福 原 京 跡 と 兵 庫 津 の 道 * |
福原京跡と兵庫津の道 INDEX 福原京跡 (春) (夏) (秋) (冬) 兵庫 津の道 (春) (夏) (秋) (冬) 兵庫運河 (春) (夏) (秋) (冬) |
兵 庫 運 河 ( 冬 ) |
冬…小春凪 淡路が方へ 舵を切る (高田屋嘉兵衛 本店の地) 小春日や そばに寄り来る 百合鴎 (新川運河) 斑かに 冬毛生え初む 鴎かな (新川運河) 水の面を 鎮めるごとく 浮寝鳥 水ゆれて 浮寝が鳥の 小漂揺 水禽の 背負ひし影の 揺らがざる 冬鴎 空青ければ 青に舞ひ 冬鴎 立ちて運河に 水の紋 街の灯の 濡るるがごとく 冬運河 (兵庫運河) 冬の灯の 運河水面に 揺れうるむ 月光に 水面ざはめく 冬運河 兵庫津に 波立つ頃や 冬の月 初時雨 兵庫運河の 水暗む 運河面に 暗き氷雨の とめどなく 冬運河 栄枯盛衰 映し行く 冬運河 水の眠りの あるごとく 俳子 |
![]() |
岡方惣会所跡(左)と兵庫津歴史館 岡方倶楽部 |
![]() |
兵庫運河(船溜り) |
![]() |
兵庫運河 キャナルプロムナード |
![]() |
この頁のTOPへ |