 空の青 地に降りをれば うつし花 |
174 | 夢悲し この世のことは うつし花 |
175 | 摩耶蘭の 生き継ぐことぞ 尊けれ |
176 | 摩耶蘭や 夢まぼろしの ごと咲きて |
177 | 野桔梗や 掌の肉薄き ひとの手に |
178 | 愛されず 愛しもせずに 男郎花 |
179 | 女郎花 すこしさがりて 男郎花 |
180 | 女郎花 をみなの声の する夕べ |
181 | 魅入られて 黄水晶めく 女郎花 |
182 | 女郎花 さびて夕暮れ 人訪はず |
183 | 咲き枯れて 身の細りゆく 女郎花 |
184 | 女郎花 薄命のひと 闇に消え |
185 | 日の本の をみな哀しも 女郎花 |
186 | 女郎花 こゑのかぎりを 泣くひとよ |
187 | 枯れぬれば 恨みがましき 女郎花 |
188 | 風雅びと 手招きするかに すすき揺る |
189 | 山暮れて 野は金色の 花すすき |
190 | 底紅や 胸の奥処に 燃ゆるもの |
191 | 底紅や 秘めてかがよふ 才もある |
192 | 移ろひの はや色にでて 酔芙蓉 |
193 | コスモスや 蕾かたきは 風呼ばず |
194 | コスモスや 風にほころぶ 蕾もち |
195 | 風曲がる 辻にひと群れ 秋桜 |
196 | コスモスは 群れて咲く花 風に揺る |
197 | コスモスや いつもどこかが 揺るる世に |
198 | コスモスに触れて 少女の風になる |
199 | 情死なぞ できるものかよ 秋桜 |
200 | 風見ゆる丘や コスモス日々新た |
2021年 秋(4)へ TOPへ 2021年 秋(6)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2021年…俳子俳句セレクション 2021 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 |
2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |