地域のふれあい交流・応援隊 |
神戸イベント情報館 |
中央区のイベント情報 |
北区のイベント情報 |
須磨区のイベント情報 |
商店街のイベント情報 |
まつりイベント情報 |
文化イベント情報 |
子どものイベント情報 |
神戸のイベント・リンク集 |
神戸スポーツ情報館 |
神戸のウォーキング情報 |
神戸花だより |
神戸リサイクルマーケット情報 |
ホームへ |
神 戸 イ ベ ン ト 情 報 館 2009年5月上旬 * | |
5/1(金) 〜5/6(水・祝) |
2009 洋菓子フェスタ in Kobe 10:00〜20:00(最終16:00まで) 於:大丸神戸店8階催会場・9階特設会場 入場無料 詳細 8階催会場:スイートストリート 人気ブランドショップ 22店による洋菓子の販売 人気洋菓子店のイートインコーナー 洋菓子約100種類の中から選んだ、お好きなスイーツ2個とドリンク1杯のセットで1000円(税込) 洋菓子フェスタ限定「kobeパティシエドーナツ」の販売 人気ブランドショップ 9店が参加 9階特設会場:デコレーションケーキコンテスト 『神戸まつり』をテーマに、プロのパティシエ達が腕を競うデコレーションケーキのコンテストを開催。 プロの目で見た審査と一般来場者の会場での投票による審査を行ない、各賞を選出します。 投票期間 5/1(金)〜5/3(日) (最終のみ15:00まで) 投票場所 大丸神戸店9階 特設会場内投票BOX 表彰式 5/4(月・祝) 11:00〜 工芸菓子の展示 神戸を中心とした阪神間在住のパティシエ達が作った飴細工や砂糖菓子などの工芸菓子を展示 ケーキ教室 人気洋菓子店の有名パティシエ達による実演ケーキ教室(ケーキ製作実演・試食 500円) 洋菓子関係製菓材料販売コーナー 洋菓子プロご用達の製菓器具・材料の販売 問合せ:(財)神戸ファッション協会 TEL. 078-303-3123 FAX. 078-303-3122 |
5/2(土) | バッハクライス神戸 第3回定期演奏会「J.S.バッハ 教会カンタータ」 14:30〜 於:東灘区民センター・うはらホール 詳細 指揮:李 善銘 合唱・管弦楽:バッハクライス神戸 プログラム:モテット(カンタータ)BWV118b おおイエス・キリスト、わが命のひかり カンタータBWV107 汝、なんぞ悲しみうなだるるか カンタータBWV10 わがこころは主をあがめ ミサ・ブレーヴィスイ長調BWV234 入場料:1000円(全席自由) 問合せ:バッハクライス神戸 bach-kreis@nifty.com |
第28回 須磨大茶会 9:00〜16:00 於:須磨寺本坊、寿楼本館2階 詳細 裏千家および照浪庵小笠原流との合同で開かれる市民大茶会。 関連イベント:一絃須磨琴の演奏 10:30〜、12:00〜、13:30〜、15:00〜 各 30分 於:須磨寺客殿 料金:前売券2000円(点心弁当付)、当日券2000円(点心弁当なし) 問合せ:須磨大茶会運営協議会事務局(神戸国際観光コンベンション協会内) 078-303-1010(平日) |
|
5/2(土) 〜5/5(火・祝) |
KOBEメリケンフェスタ2009 11:00〜18:00 於:メリケンパーク 小雨決行 神戸ビーフの即売やすき焼き・焼肉の試食・神戸ワインの試飲のほか、各種イベントが行われます。 問合せ:(社)神戸港振興協会 078-327-8982 |
5/2(土) 〜5/6(水・祝) |
春の神戸ワインまつり 10:00〜16:00 於:神戸ワイナリー(農業公園) 神戸ワインの特別試飲会、を生ハムの試食販売、ステージイベントや各種屋台など 問合せ:神戸ワイナリー(農業公園) 078-991-3911 |
5/2(土) 〜5/10(日) |
しあわせの村 ゴールデンウィークイベント情報 於:しあわせの村 詳細 ミニSLがやってくる 5/2(土) 10:00〜15:00 於:芝生広場 少雨決行・荒天中止 ミニSL列車に乗って、子どもから大人まで楽しめます。 定員:先着約 1000名 参加費:1回 100円 ちびっ子写生会 5/5(火・祝) 10:00〜16:00(受付は 15:00まで) 於:芝生広場 雨天時は5/6(水・休)に順延 小学6年生までの子どもが対象です。参加賞をお渡しします。 定員:先着 500名 参加費:無料(画用紙は配布) 審査により神戸市長賞などの入賞作品を選出し表彰します。 また、作品を村内に展示する予定です。(7月中旬〜8月下旬) わいわいストリート 5/6(水・休) 11:00〜15:00 於:芝生広場 雨天中止 いろいろな昔あそびや大道芸など、参加費 100円ですべてのあそびが楽しめます。 バードウオッチング 5/10(日) 10:00〜12:00 集合場所:芝生広場 雨天中止 ガイドの案内で、しあわせの村の自然歩道を散策しながら、村内に生息するいろいろな鳥を観察します。 定員: 100名 参加費:無料 問合せ:財団法人こうべ市民福祉振興協会 事業推進課 電話 078-743-8092 |
5/3(日・祝) 〜5/5(火・祝) |
東灘だんじりウィーク 詳細 御影だんじりパレード(阪急御影駅〜阪神御影駅) 5/3(日・祝) 17:45〜 開始 森稲荷神社 5/3(日・祝) 21:00〜 宮入 本住吉神社 5/4(月・祝) 9:30〜 宮出 弓弦羽神社 5/4(月・祝) 10:30〜 宮入 春日神社 5/4(月・祝) 11:00〜 宮入 本山だんじりパレード(JR摂津本山駅北側) 5/4(月・祝) 12:30〜 開始 保久良神社(鷲の宮) 5/4(月・祝) 20:30〜 宮入 三王神社 5/4(月・祝) 20:30〜 宮入 魚崎八幡宮 5/4(月・祝) 21:15〜 宮入 大日女尊神社 5/4(月・祝) 21:00〜 宮入 保久良神社(鷲の宮) 5/5(火・祝) 11:30〜 神輿 本住吉神社(本宮) 5/5(火・祝) 15:00〜 宮入 魚崎八幡宮 5/5(火・祝) 21:15〜 宮入 大日女尊神社 5/5(火・祝) 21:30〜 宮入 問合せ:東灘区まちづくり課 TEL:078-841-4131 内線236 |
5/3(日・祝) 〜5/6(水・祝) |
ゴールデンウィーク動物アニメ映画会 13:30〜14:30 於:神戸市立王子動物園 動物科学資料館 動物園ホール 動物アニメ映画を4本上映します。 無料(動物園入園料は必要) 問合せ:神戸市立王子動物園 TEL 078-861-5624 |
〜5/5(火・祝) | インフィオラータこうべ2009 三宮東 4/25(土)〜4/26(日) 於:中央区・三宮あじさい通り 問合せ:三宮東 まちづくりの会 (078)231-1199 両日とも 18:00〜21:00 ライトアップ 元町あなもん 4/25(土)〜4/26(日) 於:中央区・元町穴門商店街 問合せ:元町あなもん実行委 (078)671-1415 西元町 4/25(土)〜4/26(日) 於:中央区・元町6丁目商店街 問合せ:西元町実行委 (078)351-0124 北区 4/25(土)〜4/26(日) 於:北区・北区役所前 問合せ:北区連合婦人会 (078)593-0033 灘中央筋 4/25(土)〜4/27(月) 於:灘区・灘中央筋商店街 問合せ:灘中央筋商店街 (078)801-7426 北神戸 4/28(火)〜4/30(木) 於:北区・北神戸田園スポーツ公園 問合せ:藤原台婦人会 (078)951-5901 北野・異人館 5/2(土)〜5/4(月・祝) 於:中央区・北野坂、北野町広場 問合せ:北野坂」実行委 (078)251-7307 マリンピア神戸 5/3(日・祝)〜5/5(火・祝) 於:垂水区・三井アウトレットパークマリンピア神戸 問合せ:マリンピア神戸実行委 (078)251-7307 |
5/5(火・祝) | 第12回 モザイク ジャズフェスティバル 12:30〜17:00 於:神戸ハーバーランド モザイク・2階 海の広場 雨天中止 神戸ジャズ界を代表する小曽根実氏プロデュースのジャズセッション。 将来を担う若手アマチュアミュージシャンの育成をめざし、アマチュアの演奏をプロがサポートするイベントです。 問合せ: 078-360-3223まで |
5/6(水・祝) | モザイク 大道芸人コンテスト 2009 於:神戸ハーバーランド モザイク・2階 海の広場 雨天決行 詳細 プロ、アマ問わず広く公募する大道芸人コンテスト!グランプリの栄冠を手にするのは!? 予選会 4/18(土)、19(日)、25(土)、26(日) 各日13:00〜18:00 於:2階 海の広場、1階 希望の広場、モザイクガーデン 問合せ:モザイク大道芸人コンテスト2009事務局 電話 : 078-360-0775 FAX: 06-6358-0481 |
5/9(土) | 第10回 神戸ジャズヴォーカルクィーンコンテスト 15:00〜19:15 於:神戸アートビレッジセンター2F 「KAVCホール」 詳細 ジャズの本場アメリカでのライブ出場権をかけ、予選を勝ち抜いた十人が競います。 審査委員長:服部克久(作・編曲家) 審査員:小曽根 実(ジャズピアニスト、神戸ジャズCITY委員会 委員長) 黒岩静枝(ジャズヴォーカリスト) 西谷 尚雄(新開地ミュージックストリート実行委・委員長) 日下 雄介(新開地ミュージックストリート実行委・副委員長) 演奏バンド:高橋俊男ピアノトリオ、 高岡正人ピアノトリオ 特別ゲスト:小橋 知枝(第9回グランプリ受賞) シアトル「JAZZヴォーカルオーディション」優勝者(高校生の部) キャサリン・ストゥーバー (一般の部) グレタ・マタサ 入場料:当日券のみ 3000円(全席自由) 問合せ:神戸市国際文化観光局文化交流課「第10回神戸ジャズヴォーカルクィーンコンテスト係」 TEL 078-322-6490 |
5/9(土) 〜5/10(日) |
第9回新開地音楽祭 12:00〜20:00 於:湊川公園・新開地商店街一帯 雨天決行 詳細 今年のテーマは「昭和歌謡×バンド」。 1日目は、1960〜1970年代を盛り上げた昭和歌謡がバンドスタイルで登場。 2日目は「もうすぐメジャー」なミュージシャン3組が演奏を披露、夜はジャズのステージを楽しむことができます。 そのほか、アート縁日やこども広場、兵庫特産品ブースなど多彩なイベントが行われます。 問合せ:新開地まちづくりNPO 078-576-1218 |
花のフェスタこうべ 2009 10:00〜16:00 於:神戸総合運動公園 入園無料 小雨決行 花の市、花とみどりのボランティア、花の教室、キャラクターショー、花苗、球根、プレゼント、フリーマーケットなど 問合せ:花と緑のまち推進センター 078-351-6756 |
|
5/9(土) 〜5/19(火) |
KOBE ART COLLECTION 2009 於:神戸ファッション美術館・1階ロビースペース、4階ギャラリー 詳細 写真や絵画、インスタレーションなど多彩な分野で活躍する、神戸ゆかりの若手芸術家を中心とした現代アート展覧会。 今回は、神戸大学の卒業生や在校生が中心となるACP KOBEとともに、市民や神戸学院大学在校生も加わり、 その成果を発表します。 写真の教育、普及を目的とした教室の修了展であるACP KOBE PHOTO Exhibition 2008も同時開催。 関連イベント:オープニングパフォーマンス 5/9(土) 16:00〜 クロノズアートパフォーマンスが行われます オープニングレセプション 5/9(土) 16:00〜 出品作家全員に交えてメディアの方々とご来客によるレセプションを開きます 問合せ:ACP KOBE実行委員会事務局 acpkobe@masahiroamano.net |
5/9(土) 〜6/28(日) |
春のローズフェスティバ 2009 9:00〜20:00 於:須磨離宮公園 神戸随一のバラ園(王侯貴族のバラ園)に 180種4000株のバラが咲きます。 関連イベント:貴婦人のためのバラガイド 5/10(日)〜6/28(日) 11:00〜12:00 於:噴水広場 職員がバラの解説をしながら案内します。 第39回神戸まつり「須磨音楽の森」 5/16(土) 11:00〜19:45 於:噴水広場特設ステージ周辺及び中門広場 当日入園無料(駐車料金は必要) 雨天中止 バラを使ったアクセサリー講習会 5/17(日)・5/24(日) 10:30〜15:30 於: 潮見台休憩所 講師:日本クラフトセンター 定員:当日先着50名、材料費必要 離宮探検ミニツアー 5/20(水) 13:00〜15:00 於:正門 隔月で普段気づきにくい公園の見どころを案内(今回のテーマはバラ) バラ探検ラリー 5/23(土) 9:30〜12:00 雨天中止 バラのクイズ、楽しいゲーム等 協力:神戸女子大学(中山教授)、北須磨小学校レククラブ 神戸女子大コベリーヌ音楽祭「ローズ・フェスタ」 5/23(土) 9:30〜12:00 於:噴水広場と特設ステージ コーラス・筝曲・手話・管絃楽団他 雨天中止 オリジナル「パン」のサービス 5/23(土) 13:00〜 於::レストハウス東 雨天中止 手作りパンの試食サービス 協力:神戸女子大学 バラの園芸教室 5/29(金) 10:30〜12:00 於:潮見台休憩所 講師:藤岡友宏先生 定員:50名 5/19(火)9:00から電話受付 第3回 離宮手作り・クラフトアートフェアー 5/30(日)・5/31(日) 10:00〜16:00 於:中門広場 手作り作品の展示・販売 出展:100ブース、出展無料 王候貴族のバラプレゼント 6/2(火)〜7/14(火)の火曜日 10:00〜 お一人バラ1本プレゼント 各日先着30名様 バラのさし木教室 6/2(火) 10:30〜12:00 於:潮見台休憩所 定員:50名 5/19(火) 9:00から電話受付 プリザーブドフラワーアレンジメント教室 6/5(金) 11:00〜、 13:30〜 於:レストラン2階 講師:平尾ひろ子先生 定員:先着15名、材料費3000円 5/26(火)9:00から電話受付 薔薇茶会 6/7(日) 11:00〜 於:中門広場 当日先着200名 一席500円 協力:神戸女子大学茶道部 くすのきコンサート 6/7(日) 11:00〜12:00 於:中門広場くすのき 雨天中止 出演:ビオリランパール 父の日に離宮の薔薇プレゼント 6/7(日) 10:00〜 於:中門広場 当日先着100名 協力:神戸女子大学 みんなで探す四季の植物散歩 6/20(土) 13:00〜15:00 於:正門 隔月で行う園内散歩 案内:離宮植物友の会 第13回花しょうぶ観賞会 6/6(土)〜6/17(水) 6/11(木)は開園 40種 3000株の花しょうぶが咲きます 草笛演奏 6/6(土)〜6/7(日) 13:00〜 グリーンティーのサービス 6/6(土)〜6/7(日) 12:00〜 問合せ:須磨離宮公園 TEL 078-732-6688 |
〜5/10(日) | つつじ・しゃくなげ散策 9:00〜17:00 於:森林植物園 詳細 つつじはコバノミツバツツジなどを中心に 32種類が植栽されています。 しゃくなげは日本原産種を中心に 7種類、4,000本が植えられており、 4月中旬から5月中旬にかけて順々に、アズマシャクナゲ、ホンシャクナゲ、ツクシシャクナゲが咲き、 遅れてホソバシャクナゲが 咲き出します。 入園料: 300円 問合せ:森林植物園 Tel.078-591-0253 Fax.078-594-2324 Mail/arboretum@kobe-park.or.jp |
5/10(日) | 灘のだんじり祭り 12:00〜16:00 於:灘区内各所 雨天時は5/17(日)に延期 上野、篠原、畑原、都賀、五毛、八幡地区の順に6台のだんじりが隊列を組み、灘のまちを巡行します。 引き手、囃子(はやし)手が鐘や太鼓を打ち鳴らしながら練り歩きます。 出発式典・練り合わせ 12:30〜13:20 解散式典 15:00〜15:30 問合せ:灘地車保存会 電話 078-851-2836 |
第31回 神戸港カッターレース 10:00〜16:00 於:メリケンパーク 雨天決行 レースはトーナメント方式(一部タイム制を採用)で行われます。 種目:男子レースは、距離 500m、63チーム、32レース(6m型カッターを使用) 女子レースは、距離 300m、24チーム、12レース(6m型カッターを使用) シニアレースは、距離500m、9チーム、4レース(6m型カッターを使用) その他:兵庫県港運協会による輸入青果(バナナ、オレンジ、グレープフルーツなど)の格安販売、 海上保安庁によるPRコーナー、リサイクルマーケットなど 問合せ:神戸港振興協会 電話 078-327-8982 |
|
2009年4月へ このページのTOPへ 2009年5月中旬へ |