焚 火
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホーム
     2022年 新年・冬 ( 8 )   *  
 281  寒鰤の 背までサシ入る 出世ぶり
 282  煮凝や 煮崩れやすき 小魚も
 283  殻付きの 牡蠣食ふときの 国訛り
 284  ふるさとの 味とは違ふ 牡蠣づくし
 285  寒卵 どの曲線も まろやかに
 286  曲線で なりたつ美学 寒卵
 287  寒卵 日にかざしても 寒卵
 288  鍋たぎる 音立て踊る 寒卵
 289  寒たまご 烈火地獄に 茹であがる
 290  貧厨の 閑厨たるに 寒卵
 291  不意に来て 武骨な男 ブロッコリ
 292  鈍色に 腐蝕する肺 ブロッコリ
 293  冬深し 露西亜紅茶に ジャムの味
 294  寒紅の 筆触れをれば 聡き朱に
 295  寒紅に 合せて紅き 勝負服
 296  寒紅や 恋を知らざる 唇に
 297  眉薄く 寒紅淡き 死化粧
 298  かまど猫 今も人住む 百年家
 299  墓群めく ビルの街並み 寒夕焼
 300  寒夕焼 廃用牛の 鼻撫づる
 301  冬深し 捨つるつもりの 衣を重ね
 302  死の種を 宿して静か 冬籠
 303  冬深し 死相の出でし 爪の色
 304  身ひとつや 死して寒夜の 闇遺す
 305  香煙を くぐりて拝す 初大師
 306  冬深し 秘むれば木偶も 神となる
 307  墳寒し 草はびこるを 許さざる
 308  縄文の 煙り全開 夕焚火
 309  夕たきび 縄文土器の 水たぎる
 310  夕たきび 強き香放つ 五穀粥
 311  夕たきび 浜流木の 燃えしぶる
 312  炎より 煙り豊かな 焚火かな
 313  尻向けて 尻持ち上げて 焚火びと
 314  海鳴りの 闇に爆ぜたる 浜焚火
 315  夜焚火や しばれし躰 あたたむる
 316  夜焚火や 修羅の炎が 空焦がす
 317  焚火消ゆ 熱き思ひの 萎むかに
 318  焚火果て 頬に残りし 火照りかな
 319  肩抱きて 酌めや唄へや 暖炉の夜
 320  情の火か 業のほむらか 榾炉燃ゆ

    2022年 新年・冬(7)へ  TOPへ   2022年 新年・冬(9)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2022年…俳子俳句セレクション 2022
   新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
   春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
    / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18
   夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
    / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22
    / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33
   秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
    / 13 / 14 / 15
   冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021
 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1