ヨット
 
       
     海 亀
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホーム
      2022年 夏 ( 17 )   *  
 641  波越えて ヨットは朝の 光なか
 642  白き帆を かかげて夏を 颯爽と
 643  ゆくりなき 風に傾げり ヨットの帆
 644  遥かなる海や ヨットの帆がひとつ
    堀江 謙一氏(83歳)の太平洋単独無寄港横断
 645  遥かなる ものに張る帆や ヨット航く
 646  星見ゆる 海の限りを ヨット航く
 647  流れゆく 雲は天才 ヨット航
 648  身の内の 水傾けて ボート漕ぐ
 649  ボート漕ぐ 息吐きながら 櫂しごく
 650  夜釣舟 すでに沖なる 舟を追ひ
 651  夜釣舟 海の暮るるを 待つのみの
 652  夏海を背にして 神戸海援隊
    神戸メリケンパークにある「神戸海援隊の碑」が、
    なぜ沖を向くように設置されていないのか、不思議です。
 653  夏の恋 きらひは好きの 初めにて
 654  さうきたか 真夏の恋の 変化球
 655  夏磯の少年 大き波くらふ
 656  どち向けど まんまる丸の 裸の子
 657  浜の子や 焼き菓子のごと 日焼けして
 658  輝くや 日焼の中の 団子鼻
 659  浜の日に 侵蝕されし 日傘蔭
 660  まはりより 押し寄す熱気 浜日傘
 661  美脚かな ピーチパラソル はみ出して
 662  会釈して 日傘のひとの 顔ゆるむ
 663  潮浴びの髪や べとつくまま束ぬ
 664  海潮の 汚れ落ちよと 髪洗ふ
 665  生まるるも 死するも裸 無一物
 666  首なしのマヌカン 水着のみで佇つ
 667  泡を吹く 蟹のやうにや 弱音吐く
 668  舟虫の 兵法ひとつ 逃ぐるのみ
 669  舟虫の 一糸乱れぬ 逃げつぷり
 670  舟虫の 逃げて残りし 脚の音
 671  海亀や 竜宮よりの 使者めきて
 672  分身を 重ねて長寿 紅くらげ
 673  共食いの 試練いくたび 瓜くらげ
 674  口ひとつ 胃袋四つ 水くらげ
 675  頭を下に 逆さ沈みの 海月かな
 676  昼月は白し 海月は透き通る
 677  星降るや 海月は白き 傘広げ
 678  天に月 海に海月の 薄明かり
 679  億年を 海月ただよふ 海が果て
 680  絶海へ 水母を放つ 離岸流

      2022年 夏(16)へ  TOPへ   2022年 夏(18)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2022年…俳子俳句セレクション 2022
   新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
   春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
    / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18
   夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
    / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22
    / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33
   秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
    / 13 / 14 / 15
   冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021
 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1