神戸・お得な乗車券 |
神鉄・北神のお得な乗車券 | 利用期間 | 内 容 |
粟生線家族おでかけきっぷ | ~1/31(水) | 粟生線~神戸高速線全線間の運賃を大幅に割り引いたお得な乗車券。 有効区間:神戸電鉄湊川・粟生駅間~神戸高速線全線(阪急神戸三宮・阪神神戸三宮・西代駅まで) ※北鈴蘭台駅~有馬温泉駅、有馬口駅~三田駅、横山駅~ウッディタウン中央駅間の 各駅での乗降には利用できません。 発売金額:大人2人小児1人分の往復乗車券をセット 2370円 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
神鉄・高速全線 「日曜限定 おでかけ4dayチケット」 |
~3/25(日) | 日曜のお出かけに便利でお得な神鉄・高速全線が乗り放題の乗車券。 4日間利用すれば1日あたり 450円とお得です。 有効期間:各月第1~第4日曜日の4日間のみ有効 有効区間:神戸電鉄線全線と神戸高速線全線(阪神三宮駅を含む) 発売金額:1850円(大人のみ) 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
からとの湯 湯~遊~クーポン | ~3/31(土) | 神鉄各駅から唐櫃台駅までの往復乗車券と「六甲の恵み からとの湯」の入浴券をセット。 有効区間:① 西鈴蘭台~鈴蘭台~有馬温泉・五社~三田・フラワータウン駅~唐櫃台駅 ② 上記以外の各駅~唐櫃台駅 発 売 額:①区間限定版 大人のみ1,030円 ②全 線 版 大人のみ1,230円 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
有馬温泉 太閤の湯クーポン | ~3/31(土) | 神戸電鉄各駅~有馬温泉駅までの1日フリー乗車券と「有馬温泉 太閤の湯」の入館ご利用券をセット。 温泉街のお土産・グルメ店で使える優待券がセット。 有効期間:発売期間中の乗車当日1日フリー (ただし、日曜・祝日・休館日(5/9、9/5、9/6、2018年1/10) およびゴールデンウィーク(5/3~5/5)、 お盆(8/12~8/15)、お正月(2018年1/1~1/3)を除く) ) 発売金額:大人のみ 2230円 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
神戸街めぐり1dayクーポン | ~3/31(土) | 神戸市街地エリアの電車が1日乗り放題の乗車券に神戸を代表する観光スポットでの入館料として利用できる 700円分の観光クーポン「神戸街遊券」が付いたお得なセット券。 有効区間:神戸エリア(神戸市営地下鉄(新神戸~三宮~新長田、および海岸線全線)・ 神戸高速線全線(阪神神戸三宮含)・ポートライナー全線)に次の拡大エリアを追加 ①神鉄拡大版 神戸エリア+神戸電鉄線全線 ②北神・神鉄拡大版 神戸エリア+北神急行全線+神戸電鉄有馬線(鈴蘭台~有馬温泉)、三田線、公園都市線 発売金額:①神鉄拡大版 大人のみ 1680円 ②北神・神鉄拡大版 大人のみ 1990円 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
明石おでかけきっぷ | ~3/31(土) | 神戸電鉄全線各駅から山陽明石駅までのお得な往復乗車券。 発売価格:大人のみ 往復乗車券セット 1340円 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
姫路おでかけきっぷ | ~3/31(土) | 神戸電鉄全線各駅から山陽姫路駅までのお得な往復乗車券。 発売価格:大人のみ 往復乗車券セット 1850円 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
奈良・斑鳩 1dayチケット | ~3/31(土) | 奈良・斑鳩地域への観光に便利でお得なきっぷ。寺社仏閣・施設での割引等の優待付き。 有効区間: 神戸電鉄線全線~新開地~阪神全線(乗降フリー)+近鉄電車大阪難波~近鉄奈良、京都 ~筒井、長田~生駒の各区間および生駒ケーブル)+奈良交通バス(奈良・西の京・法隆寺地区の指定区間) 発売金額: 2,570円(大人のみ) 問合せ:神戸電鉄鉄道事業本部 運輸部 078-592-4451 |
その他のお得な乗車券 | 利用期間 | 内 容 |
小磯記念美術館・六甲ライナーセット券 | ~1/28(日) | 小磯記念美術館の特別展「藤島武二展」「小磯良平作品選3」の入館券と六甲ライナーの往復乗車券が セットになったお得なセット券 六甲ライナー住吉駅~アイランド北口駅(終点マリンパーク駅)まで全線有効の2区乗車券2枚がセット。 有効区間:六甲ライナー全線 発売価格: 900円(大人のみ・数量限定) 問合せ:神戸新交通株式会社 総務部 営業推進課 TEL:078-302‐2775 FAX:078-302-4504 E-mail: goikengoyoubou@knt-liner.co.jp ホームページ:http://www.knt-liner.co.jp |
ポーアイ・スケートチケット | ~ 3/21(祝・水) | ポートアイランド スポーツセンターのスケート滑走券とポートライナーの往復乗車券を組み合わせた、お得なセット券。 有効区間:ポートライナー版 ポートライナー2区(三宮駅~市民広場駅) 地下鉄拡大版 ポートライナー版】と神戸市営地下鉄全線 発売価格:ポートライナー版 大人1,400円、 中学生 950円、小学生小児 650円 地下鉄拡大版 大人1,700円、 中学生 1250円 問合せ:神戸市立ポートアイランドスポーツセンター 078-302-1031(10時~20時) |
阪急版:有馬・六甲周遊2dayパス | ~12/24(日) | お泊りで有馬温泉へのお出かけにとってもお得!ホテル・旅館で利用できる「宿泊者用特別ご利用券」1,000円分をセットした2日フリー乗車券。 発売価格:阪急版 3,160円(大人のみ) |
神戸の休日 ~土休日神戸高速線往復割引きっぷ~ |
~3/31(土) | 土曜・休日ダイヤ設定日 に 「阪急・阪神の神戸市内各駅」~「神戸高速線各駅」で使える往復割引きっぷ。 発売価格:阪急版 王子公園・春日野道から 花隈・高速神戸・新開地までの往復・・・300円 大開・高速長田・西代・湊川までの往復・・・350円 岡本・御影・六甲から 花隈・高速神戸・新開地までの往復・・・400円 大開・高速長田・西代・湊川までの往復・・・450円 ※いずれも大人のみ 阪神版 ①大石~春日野道⇔西元町~新開地・湊川…300円 ②大石~春日野道⇔大開~西代…350円 ③魚崎~新在家⇔西元町~新開地・湊川…400円 ④魚崎~新在家⇔大開~西代…450円 ⑤芦屋~青木⇔西元町~新開地・湊川…500円 ⑥芦屋~青木⇔大開~西代…550円 |
阪急阪神1dayパス | ~3/31(土) | 急電鉄全線・阪神電車全線・神戸高速全線(西代、湊川を含む)が乗り降り自由。 有効区間:阪急電鉄全線・阪神電車全線・神戸高速全線(西代、湊川を含む)が乗り降り自由 発売価格:大人1,200円 小児600円 |
垂水・舞子1dayチケット 【阪神版】【三宮版】 |
~4/30(月・休) | 有効区間:【阪神版】阪神電車:全線、神戸高速:元町~西代、山陽電車:西代~西舞子、 山陽バス:全線(共同運行路線の神戸市バス、塩屋北町線、二見線、 明石市コミュニティバス、明石市内の60番台系統、高速バスは除く) 【三宮版】神戸高速:全線(阪神神戸三宮、阪急神戸三宮および湊川を含む) 山陽電車:阪神版と同じ区間、山陽バス:阪神版と同じ区間 発売価格:阪神版 大人 1,300円(大人のみ) 三宮版 大人 800円(大人のみ) 問合せ:山陽電車ご案内センター(明石) TEL:078-913-2880 (8:30~20:00 年中無休) |
阪神・明石市内1dayチケット | ~4/30(月・休) | 有効区間:阪神電車:全線 神戸高速:元町~西代 山陽電車:西代~西二見 発売価格:1500円(大人のみ) 問合せ:山陽電車ご案内センター(明石) TEL:078-913-2880 (8:30~20:00 年中無休) |
三宮・姫路1dayチケット | ~4/30(月・休) | 有効区間:神戸高速:全線(阪神神戸三宮、阪急神戸三宮および湊川を含む) 山陽電車:全線 発売金額: 1,400円(大人のみ) 問合せ:山陽電気鉄道ご案内センター(明石) 078-913-2880 |
阪神・山陽 シーサイド1dayチケット | ~4/30(月・休) | 有効区間:山陽姫路・網干~阪神電車全線 有効期間中のお好きな1日乗り放題 発売価格:2,000円(大人のみ) 問合せ:山陽電車ご案内センター(明石) TEL:078-913-2880 (8:30~20:00 年中無休) |
阪神版: ユニバーサルシティ往復乗車券 |
~4/30(月・休) | ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへは 「ユニバーサルシティ往復乗車券」がお得です!! 有効区間:【阪神発】大物以西各駅~(阪神西九条経由)~JRユニバーサルシティ駅間の往復 【神戸高速発】神戸高速線各駅~(阪神西九条経由)~JRユニバーサルシティ駅間の往復 発売価格: 【阪神発】大物~出屋敷:大人660円 小児 340円 尼崎センタープール前~今津:大人770円 小児390円 西宮~芦屋:大人810円 小児410円 深江~元町:大人870円 小児430円 【神戸高速発】神戸高速線各駅:大人1,100円 小児550円 |
阪神版:OSAKA海遊きっぷ | ~4/30(月・休) | 有効区間:阪神電車:全線(神戸高速線を除く) 大阪市交通局:地下鉄・ニュートラム・バス全線 海遊館:入館料込み 発売価格: 大人:2,960円(高校生以上) 小児:1,610円(小学生) |
市バス・地下鉄共通 1日乗車券 | 発売中 | 市バス・地下鉄全線が1日乗り放題となるチケットです。利用当日限り。 発売金額:1,030円(大人のみ) 問合せ:神戸市交通局営業推進課 TEL:078-322-5946 |
地下鉄1日乗車券 | 発売中 | 地下鉄全線が1日乗り放題となるチケット 発売金額: 820円(大人のみ) 問合せ:神戸市交通局営業推進課 TEL:078-322-5946 |
神戸新交通:共通1日乗車券 | 発売中 | 有効区間:ポートライナー及び六甲ライナー 発売金額:大人 1,200円/小人 600円 問合せ:神戸新交通営業推進課 TEL:078-302-2503 |
ポートライナー専用1日乗車券 | 発売中 | 有効区間:ポートライナー 発売金額:大人 700円/小人 350円 問合せ:神戸新交通営業推進課 TEL:078-302-2503 |
六甲ライナー専用1日乗車券 | 発売中 | 有効区間:六甲ライナー 発売金額:大人 550円/小人 280円 問合せ:神戸新交通営業推進課 TEL:078-302-2503 |
神戸-関空ベイ・シャトル &ポートライナーセット券 |
発売中 | 神戸空港と関西空港を結ぶ「神戸・関空ベイ・シャトル」の片道乗船券とポートライナーの片道乗車券がセット。 発売金額:大人 1850円 小児 930円 発売場所:ポートライナー三宮駅インフォメーションコーナー 関西国際空港チケットカウンター 問合せ:関空ベイ・シャトル予約センター TEL:078-304-0033 |
阪急電鉄:お得な乗車券 | 発売中 | 阪急沿線の観光やレジャーを楽しめる、さまざまな特典の付いたお得な乗車券 |
阪神電車:お得なきっぷ | 発売中 | 阪神沿線の観光やレジャーを楽しめる、さまざまな特典の付いたお得な乗車券 |
KOBE PiTaPa カードの発売関連サイト:KOBE PiTaPa PiTaPa PiTaPaグーパス (株)神戸コミュニティ・エクスチェンジ 「KOBE PiTaPa」は、神戸市域に本拠を置く交通事業者と市で構成するKOBEカード協議会で発行する、多機能で便利なICカード。 このカード一枚で交通機関への乗車や買い物のほか、クレジット機能や施設での割引サービスなどもあります。 阪急電車に加えて平成18年1月からJR西日本(ICOCAエリア)で、2/1(水)からは阪神電車でも利用できるようになりました。 PiTaPa交通機能=乗車時に改札機に触れるのみ。 PiTaPaショッピング機能=「PiTaPaショッピング加盟店」での支払いは署名不要。利用額に応じてポイントが付き、 自動的に交通利用代金から差し引き クレジット決済=VISA(ビザ)かMasterCard(マスターカード)のクレジット加盟店で利用可。 利用額に応じて「KOBEポイント」が付き、「ポイントアップ加盟店」ではポイントが2倍に。 ポイント数に応じて商品と交換 特典=△舞子ビラや須磨海づり公園など市内の観光施設や加盟店での割引や優待 △民間の優待割引サービス「Check and Check」に無料で入会可など |
||
ICカ-ドシステム「KOBE PiTaPa」を導入 詳細 2006年10/1(日)から神戸市営地下鉄全線で、タッチするだけで改札機を通過し乗車 できる ICカ-ドシステム「KOBE PiTaPa」を導入します。 これにより、神 戸電鉄を除く市内の全鉄道が、1枚のICカードで乗車でき、スムーズな乗り換 えが可能となるなど、非常に便利になります。 さらに、「PiTaPa」の特徴であ る料金後払いの機能を生かし、市営地下鉄の1か月の利用合計金額に応じた 「利用額割引」が新たに実施されます |
||
神戸市交通局 神戸市営地下鉄運航情報 こうべバスちかなび | ||
六甲ケーブル 阪急電鉄 阪神電車 | ||
どこなびドットコム >トクトクきっぷ |