夏 休 み ・ 子 ど も 向 け イ ベ ン ト 7月開催分 * | |
7/1(土) ~8/30(水) | サマーフェスティバル 9:00~17:00 於:神戸市立須磨離宮公園 夜間開園:8/11(金祝)~8/15(火)は20:00まで本園のみ夜間開園 無料入園:8/11(金祝)~8/15(火) 七夕めぐり~月見山・須磨寺・離宮公園~ 7/1(土)~7/7(金)9:00~16:00 ※7/6(木)離宮公園は休園 内容:商店街で短冊をもらって、離宮公園に持参すると、1枚に付きお1人様入園料無料&抽選でプレゼント。 離宮公園でもらった短冊を、各商店街の協力店に持参された方には、商店街からの素敵なサービスがあります 四季の植物と見どころ散歩 7/1(土)13:30~15:00 集合場所:潮見台休憩所 内容:スイレンとハスのちがいは? 協力:須磨離宮植物の会 かぶと虫観察会 7/8(土)9:30~12:00 於:レストハウス前 雨天時は7/9(日)に順延。 内容:公園の管理で生じた剪定枝や落ち葉などの集積場所で繁殖するカブトムシを観察します。 定員:親子20組 事前受付:6/27(火)9:00より電話受付 参加費:一家族 500円(カブトムシのつがいを一組プレゼント) 協力:山本 勝也(日本甲虫学会) ちゃぷちゃぷプールで遊ぼう 7/26(水)、8/2(水)、8/9(水)各日 1030~1300 於:噴水広場 雨天中止 濡れてもよい服で参加してください。着替えも持参してもらって大丈夫です。 対象:未就学児と保護者 協力:神戸女子大学 多肉植物と食虫植物展 7/29(土)~8/30(水)9:00~17:00 於:植物園観賞温室 内容:月兎耳(つきとじ)や熊童子(くまどうじ)など動物の名前がついた多肉植物や、 ハエトリグサ、ウツボカズラなどの食虫植物を展示するほか、それぞれの生態をパネルで解説します。 四季の植物と見どころ散歩 8/5(土)13:30~15:00 集合場所:潮見台休憩所 内容:3500万年前の須磨の植物化石を楽しむ 協力:須磨離宮植物の会 第16回須磨の植物化石展 8/1(火)~8/15(火) 10:00~16:00 於:植物園和室 内容:3500万年前の神戸層群から産出する植物化石を展示します。 協力:神戸の植物化石を考える会 蝶とふれあう夏休み 8/1(火)~8/15(火) 10:00~16:00 於:植物園観賞温室横講習室、和室 内容:離宮公園でみられる蝶の標本展示や蝶への蜜やり体験など、身近に蝶とふれあえます。 協力:須磨離宮チョウの会 自由研究教室 8/11(金・祝)1.10:00~11:30(低学年対象)、2.13:30~15:00(高学年対象) 於:レストハウス2階貴賓室 内容:1.葉っぱでいきものづくり 2.葉っぱ図鑑を作ろう 定員:各回親子10組 ※事前受付 7/25(火)9:00から電話受付 参加費:100円 協力:神戸の植物化石を考える会、神戸女子大学 ちょいと夕涼み 8/12(土)~8/14(月)16:30~19:30 於:噴水広場 雨天中止 内容:屋台を楽しみながら、ちょいと離宮で夕涼み シャワーでクールダウン 7/29(土)、7/30(日)、8/26(月)、8/27(日)10:00~16:00 於:中門広場 内容:ミストシャワーでひと時の涼しさを感じていただけます。 問合せ:神戸市立須磨離宮公園 TEL. 078-732-6688 FAX. 078-734-6022 https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/ |
7/8(土)~ | 長田の夏まつり 於:長田区各所 みすがふれあいの七夕祭り 7月8日(土)10:00~12:00 於:みくらすいせん公園 雨天中止 内容:昔のあそび、かき氷、すいとんぜんざい 2017 神戸・長田たなばたまつり 真野地区 七夕祭 7/9(日)10:00~15:00 於:三ツ星ベルト(株)神戸本社 特設会場 小雨決行 内容:ステージイベント、屋台 長田神社 夏越祭 夏越ゆかた祭 7/17(月・祝)・7/18(火)16:00~21:00 於:長田神社境内および周辺地域 内容:ゲーム、バザー、おやつ、グルメ屋台、ステージイベントほか (ステージイベントのみ雨天中止) 細田神楽まちづくり協議会 恒例夏のそうめん流し 7/17(月・祝) 9:30~12:00 於:シューズプラザ前(細田町7丁目) 内容:そうめん流し、ザリガニ釣り、阿波踊り 小雨決行 丸山ふれあい夏まつり 7/22(土) 16:30~20:00 於:大日丘公園 雨天翌日順延 内容:盆踊り、模擬店、雲雀丘中学校吹奏楽団演奏、キッズダンス ふれあい夏まつり 7/29(土) 17:00~20:00 於:長田小学校 小雨決行、雨天翌日順延 内容:盆踊り、スーパーボールすくい、屋台、高取台中学校吹奏楽部演奏 地域ふれあい夏の夕べ 7/29(土)18:00~20:00 於:室内小学校 小雨決行、雨天翌日順延 内容:夜店、ビンゴゲーム、丸山中学校吹奏楽部演奏など アジアンデーナイト 7/30(日) 11:00~15:00 於:六間道商店街3丁目 雨天決行 内容:子ども・高齢者・外国の仲間との交流 新長田1番街 ふれあい夏祭り 大縁日 8/2(水) 18:00~20:30 於: 新長田1番街商店街 鉄人広場 内容:懐かしい縁日やゲーム、屋台 雨天決行 大国公園なつまつり 8/5(土)・8/6(日) 17:00~21:00 於:大国公園 雨天中止 内容:盆踊り、屋台、生バンド、ビンゴ 若松ふれあい盆おどり大会 8/5(土)・8/6(日) 19:00~21:00 於:若松公園 雨天中止 内容:盆踊り 真陽盆おどり大会 8/6(日) 18:30~20:30 於:真陽小学校 雨天中止 内容:屋台、子どもあそび(17:00~20:00) 盆踊り(18:30~20:30) 七夕灯ろう流し 8/6(日) 19:00~21:00 雨天中止 内容:長田橋南緑道(展示)、新湊川 室内橋~長田橋(灯ろう流し) 長楽ふれまち盆踊り 8/6(日) 19:00~21:00 於:駒ケ林小学校 雨天中止 内容:盆踊り、アイスキャンディ無料配布 高取山たなばた祭 8/7(月) 1800頃 於:高取神社本社前 殿内で斎行 内容:願い事を記した短冊を篠竹に結び、諸願成就を祈る 夏の陣 縁日まつり 8/11(金・祝) 16:00~20:00 於:近田幼稚園 小雨決行 内容:屋台 真野地区ふれあい盆踊り 8/13(日) 18:00~21:00 於:真野小学校 小雨決行 雨天翌日順延 内容:盆踊り、売店、神撫太鼓 星の盆まつり 8/19(土)15:00~20:00 於:鉄人広場 小雨決行 内容:盆踊り、14単位婦人会模擬店 地域盆おどり 夏フェスター 8/19(土)16:00~21:00 於:五位の池小学校 校舎内 内容:盆踊り、高取台中学校吹奏楽部演奏、五位の池児童館児童南中ソーラン、模擬店、フリーマーケット 蓮池盆踊り大会 8/20(日) 16:00~21:00 於:蓮池小学校 雨天中止 内容:夜店、西代中学校なかよし学級作品販売 池田ふれあい盆おどり大会 8/20(日) 15:00~20:00 於:池田小学校 雨天中止 内容:盆踊り、夜店 明泉寺夏まつり 8/26(土)18:00~22:00 於:明泉寺公園 小雨決行 内容:盆踊り、夜店など 神戸・新長田 思い出夏祭り 8/27(日) 15:00~20:00 於:アグロガーデン神戸駒ヶ林店駐車場内特設会場 内容:盆踊り 小雨決行 関連URL: http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/nagata/jyouhou/midokoro/img/2017natumaturi.pdf 問合せ:長田区まちづくり課 TEL 078-579-2311(代表)内222 FAX 078-579-2301 |
7/8(土) ~9/10(日) |
ウォーターパーク デカパトス オープン 於:デカパトス(東灘区向洋町中8-1) 営業時間:7/8(土)~7/21(金)・9月…10:00~17:00 7/16(日)~8/27(日)日・祝日…9:30~17:30 7/22(土)~8/31(金) 10:00~17:30 8/12(土)~8/16(水) 9:30~17:0 休園日:9月4日(月)~8日(金) 主要施設:https://www.dekapathos.com/map イベント:宝探しゲーム大会 月・火・木・金(お盆・祝日除く) 11::00~(「宝物」がなくなり次第終了) 料金: 無料(入場料別途要) 第3回デカパトスフォトコンテスト 7/8(土)~9/10(日) 入場料:大人1,400円、中高校生900円、小学生700円、幼児(4歳以上)400円、高齢者700円 問合せ:デカパトス TEL:078-857-1170 FAX:078-857-2370 URL: http://www.dekapathos.com/ |
7/13(木) ~8/27(日) |
アジュール舞子海水浴場 オープン 於:アジュール舞子海水浴場 開設時間…9:30~17:00(土曜、日曜、祝日は 9:00~17:30) 規模:砂浜長さ800メートル、幅50メートル(面積4.0ヘクタール、周辺緑地と合わせて9.6ヘクタール) 主な施設:芝生広場、砂浜、渚のプロムナード 入場無料(温水シャワー、更衣室、ロッカー等は別途料金が必要) 最寄り駅:JR「舞子駅」より徒歩7分 山陽電鉄「霞ヶ丘駅」より徒歩5分 関連イベント:海開きイベント 7/13(木)13:00~ 無料 【小石拾いプロジェクト】 小学生以下の参加者に「アジュール舞子うちわ」と「ごしきまろオリジナルグッズ」をプレゼント 【カレイの稚魚の放流】 【ライフセイバーによる海の安全教室&海のいきもの観察会】 ライフセーバーによる救助のデモンストレーション、砂浜で簡単な海に関するクイズとゲーム、 ニッパーボード試乗体験、ミニ・タッチプールにて、アジュール舞子にいる海の生物の観察とお話 【海の安全教室&海のいきもの観察会】 7/29(土)14:00~ 無料 ライフセイバーによる救助のデモンストレーション、砂浜で簡単な海に関するクイズとゲーム、 ニッパーボード試乗体験、ミニ・タッチプールにて、アジュール舞子にいる海の生物の観察とお話 第19回全日本ビーチハンドボール選手権大会 8/26(土)・8/27(日) 砂浜に設けた特設コートで行う全国から集まったハンドボールチームによる選手権大会 関連URL: http://www.kobe-park.or.jp/azur/beachinfo.html 問合せ:アジュール舞子管理事務所 TEL: 078-706-2011 FAX: 078-706-0070 URL:http://www.kobe-park.or.jp/azur/ |
7/13(木) ~8/31(木) |
須磨海水浴場オープン 於:須磨海水浴場 開設時間…9:30~17:00(土曜、日曜、祝日は 9:00~17:30) 須磨海水浴場の海の家:2kmの砂浜に、ハイセンスでカラフルな海の家約 30店舗が立ち並び、 更衣、シャワー、食事ができる。 脱衣預かり料(温水シャワーとも出入り自由):大人 1000円、小学生以下 500円 HP: http://www.sumabeach.com/ 最寄り駅:JR、山陽「須磨」駅南へすぐ。 JR「須磨海浜公園」駅南へ徒歩8分。 市バス81系統「須磨水族園」下車すぐ。 関連イベント:須磨海岸クリーン作戦 6/25(日)10:00~11:00頃 津波避難訓練 6/25(日)10:45~11:00 水難救助訓練 6/25(日)11:00~11:40 須磨ドルフィンコースト 7/15(土)~8/31(木) エリア開放時間 11:00~17:00 (1)「海辺のイルカ学習会」(無料/自由参加)…目の前を泳ぐイルカを見ながら、飼育員がレクチャーします。 (2)「海辺でイルカウォッチング」(無料/自由参加)…浅瀬まで水に入り、イルカが泳ぐ様子を観察します。 (3)「海でのイルカトレーナー体験」(有料/人数限定)…海上に浮かぶ浮島の上でイルカにサインを出しエサを与えます。 第11回 KING of ARM 須磨海岸腕相撲最強決定戦 7/17(月・祝) 須磨海岸でスノーケリング体験&浅瀬でイルカウォッチング 7/29(土) 9:00~11:00 (荒天振替日 8/5(土)) 集合場所:須磨海浜水族園南側 須磨ドルフィンコースト会場 対象小学3年生以上 親子20組 ※保護者1名につき子供1名 申込:往復はがきにて、 7/15(土)必着 (1)住所 (2)参加者2名の氏名(ふりがな) (3)年齢 (4)電話番号を記入の上、 〒654-0049 若宮町1-3-5 須磨海浜水族園 スマスイ「須磨海岸でスノーケリング体験&浅瀬でイルカウォッチング」係 電話 731-7301 FAX 733-6333 第9回 KING of ARM リベンジ王決定戦 8/27(日) 関連URL: http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/suma_beach/ 問合せ:神戸市みなと総局みなと振興部経営課 TEL:078-322-5661 内線:5325 E-MAIL:sumakaigan@office.city.kobe.lg.jp |
7/15(土) ~8/6(日) |
海フェスタ神戸 於:神戸港とその周辺 海の総合展 7/15(土)~7/30(日) 11:00~17:00 於:神戸ポートターミナルホール(中央区新港町4番5号) 神戸港の魅力を様々な形で紹介・発信するとともに、交流の場を創出します。 内容:展示・セミナー・ステージ・体験ブースなど 帆船フェスティバル 7/15(土)~7/17(月・祝) 於:新港突堤第1・2突堤、中突堤・かもめりあ 「日本丸」、「海王丸」、「Ami」、「咸臨丸」、「みらいへ」の他、 ロシア船籍の「パラダ」、韓国船籍の「コリアナ」などの外国船籍の帆船が神戸へやってきます。 内容:帆船パレード、セイルドリル(岸壁に停泊したまま帆を張る訓練)、 夜間ライトアップ・イルミネーション、帆船・練習船の一般公開、乗船体験、スタンプラリーなど。 第16回 Kobe Love Port 7/16(日)~7/17(月・祝) 10:00~20:00 於:メリケンパーク 7/16(日…「KOBE LOVErs LIVE !!」 小関ミオ、にこいち、スタン、FIVE NEW OLD(ファイブニューオールド)、 「KOBE SUPER LIVE!! feat.TOKYO POP」 1男女混成5人組ダンス&ボーカルグループ・lol(エルオーエル)、モデル・歌手AMIAYA 「STREET DANCE CONTEST(ストリートダンスコンテスト)」 7/17(月・祝)…Crystal Kay(クリスタル・ケイ)、シンガーソングライターMinami、 ラッパー・トラックメイカーStaxx T(スタックス・ティー)から成るCREAM、ブルースバンド・モミー FUNK!、 神戸市出身のプロBMXライダー・内野洋平のステージなど 100を超えるグルメ屋台も出店 関連URL: http://www.minatomatsuri.jp/ 問合せ:問合せ先/神戸青年会議所 078-303-0075 第33回 神戸港ボート天国 7/17(月・祝) 9:20~16:00 於:メリケンパーク東護岸と中突堤・かもめりあ周辺 内容:オープニング訓練展示放水、汽笛一斉吹鳴、官庁船艇パレード、官庁船艇一般公開及び体験航海、 海難防止啓発等活動PRブース(神戸運輸監理部、近畿地方整備局、神戸海上保安部ほか) 問合せ:一般社団法人神戸港振興協会 振興課 村田・山脇 電話 078-327-8982 海上保安フェスタ 巡視船一般公開 巡視船「せっつ」&巡視船「とさ」 7/22(土)10:00~15:00(事前申込不要) 於: 新港第1突堤 海上保安フェスタ巡視船「あわぎり」体験航海 7/22(土)10:00に整理券を配布 於: 新港第1突堤 問合せ:第五管区海上保安本部総務部総務課 078-391-6556 海洋気象観測船「啓風丸」の一般公開 7/22(土)・7/23(日) 10:00~15:00(事前申込不要) 於: 新港第1突堤 問合せ:神戸地方気象台 078-222-8901 深海調査船「しんかい6500」の一般公開 7/22(土)・7/23(日) 10:00~15:00(事前申込不要) 於: 新港第1突堤 問合せ:JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)広報部広報課 046-867-9050 メディアコラボ★スペシャルステージ 7/22(土)~7/23(日) 於:メリケンパーク MBSラジオ 笑かスノー夏まつり 於:メリケンパーク ええなぁ!&すこ~し愛して♡感謝祭公開放送 7/22(土) 17:00~18:30 サンデーライブ ゴエで SHOW!スペシャル公開放送 7/23(日) 10:00~17:30 問合せ:MBS代表 06-6359-1123 海フェスタ神戸FMCOCOLOスペシャルライブ 7/29(土) 10:00~17:30 於:メリケンパーク 問合せ:FM COCOLOサポートデスク 050-3851-2680 海フェスタ神戸FM802スペシャルライブ 7/30(日) 於:メリケンパーク ドラマチックアラスカ 14:00~ WEAVER 16:00~ 問合せ:FM802サポートデスク 050-3851-2680 世界のビール・神戸みなとガーデン 7/21(金)~7/30(日) 12:00~17:30(土日は10:00~) 於:メリケンパーク 入場無料・飲食有料 問合せ:世界のビール・神戸みなとガーデン実行委員会 079-721-0868 マリンカーニバル in マリンピア神戸 7/29(土)~7/30(日)10:00~18:00(最終日は~17:00まで) 於:垂水区・三井アウトレット会場、海の駅会場、さかなの学校会場 内容:野外ステージ…阪本智子さんがボートフィッシングの感動体験を話すトークショー、 本物の釣り竿とリールを使った的当てなど子どもと一緒に参加できるゲームなど その他…インストラクターと並走しながらカヌーのパドリングを体験 クルーザーボートに乗って明石大橋付近をショートクルージング、 水の上でヨガエクササイズに挑戦する女性向けイベントなど http://marine-carnival.jp/03koube/ 問合せ:一般社団法人 日本マリン事業協会 03-5542-1201(代表) みなとこうべ海上花火大会 8/5(土) 19:30~20:30 於:神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖海上) 内容:2017年は例年にない文字花火の導入や1万5千発の打ち上げ(尺玉150発含む)など開港150年記念花火大会 関連URL: https://kobehanabi.jp/ 問合せ:神戸市イベント案内・申込センター 078-333-3372 関連URL: http://www.kobeport150.jp/umi/ 問合せ:海フェスタ神戸実行員会事務局(事務局:神戸市みなと総局みなと振興部振興課内) kobeport@office.city.kobe.lg.jp |
7/15(土) ~8/31(木) |
六甲山牧場「六甲さんさんまつり」 自由研究にも使える体験イベントを中心とした、毎年恒例「六甲さんさんまつり」を開催。 内容:幸せの石窯パンづくり体験 7月15日(土曜)1回目12時~、2回目14時~ 於:まきば夢工房地下1階 生地を練ってオリジナルのパンを作り、エジプト式石窯で焼き上げます。 定員:各回12組 料金:1,800円/組(1組/4名迄)(要予約) 納涼!ひつじ以外の毛刈りショー 7/17(月・祝)11:30~ 於:南イベント広場 雨天中止 乳牛、アンゴラヤギ、アンゴラウサギの毛刈りの様子を見学できます。 料金:無料 |
神戸須磨アクアイルミナージュ Aloha!! HAWAII FESTIVAL 17:00~22:00(水族園営業は9:00~) 於:神戸市立須磨海浜水族園 内容:(1)「Aloha!イルミネーション」 ハワイをイメージした夏限定のイルミネーション。 サンセットにあわせて点灯するイルミネーションは、ビッグウェーブを彷彿させる「光のハワイオーシャン」や、 色鮮やかなアーチが並ぶ「パインロード」、音楽に合わせて光が躍動する「音と光のファンタジックショー」など見どころ満載。 また、ハワイアンナイトを盛り上げる「フラダンスイベント(Hawaii Festival Hula)」なども週末を中心に開催します。 (2)「イルカナイトライブ × プロジェクションマッピング」 プロジェクションマッピングの演出とイルカたちの繰り広げるパフォーマンスで、 これまでにない幻想的な空間が創り出されます。20時からのイルカライブは必見です。 (3)「ハワイアンフードコート」「Aloha !ハワイアンマーケットプレイス&イルミゲームコーナー」 人気のハワイアングルメとドリンクをこの期間限定で販売。 また、特設の「Aloha !ハワイアンマーケットプレイス&イルミゲームコーナー」には 南国ムード漂う可愛いグッズが並び、あわせてイルミネーションを使ったゲームも楽しめます。 入園料:通常入園料 大人1,300円、中人(15~17歳)800円、小人(小・中学生)500円、幼児無料 問合せ:神戸市立須磨海浜水族園 TEL:078-731-7301/5020 FAX:078-733-6333 URL:http://sumasui.jp/ |
|
須磨ドルフィンコーストプロジェクト 2017 11:00~17:00 於:須磨海岸東端(須磨海浜水族園南) 今年須磨の海を泳ぐイルカは、5年連続となる「ジーナ」、2年目の「ケイト」です。 内容:(1)「浅瀬でイルカ餌やり体験」 12:30~ 浅瀬にやってくるイルカにエサを与えます(約10分間)。 対象:3歳以上、但し未就学児は保護者同伴(車椅子での参加はできません)。 参加費:500円/名 参加方法:須磨海浜水族園内にて当日販売(先着順)。 (2)「海でのイルカトレーナー体験」 11:30~、14:00~ 海上に浮かぶ浮島の上で、飼育員の解説を聞きながら、イルカにタッチ、餌やり、サイン出しを体験(約30分間)。 対象:小学生以上、浮桟橋を一人で歩くことができる方(車椅子での参加はできません)。 参加費:1,000円/名 参加方法:須磨海浜水族園内にて当日販売(先着順)。 (3)「浅瀬でイルカウォッチング」 11:00~、15:00~、16:30~ 海域を遊泳するイルカや海について飼育員がレクチャーします。 レクチャー中は、浅瀬に足まで入った状態で観察します(約15分間)。 参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)。※本イベント開催以外の時間は、砂浜からの観察となります。 関連URL: https://ja-jp.facebook.com/sumadolphincoast/ 問合せ:神戸市立須磨海浜水族園 TEL:078-731-7301/5020 FAX:078-733-6333 URL:http://sumasui.jp/ |
|
7/15(土) ~9/10(木) |
六甲山に涼し~い夏がきた!真夏の雪まつり 11:30~16:30 於:六甲山カンツリーハウス 雨天中止 期間:7/15(土)~8/31(木)の毎日、9/2(土)~9/10(日)の土日 計52日間 営業時間店11:00~16:30 ※7/15(土)は10:30~16:30 ※8/11(金・祝)~8/15(火)は11:00~17:30 六甲山スノーパークのIMS(アイスメイキングシステム) で造る、”雪の広場”では大人も子どもも雪あそびが楽しめます。 関連イベント:宝さがしゲーム 毎日開催①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 7/15(土)は10:30~開催 8/11(金・祝)~8/15(火)は16:30~も開催 対象:どなたでも ※雪の広場にはお子様から入場 参加無料(入園料別途要)要予約)。 関連URL: https://www.rokkosan.com/country/event/cat_event/1675/ 問合せ:六甲山カンツリーハウス TEL:078-891-0366 FAX:078-891-0757 |
7/19(水) | ひょうご盆踊りの夕べ 16:30~20:30 於:湊川公園 ステージプログラム・盆踊り 18:00~ ブラスバンド演奏【湊川中学校吹奏楽部】、三味線ライブ【Egeyama Shamisen’s】、よさこいメドレー【神戸東陣】、盆踊り 出店・バザー 16:30~ 関連URL: http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/hyogo/oshirase/kouhoushi/img2/2907.1.pdf 問合せ:ひょうご盆踊りの夕べ事務局(兵庫区役所まちづくり課内) TEL.078-511-2111(内476) |
7/22(土) | 川であそぼう!~生田川クリーン大作戦~ 9:00~12:00(生田川公園8:45集合) 雨天時は7/23(日)に順延 ≪守ろう!≫ ◎生田川クリーン大作戦 みんなで力を合わせて生田川をきれいにします。 ≪学ぼう!≫ ◎海と空の約束プロジェクト 楽しい環境学習を行います。 ◎水辺の生き物観察 生田川にすむ生き物たちを観察します。 ≪遊ぼう!≫ ◎スイカ割り 清掃の後のお楽しみ!子どもスイカ割り。 定員:200人 申込・問合せ:中央区まちづくり推進課 TEL. 078-232-4411(内線212) FAX. 078-242-3599 |
Nゲージに集まれ! 鉄男・鉄子・子鉄!! 13:00~16:00 於:北神区民センター 大ホール 問合せ:ユースステーション北神 電話・FAX. 078-597-6788 |
|
平野町明石川ふれあいまつり 15時00分~18時00分 於:西区・明石川平野橋河川敷周辺 アクセス:地下鉄「西神中央」から神姫バス37系統「平野連絡所前」下車 問合せ:平野町明石川愛護協議会(平野連絡所内) 電話. 078-961-2001 FAX. 078-963-2001 |
|
7/23(日) | しおや浜海上イベント 9:30~16:00 於:塩屋海岸(塩屋漁港西側) 無料 小雨決行 内容:①ゴムボートレース(2人乗り、16チーム) ②綱引き(1チーム合計体重350㎏以下) その他スイカ割り、魚のつかみ取りなど ※①②は事前申し込み必要。7月11日(火)までに種目・代表者名・電話番号またはメールアドレスを下記へ 申込・問合せ:しおや浜海上イベント実行委員会事務局 電話. 090-4763-4363 FAX 747-0212 電子メール tetsukonoheya@carol.ocn.ne.jp |
7/26(水) | 都賀川の川開き式 15:45~16:45頃 於:灘区・都賀川公園(グルメシティ東側) 雨天・増水時中止 内容:光愛児園 園児による演奏、川の安全利用に関する説明、会長・来賓代表によるテープカット 金魚のつかみ取り大会(金魚は約 2000匹を放流予定) 問合せ:灘区まちづくり課 電話. 078-843-7001 内線 237 FAX. 078-843-7034 |
7/29(土) | 第27回しあわせの村まつり 16:00~20:00 於:しあわせの村 芝生広場・中央緑道 ほか (1)ステージイベント 芝生広場特設ステージ 16:00~20:00 ダンスパフォーマンス、沖縄民謡、宇宙戦隊キュウレンジャー ショー、 兵庫県立神戸鈴蘭台高校和太鼓部「をとこ組」演奏、めざせ!東京2020パラリンピック アスリートトーク、 ビンゴ大会(カードは16:00から先着5,000名に配布)、手嶌 葵ライブ (2)わんぱく広場 芝生広場 16:00~18:30 NPO法人「グループわ」による昔あそび、コマまわし、竹馬、妖怪ホイホイ、バルーンアートほか、 すずらんゴルフ場によるグラウンド・ゴルフ、パターゴルフ等のミニゴルフ体験、 点訳ボランティア「シックスポインツ」による点字体験 (3)フードゾーン&ふれあいショップ in 中央緑道 16:00~20:00 市民団体やしあわせの村内の福祉施設・事業者の飲食等のブース(約30店)が出店(休憩スペース700席)。 村内福祉施設の利用者により育てられたひまわりの苗を先着300名にプレゼント 於:しあわせの村ユニバーサル農園 (4)「UDゲームコーナー!楽しい遊びがいーっぱい!!」 16:00~18:30 於:研修館 しあわせの村登録ボランティアによるゲームコーナー(テーブルゲーム・的当て・ペットボトルボウリングほか) (5)パラリンピックアスリートトーク 18:05~ 於:芝生広場 しあわせの村まつり特設ステージ 選手紹介、今後の抱負についてのインタビュー、記念品の贈呈、兵庫県立神戸鈴蘭台高校和太鼓部「をとこ組」によるエール 関連URL: http://www.shiawasenomura.org/eventlist/2102?mm=4106 問合せ:こうべ市民福祉振興協会 事業推進課交流推進係 電話. 078-743-8092 FAX. 078-743-8180 http://www.shiawasenomura.org/ |
7/29(土) 7/30(日) |
第3回 神戸港ラテンアメリカン・カーニバル 12:00~21:00(メインステージは 15:00~) 於:高浜岸壁(神戸ハーバーランドumieモザイク前) 内容:ステージプログラム…サンバ、サルサ等、中南米各国のダンスや音楽のステージ ブース展開…中南米各国の飲食屋台 問合せ:神戸港ラテンアメリカン・カーニバル実行委員会事務局(一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会) 電話:078-303-1095 |
マリンカーニバル in マリンピア神戸 10:00~18:00(最終日は~17:00まで) 於:マリンピア神戸 三井アウトレットパーク他 ボート・カヌー、スタンドアップパドルの体験会やボート免許スピード講習会などを実施します。 参加無料/一部有料 関連URL: http://marine-carnival.jp/03koube/ 問合せ: 一般社団法人 日本マリン事業協会 TEL. 03-5542-1201 FAX 03-5542-1206 メール boatshow@marine-jbia.or.jp |
|
7/30(日) | あの運河で逢いましょう 16:00~20:00 於:新川運河キャナルプロムナード 兵庫運河を眺めながら、ゆったりと飲食や音楽、ものづくりを楽しみませんか。 問合せ:神戸市イベント案内・申込センター TEL:078-333-3372(年中無休 8:00~21:00) |
このページのTOPへ 子ども向けイベント 8月へ |
子ども応援隊 |
親子で夏休み 2016 in 神戸 |
親子で夏休み 2015 in 神戸 |
親子で夏休み 2014 in 神戸 |
親子で夏休み 2013 in 神戸 |
親子で夏休み 2012 in 神戸 |
夏休み・みんなの作品展 2012 |
親子で夏休み 2011 in 神戸 |
親子で夏休み 2010 in 神戸 |
楽しさ一番・子ども便利帳 |
ホームへ |
親子で夏休み 2017 in 神戸 |
子ども向けイベント 7月 / 8月 子ども向け展示会・講座・教室 7月 / 8月上旬 / 8月下旬 夏休み・お役立ちサイト 楽しさ一番・子ども便利帳 |