夏 休 み ・ 子 ど も 向 け イ ベ ン ト 8月 * | |
8/1(土) | 伊川リバーフェスタ 2015 14:00〜17:00 於:西区・伊川ふるさと区民広場 問合せ: 伊川を愛する会(伊川谷連絡所内9 TEL. 078-974-0001 FAX. 078-978-2004 |
8/1(土) 8/2(日) |
新開地 夏まつり 2015 於:新開地商店街各所 8/1(土)…神戸新開地アート縁日 11:00〜16:00 於:湊川公園ガーデニング広場会場 イラスト、絵画、陶芸、雑貨など、色んなジャンルのアーティストが世界に1つだけの作品やグッズを展示・販売 こだわりのフードブースや自宅で楽しめるガーデン教室、演奏会、カフェコーナーも 神戸新開地JAZZ VOCAL QUEEN CONTEST 受賞者凱旋ライブ 於:新開地センター商店街 特設ステージ 無料 出演:MEGU Adawas (16 th ファイナリスト) 14:40〜 北牧 チカ (16th 富士通テン賞) 15:15〜 山添 ゆか (16th グランプリ) 15:50〜 8/2(日)…神戸新開地JAZZ VOCAL QUEEN CONTEST 受賞者凱旋ライブ 於:新開地センター商店街 特設ステージ 無料 出演:大倉 ミカ (16 th 新開地特別賞) 15:00〜 宮田 明奈 (16th 準グランプリ) 15:35〜 高橋 リエ (15th グランプリ) 16:05〜 両日開催…新開地・社会見学会2015夏 於:新開地商店街エリア各店舗 講師陣は各店のオーナーやスペシャリスト。 「B面の神戸・新開地」各店のこだわりに触れる奥深〜い講座です 参加費:各講座500円 詳細:http://shinkaichi.or.jp/kengakukai/ 新開地1丁目ふれあい動物園 11:00〜16:00 於:新開地1丁目商店街会場 無料 うさぎ・あひる・アイガモなど、10種類の小動物たちとふれあえるよ! 小学生以下限定 問合せ:新開地1丁目商店街振興組合 078-575-1809 さまーかーにばる2015 於:新開地2丁目商店街会場 仮面ライダードライブ ショーと手裏剣戦隊ニンニンジャー ショー、音楽ステージやミニSLなど 問合せ:新開地2丁目商店街振興組合 078-576-0308 わっはっは!!Jazzだ!祭りだ!新開地2015・夏 於:新開地商店街 スカイゲート下会場 お楽しみビンゴ大会やJazzライブにレゲエダンスなど愉快なステージが続々登場! 問合せ:新開地センター協同組合 078-575-8238 新開地de遊ぼう!Vol.37 於:神戸新開地商店街モール会場 楽しい音楽やパフォーマンス。工作教室や大人気のビンゴ大会もあるよ 問合せ:神戸新開地商店街協同組合 078-575-5884 問合せ:新開地まちづくりNPO 電話:078-576-1218 http://shinkaichi.or.jp/ |
8/1(土) 〜8/31(月) |
みんなでよさこい!夏まつり! 17:30〜17:50 於:神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール1階 ショッピングモール アンパンマン広場 よさこいのかっこいい衣裳を着たアンパンマンと仲間たちが和太鼓を打ったり、よさこいを踊る熱く楽しいステージ。 こどもたちもステージに入って、アンパンマンたちのすぐ近くで一緒に踊ることもできます。 入場・観覧無料 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール TEL:078-341-8855 http://www.kobe-anpanman.jp/ |
8/2(日) | 2015 ハーバーランドの日 11:00〜18:00 於:神戸ハーバーランド ガス燈通りに各種模擬店が並ぶのをはじめ、スペースシアター、デュオドームなど各所で催しが行われます。 「はねっこひろば」には毎年大人気のプールに加え、2015年はミニレール鉄道(127系)の乗車体験コーナーが初登場、 昨年、大好評だった「謎解き救出ゲーム」第2弾が今年も開催されます。 関連URL: http://www.harborland.co.jp/harborland-day/index.html 問合せ:神戸ハーバーランド総合インフォメーション 電話:078-360-3639 http://www.harborland.co.jp/ |
8/5(水) 〜8/8(土) |
第28回 全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) 於:神戸文化ホール ダンスの甲子園。参加数202グループ(高校148・大学54)。 8/8(土)18:30〜20:45に特別プログラムとして、コンクール受賞作品の上演会を行います。有料公開 関連URL: http://www.ajdf.jp/ 問合せ:神戸市教育委員会事務局 スポーツ体育課 電話. 078-322-5804 FAX. 078-322-6149 |
8/7(金)〜 | 神戸フルーツ・フラワーパーク 「フルーツ狩り」 於:神戸フルーツ・フラワーパーク ブドウ狩り 8/7(金)〜 紫玉(しぎょく)、キングデラウェア、ハニーレッド、ピオーネ ナシ狩り 8月中旬頃〜 幸水、豊水 リンゴ狩り 9月下旬以降〜 ニュージョナゴールド、北斗、ふじ 開催時間…平日 10:00〜16:00 土、日、祝日 10:00〜16:30 料金:ブドウ、ナシ 大人(中学生以上) 1000円、 小人(4歳〜小学生) 600円 リンゴ 大人(中学生以上) 600円、 小人(4歳〜小学生) 400円 関連URL: http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2015/07/201507311431-4.jpg 問合せ:神戸フルーツ・フラワーパーク TEL:078-954-1010 URL:http://fruit-flowerpark.jp/ |
8/8(土) | 第45回 みなとこうべ海上花火大会 19:30〜20:30 於:神戸港(新港突堤〜メリケンパーク沖) 雨天決行・荒天中止 打上数:約10,000発 主な観覧場所:メリケンパーク、中突堤、新港第1・第2(協賛席のみ)・第3・第4突堤、ポーアイしおさい公園、 ポートアイランド北公園、高浜岸壁・ハーバーランド、兵庫ふ頭 兵庫ふ頭にハートフルゾーン(障害者観覧エリア)を設置(無料・要申込)します。 当日15時中止決定 電話番号:078-333-3330(神戸市総合コールセンター) 問合せ:神戸市総合コールセンター 電話: 078-333-3330 |
8/8(土) 〜8/16(日) |
ミニ鉄道と夏の縁日 於:しあわせの村 本館・宿泊館エントランスホール 無料 子どもも大人も乗車できるミニトレインの走行を行います。縁日も同時開催。 問合せ:しあわせの村 電話 078-743-8000 |
8/12(水) 〜8/16(日) |
トワイライトZOO 17:00〜19:00 於:神戸市立王子動物園 涼しくなってから活動的になる動物たちの姿を見ることができるほか、 トワイライトZOO限定で動物たちのお食事タイムや各種催しも行われます。 昼間からの入園者も、引き続き19時まで過ごすことができます。 入園料:大人(高校生以上)600円、中学生以下無料 問合せ:神戸市立王子動物園 電話 078-861-5624 http://ojizoo.jp/ |
8/13(木) 〜8/30(日) |
umie Splash Fantasia 2015 13:00〜、15:00〜、19:30〜、20:30〜(各回約10分) 於:神戸ハーバーランドumie モザイク海側の高浜岸壁 幻想的な霧の海から輝く光が生まれ、音楽にあわせて光が変化。 水柱が約60メートル上空まで立ち上がり、水と光と音楽が一体となった体感型エンターテイメント! 問合せ:神戸ハーバーランドumie 078-382-7101 http://umie.jp/ |
8/14(金) 〜8/16(日) |
おばけやしき 於:こべっこランド7階 こべっこホール・研修室 無料 (A)10:00☆ (B)10:30★ (C)11:00☆ (D)11:30★ (E)12:30☆ (F)13:00★ (G)13:30☆ (H)14:00★ ( I )14:30☆ (J)15:00★ (K)15:30☆ (L)16:00★ たくさんのおばけがみんなを待っています。果たして君は出口までたどりつけるかな? 対象:★幼児とその保護者 (幼児のみ入場不可) ☆小学生(保護者同伴不可) 定員:各 ★40組 ☆40人 当日先着順受付(9:30より、1階ですべての回の参加券を配布)(代理授与不可) 問合せ:こべっこランド TEL.078-382-1300 FAX.078-351-0684 http://www.kobekko.or.jp/ |
8/15(土) | UNIVER祭 2015 〜夏空に愛は輝く〜 17:00〜21:00 於:ユニバー記念競技場 入場無料 普段は入ることができない天然芝の競技場を一般開放します。 内容:地元大学生が企画・運営するステージや屋台、打ち上げ花火など。 持ち物等:芝生が湿っている場合があるのでシート持参がお勧めです ペットなど動物は入れません 天然芝などを傷めるので、ヒールの靴や革靴では入れません。スニーカーなどでお越しください 問合せ:神戸総合運動公園管理センター 電話. 078-795-5151 FAX. 078-792-3122 http://www.kobe-park.or.jp/sougou/ |
8/15(土)〜 | ブドウ狩り 岩岡ぶどう園(西区岩岡町大道星) 8/15(土)〜9月上・中旬(なくなり次第終了) 9:00〜17:00 品種:味覚狩り…ゴールデンベリーA 直売…デラウェア・ゴールデンベリーA・ピオーネ等 入園料:大人 1000円 ・ 小人(4才以上小学生以下) 700円 問合せ:岩岡ぶどう園 TEL 078-935-3681 神出観光ぶどう園(西区神出町東1148) 8/22(土)〜9月下旬(なくなり次第終了) 9:00〜17:00 品種:味覚狩り…ゴールデンベリーA 直売…ゴールデンベリーA・ピオーネ等 入園料:大人 1000円 ・ 小人(4才以上小学生以下) 700円 問合せ:神出観光ぶどう園 TEL 078-965-3751 |
8/18(火)〜 | 練習帆船「日本丸」「海王丸」が神戸港に寄港! 於:新港第1突堤 「日本丸」 8/18(火)10:00入港〜8/24(月)14:00出港 関連イベント:神戸市港務艇による出迎えと神戸市消防艇による歓迎放水 8/18(火)9:30〜 神戸市消防音楽隊による歓迎演奏(9:45〜)と岸壁での入港セレモニー(10:45〜) 岸壁での出港セレモニーと神戸市消防音楽隊による歓送演奏 8/24(月)13:45〜 神戸市港務艇による第1関門までの見送り 「海王丸」 8/28(金)14:00入港〜9/1(火)16:00出港 関連イベント:入港セレモニー 8/28(金)14:45〜 出港歓送セレモニー 9/1(火)15:45〜 「海王丸」は離岸時に「登檣礼」を行います 「青雲丸」 8/19(水)10:00入港〜8/25(火)14:00出港 両船の寄港に際し、入出港セレモニーを行います。 その他:「日本丸」「大成丸」「青雲丸」は神戸寄港中の夜間(日没〜22:00)、船体イルミネーションを行います(雨天消灯)。 新港第1突堤の特別開放 8/18(火) 900〜1200 8/24(月) 12:30〜15:00 問合せ:一般社団法人神戸港振興協会 振興課 TEL:078-327-8982 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/ |
8/22(土) | こうべ海の盆踊り 2015 18:00〜20:45(プレイベントは16:00〜18:00) 於:メリケンパーク 荒天の場合は8/23(日)に順延 全国を代表する盆踊り曲の生唄・生演奏に加えて、今年は、大迫力の3段やぐらが登場します。 関連URL: http://www.uminobon.net/ 問合せ:こうべ海の盆踊り実行委員会事務局(中央区役所まちづくり支援課内) 電話. 078-232-4411 FAX. 078-242-3599 |
8/29(土) | 全国消防救助技術大会 in 神戸 9:00〜16:30 無料 全国の地区大会を突破した約1,000人の救助隊員が神戸に集まり、救助技術を競います。 陸上の部 於:神戸学院大学ポートアイランドキャンパス(中央区港島1-1-3) 地上7メートルの高さまで引き上げ救助する技術などを競います。 (ほふく救出、障害突破、はしご登はん など) 水上の部 於:ポートアイランドスポーツセンター(中央区港島中町6-12-1) 水中の障害を突破しながら行方不明者を救助する技術などを競います。 (基本泳法、人命救助、水中検索救助 など) 体験型の防災イベント ロープ渡り体験、地震体験車“ゆれるん”、煙体験ハウス など 無料シャトルバス運行 ポートライナー「みなとじま駅」と「陸上の部会場」、「水上の部会場」の間をシャトルバスで結びます 問合せ:神戸市消防局総務課 電話. 078-322-5738 FAX. 078-392-2119 |
国際交流の夕べ 「なでしこの盆」 17:00〜20:30 於:神戸ワイナリー(農業公園) 小雨決行・荒天中止 日本の夏の風物詩「盆踊り」による区民と留学生・大学生の交流の夕べ 内容:内容 ビンゴゲーム(17:15〜)、盆踊り、模擬店など 料金:入場料、駐車場とも無料 問合せ:西区あじさい講座事務室(日曜・月曜休) TEL. 078-991-8325 FAX. 078-991-8001 |
|
8/29(土) 8/30(日) |
真夏のずぶぬれ大作戦!!!(水あそび) in しあわせの村 10:00〜15:00 於:しあわせの村・たんぽぽの家及びせせらぎ せせらぎを海に見立てて、大学生のお兄さん、お姉さんと交流しながら、自分オリジナルの遊び道具を作る楽しさを体験します。 内容:水鉄砲「的に向かってバンバンバーン!!!」(水鉄砲でポイを破ろう!) 水風船「どっかーん!はじけてびっくり!水風船」(水風船で自由に遊ぼう。キャッチできるかな?) 船作り「僕も私も船長さん!いざゆけ、世界で一つの船」(牛乳パック・食品トレーなどを使って自分だけの船を作ろう!) 魚つかみ「ジャブジャブ!どさっと魚の大漁まつり」(お醤油さし金魚をつかみどり!何匹とれるかな?) シャボン玉「ようこそ!ふわふわシャボン玉の世界へ!」(ペットボトル、ストローなど身近なものでシャボン玉を作ろう!) 対象:小学生まで 当日せせらぎ前にて受付 無料 雨天は工作のみ(たんぽぽの家にて) 問合せ:公益財団法人こうべ市民福祉振興協会企画運営本部事業推進課 TEL:078-743-8092 FAX:078-743-8180 E-mail: y−v@shiawasenomura.org |
子ども向けイベント 7月へ このページのTOPへ 子ども向け展示会・講座・教室 シリーズ開催分へ |
子ども応援隊 |
親子で夏休み2017 in 神戸 |
親子で夏休み2016 in 神戸 |
親子で夏休み 2014 in 神戸 |
親子で夏休み 2013 in 神戸 |
親子で夏休み 2012 in 神戸 |
夏休み・みんなの作品展 2012 |
親子で夏休み 2011 in 神戸 |
親子で夏休み 2010 in 神戸 |
楽しさ一番・子ども便利帳 |
ホームへ |
親子で夏休み 2015 in 神戸 |
子ども向けイベント 7月 / 8月 子ども向け展示会・講座・教室 シリーズ開催分 / 7月 / 8月上旬 / 8月下旬 神戸の夏祭り7月 / 8月 みんなで家族旅行 神戸観光(1)お奨めスポット&イベント / (2)宿泊&交通 夏休み・自由研究お助けサイト (1)総合 / (2)科学T / (3)科学U (4)社会 / (5)暮らし 自由研究・コンクール (1)総合・科学・自然 / (2)作文・手紙 (3)絵画・工作・暮らし 夏休み・お役立ちサイト 楽しさ一番・子ども便利帳 |