短   日  *

        冬…野暮用と 云ひて出かける 日短
          短日や 歩きスマホの 人多し

          短日の 近道なぜか 回り道
          物好きの 時間貧乏 日短

          短日の 順番待ちの 豚饅屋
          短日の USJの 最後尾

          日短や はづれ馬券の そちこちに
          殺すほど 憎くはあらず 日短

          舶来の 時計チクタク 日短
          短日に 静かに狂ふ 古時計

          鼻眼鏡 越しに見上ぐる 冬時計
          痛む腰 たたきて老が 日短

          短日や きゃりーぱみゅぱみゅ みぱみゅぱみゅ
          短日の 書類粉々 シュレッダー

          短日に 十七文字の 悲歌哀歌
          字足らずの 難句がひとつ 日短

          白壁の 我が影長き 日短
          暮早し ひとつ灯れば 次々と

          暮早し 港出る船 入る船
          時告げる 汽笛時計や 日短

          暮早し 旧尾崎邸 和室跡
          清盛の 墓探す旅 暮易し

          暮早し 走りて下る 地獄谷 (有馬温泉)
          暮早し 帰りは怖き 無縁坂 (塩屋・源平合戦戦歿者供養塔)

          短日や 山より昏るる 裏六甲
          海暮れて 山暮れ残る 須磨の冬

          夕闇が 山の影呑む 日短
          短日や 日月空に あひ入れず

          暮早の 目ぢから奪ふ 闇とばり
          暮早の 門を閉ざすも 念入りに

          暮早し 過去と未来の 交差点
          短日の 影につまづく 日なりけり

          短日に 居眠りこくり 老深し
          短日に 眠るやうにや 生くる奴

          短日や 無償残業 長くして
          一日は 二十四時間 日短    俳子

             神戸ハーバーランドの汽笛時計

      前頁(凩)へ  この頁のTOPへ  次頁(芭蕉忌)
  575 俳子ワールド
 俳子の俳句横丁
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
    ホームへ

 俳子のインターネット歳時記 冬


 俳子のインターネット歳時記 写俳版