春 着 * 新年…強がりを 言うて愛らし 春着の子 花柄の 模様にまけず 春着の子 春着の子 照れて笑ひて 泣きもして めでたくも 春着の袖を 持て余す 笑ふ子も 泣く子も宝 春着着る 春着きて 泣き虫次女の お下げ髪 片ゑくぼ できてはにかむ 春着の子 春着の子 笑ひの女神 ゐるやうな 見るからに いとけなきかな 春着の子 見せばやな 顔の小さき 春着の子 着衣始 絹の光の やはらかく 俳子 |
![]() |
![]() |
前頁(独楽)へ この頁のTOPへ 次頁(楪)へ |
575 俳子ワールド |
俳子の俳句横丁 |
俳子のインターネット歳時記 INDEX版 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |