薊 * 春…鬼あざみ 鬼が隠れりゃ 姫あざみ 疎まれも 愛されもせず 鬼あざみ 鬼あざみ 人を憎まば 棘となる 義経の 通りし道や 花薊 須磨越か 鵯越か 花薊 薊咲く 藍那が里の 山辺道 吾子らしく 生くればよきか 棘薊 野薊を メランコリーの 壺に活け 俳子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前頁(茅萱の花)へ この頁のTOPへ 次頁(三色菫)へ |
「薊」関連ページ…夏薊(夏) 秋薊(秋) 冬薊(冬) |
575 俳子ワールド |
俳子の俳句横丁 |
俳子のインターネット歳時記 INDEX版 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |