冬 の 鯉 * 冬…餌をうてば 底潜みより 冬の鯉 冬の鯉 動けばあがる 泥煙 冬の泥 動きて鯉の 髭四本 冬鯉の 生きてしあれば 水濁る 寒中や つゆも動かぬ 鯉の髭 寒鯉の 水は重きか つゆ浮かず 寒鯉や にごりて暗き 水の底 寒鯉や 水なき池の 泥の中 はらわたの 熱きを見せて 寒の鯉 あすは龍 いまは底ひの 寒の鯉 隠沼の 水は重きか 寒の鯉 方寸の 水より出でず 寒の鯉 俳子 |
![]() |
![]() |
前頁(寒し)へ この頁のTOPへ 次頁(冬の蟹)へ |
575 俳子ワールド |
俳子の俳句横丁 |
俳子のインターネット歳時記 INDEX版 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |