色 変 へ ぬ 松 * 秋…色変へぬ松や 主は変はれども (須磨離宮公園・和室) 色変へぬ 衣掛け松や 村雨堂 街道に 枝張る松や 色変へず 枝振りの松や 浮世に色変へず 色変へぬ松や 葉は生え変はれども 曲り枝に 瘤もつ松も 色変へず 逝く人や 墓所地の松は 色変へず (外国人墓地) 色変へぬ 松や晩節も かくあれと 見返れば 松は今でも 色変へず (北区・伽耶山荘) 俳子 |
![]() |
神戸市立外国人墓地 正門 |
![]() |
神戸市立須磨離宮公園 和室庭園 |
![]() |
松風村雨堂跡 |
しあわせの村・日本庭園 |
前頁(松手入)へ この頁のTOPへ 次頁(芯松子)へ |
「色変えぬ松」関連ページ…松の芯(春) 松の花(春) 松手入(秋) |
新松子(秋) 松ぼくり(秋) 初松籟(冬) |
575 俳子ワールド |
俳子の俳句横丁 |
俳子のインターネット歳時記 INDEX版 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |