紅葉(2) その他の紅葉 * 秋…木の葉にも 葉相のありて もみいづる 何もなき 空へ街路樹 もみいづる もみづりて メタセコイアの 三角帽 丘もみぢ きんこんかんと 鐘が鳴る 世界より 集めし木々や 深紅葉 (森林植物園) 森紅葉 抜け来し風の 色と香と 谷紅葉して 水の音 風のこゑ 沼も山も空も 紅葉の炎ゆるかに (青森県十和田市 蔦沼) 赤茶黄に 雑木紅葉の 色さやか 万の木の 億兆の葉々 もみづれる 赤屋根の 緬羊牛舎 草紅葉 草紅葉 アルプホルンの 音高し もみづるや 川水赤き 座頭谷 (蓬莱峡) 夕紅葉 地獄門めく 座頭堰 黄葉してメタセコイアの 先尖る 下車もせず 紅葉並木を 通り抜く すがるるに 惚れたが負けよ 色見草 碧天を 占めて汚せり 朴黄葉 照紅葉 有馬ねね橋 ねねの像 照紅葉 陰影深き 長庇 幼な木の けなげなまでの 深紅葉 緋と紅に 萌えて満天星 紅葉かな 錦木や 茅葺里の 鄙びたる 屋敷神 まつる洋館 庭もみぢ おほかたは 散りてまばらや 萩黄葉 ななかまど 夕空すぐに 色褪せて 俳子 |
メタセコイアの薄紅葉 |
![]() |
ナンキンハゼ |
![]() |
幼木の紅葉 |
![]() |
トウカエデ |
前頁(紅葉1)へ この頁のTOPへ 次頁(桜紅葉)へ |
「紅葉2」関連ページ…紅葉1(秋) 桜紅葉(秋) 梅紅葉(秋) 蔦紅葉(秋) 櫨紅葉(秋) 満天星紅葉(秋) 冬紅葉(冬) 紅葉散る(冬) |
575 俳子ワールド |
俳子の俳句横丁 |
俳子のインターネット歳時記 INDEX版 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |