地域のふれあい交流・応援隊 |
神戸イベント情報館 |
中央区のイベント情報 |
北区のイベント情報 |
須磨区のイベント情報 |
商店街のイベント情報 |
まつりイベント情報 |
文化イベント情報 |
子どものイベント情報 |
神戸のイベント・リンク集 |
神戸スポーツ情報館 |
神戸のウォーキング情報 |
神戸花だより |
神戸リサイクルマーケット情報 |
ホームへ |
神 戸 イ ベ ン ト 情 報 館 2009年8月下旬 * | |
8/22(土) | 第1回 フラワーロードにぎわいフェスタ 13:00〜17:30 於:新神戸オリエンタル劇場 参加無料 詳細 「懐かしのオールドジャズ・ナンバーズ」「フラワーロード」「みんなで楽しむジャズフォーキッズ」「賑わいフェスタ」の4部構成ライブ。 神戸にゆかりの深いジャズのライブを楽しみながら、フラワーロードや神戸におけるジャズの歴史を紹介します。 問合せ:クラウンプラザ神戸イベント事務局 TEL:078-291-1155 |
こうべ海の盆踊り 18:00〜20:45 於:メリケンパーク広場 詳細 本格的な民謡からオリジナルの曲目まで、全国的にも珍しい生演奏に合わせて踊る盆踊りです。 さまざまな国籍の人々が巨大やぐらの上で共に日本の伝統文化「盆踊り」を通じて国際交流を図り、 その腕前やチームワークなどを競う「盆踊りコンテスト」が行われ、入賞者に豪華賞品がプレゼントされます。 会場内には趣向を凝らした数多くの国際屋台が出店されます。 問合せ:こうべ海の盆踊り実行委員会事務局 078-232-4411 |
|
8/22(土) 〜8/23(日) |
中高生のジャズの祭典「JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2009」 於:神戸文化ホール(大ホール) 中学生の部 8/22(土)開場 11:00/開演11:30 ゲストは甲陽音楽学院ニュージェネレーションズ、高砂高等学校(前年度優秀校)、小曽根真 高校生の部 8/23(日)開場 9:30/開演10:00 ゲストはバークリー音大/甲陽音楽学院オールスターズ、野々村明&グローバルジャズオーケストラ、小曽根真 料金:一日券/一般1000円、二日間通し券/一般1500円・中高生500円 問合せ:神戸文化ホール Tel: 078-351-3535 |
第3回「三国志祭」 於:新長田駅南側商店街一帯 詳細 8/22(土)・8/23(日)両日開催 ・「三国志コレクション」開催(室内ブース) 於:アスタくにづか2番館・メイン会場 三国志関連企業展示(映画レッドクリフ撮影で使われた衣装展示 「諸葛孔明」「周瑜」ほか) 三国志グッズ販売(英傑群像、鉄人プロジェクトほか) ステージイベント 随時開催 お遊びブース…幻の射的ゲーム「赤兎馬でGO!」(有料) 、三国志記念撮影コーナー(無料) ・「三国志なんでもコンテスト」展示投票 於:六間道商店街 ・英傑群像「三国志武将イラストコンテスト」作品展示 於:六間道商店街 ・横山光輝「三国志」パネル展示 於:六間道商店街 8/22(土)のみ開催 ・子供達がひく「横山光輝 三国志巨大灯ろう」パレード 18:30〜20:00 新長田1番街商店街スタート ・三国志等身大石像 完成記念セレモニー 10:30〜 於:六間道商店街 ・中国音楽ミニコンサート 於:アスタくにづか2番館・メイン会場 8/23(日)のみ開催 ・人形劇「三国志」 川本喜八郎氏の特別公演(有料) 13:00〜 於:アスタくにづか4番館4階・Art Theater dB 神戸 当時の人形と操演者により、名場面を再現します! また川本先生と人形操演者の皆さんとのトークショー、川本美術館紹介など ・「三国志男」著者 さくら剛氏の爆笑トークショー 16:30〜 於:アスタくにづか2番館・メイン会場 ・「三国志なんでもコンテスト」の審査発表会 16:00〜 於:アスタくにづか2番館・メイン会場 ・「横山光輝三国志 スタンプラリー」 11:00〜16:00 於:周辺商店街 商店街の5箇所のスタンプを集めるとオリジナル横山光輝「三国志」劉備ステッカーをプレゼント! 参加無料 先着500名限定 ・諸葛屋小梅「三国志音頭」ミニライブ 12:30〜 於:六間道・第2会場 ・「三国志巨大灯ろう」の展示 於:商店街と駅前広場 ・ゲームヤロウ主催 「三国志大喜利」 16:15〜 於:アスタくにづか2番館・メイン会場 問合せ:KOBE鉄人PROJECT事務局 電話:078-646-3028 FAX :078-642-3444 Eメール:info@kobe-tetsujin.com |
|
〜8/23(日) | 須磨海水浴場 オープン 詳細 7/9(木) 10:00〜 須磨海水浴場神事・海開き 於:須磨海水浴場東浜・海の家「カッパ天国」前(須磨海浜水族園南) 8/7(金) 18:30〜20:30 キャンドルナイト 於:須磨海浜水族園南側 入場無料 詳細 2000本のキャンドルを一つ一つ並べ、火を灯して、恋人へ、片思い、親子愛や夫婦愛、渡せなかった ラブレター、写真など、一般公募で集まった様々なラブレターをスライドショーで映写します Love & candle〜潮風のラブレターズ〜参加者募集 〜7/31(金)まで 8/7(金)〜8/9(日) 全日本大学ビーチバレー男女選手権大会 アクセス:JR・山陽電鉄「須磨」駅下車南へすぐ 駐車場:台数 1,900台 最初の1時間 400円、以降1時間ごとに 200円 |
アジュール舞子海水浴場 オープン 9:30〜17:00(土日祝日は9:00〜17:30) 詳細 7/11(土) アジュール舞子海開きイベント ※荒天時は翌日に延期 ライフセーバーによるデモンストレーション、稚魚の放流(14:00〜)、 海の講習会(15:00〜) 7/19(日) 8:00〜9:00 海岸一斉清掃〜みんなで海岸などをきれいにしよう! 参加自由 雨天中止 於:塩屋海岸・奥畑河川広場・垂水漁港・マリンピア神戸・アジュール舞子・舞子海岸(集合場所などは下記へ) 問合せ:垂水区まちづくり課 TEL 078-708-5151(内線394) FAX 078-708-5144 7/19(日) 9:30〜 第16回塩屋浜・海上イベント 参加無料 小雨決行 於:塩屋海岸(JR・山陽塩屋駅より南西へ徒歩5分) 内容:要事前申込・先着順(7/6(月)申込開始) (1)ゴムボートレース(2人乗り、16チーム) (2)砂浜綱引き(1チーム合計体重350キロ以下、8チーム) 申込:代表者氏名、電話番号、種目を下記へ 区まちづくり課 TEL 078-708-5151(内線398) FAX 078-708-5144 当日先着順 (1)ビンゴゲーム (2)海と魚のふれあい体験など 海と魚のふれあい体験は、午前の部終了後に整理券を配布します 8/22(土) こうべパールキャンドル2009 ※荒天時は翌日に延期 *7/1(水)に1.17希望の灯りから分灯した火を灯します。 主要施設:管理事務所、売店、トイレ、更衣室、シャワー(温水−有料、冷水−無料)、コインロッカー等 JR「舞子」駅から徒歩7分、山陽電車「霞ヶ丘」駅から徒歩5分 |
|
サマーフェア 2009 於:神戸市立須磨離宮公園 土・日・祝日は20:00まで夜間開園 8/15(土)・8/16(日)は21:00まで開園 8/10(月)〜8/16(日)は入園無料 関連イベント:七夕まつりを飾ろう 7/5(日) 10:00〜12:00 於:おべんとう広場 協力:神戸女子大学 かぶと虫観察会〜身近な自然、捕虫網をもって親子で観察〜 7/12(日) 930〜 小雨決行 於:レストラン花離宮前 親子20組 7/8(水)から電話受付 講師:山本勝也(兵庫県昆虫同好会・日本甲虫学会) 夏休み離宮こどもまつり・植物で遊ぼう 7/22(水) 10:00〜12:00 協力:神戸女子大学 ガラスの水槽づくり 7/25(土) 10:30〜12:00 於:潮見台休憩所 親子 15組 材料費:2000円 7/8(水)から電話受付 協力:サイエンス夢協会 須磨の植物化石展 7/24(金)〜8/15(土)10:00〜16:00 於:植物園和室 3500万年前の神戸層群から見つかる植物の化石約100点や貝などの動物化石を展示 化石体験教室(葉っぱの化石の模型をつくろう) 7/26(日)・8/2(日)10:00〜11:00、13:00〜14:00 先着各20名(子供対象) 7/14(火)から電話受付 講師:高岡得太郎(神戸の植物化石を考える会) 夏休み離宮こどもまつり・草笛演奏と草笛教室ほか 8/22(土) 10:00〜12:00 協力:清水久美子 木工教室 8/23日) 10:00〜12:00 於:潮見台休憩所 親子20組 8/11(火)から電話受付 講師:渡辺二郎(高倉台木工同好会) 蝶の観察会 〜身近な自然、捕虫網をもって親子で観察〜 9/23(水・祝) 9:30〜 於:レストラン花離宮前 雨天のとき9/27(日)に延期 親子25組 9/8(火)から電話受付 講師:谷本洋二(大阪昆虫同好会)、大塚喜久(チョウ研究家) 問合せ:神戸市立須磨離宮公園 Tel/078-732-6688 Fax/078-734-6022 |
|
8/23(日) | キャナルレガッタ神戸 ’09 夏の陣 9:00〜17:00 於:兵庫運河浜山レガッタコース 小雨決行 詳細 <第1回全国小学生ボート選手権> <第1回中学生ナックルクォドルブル選手権> 種目:ナックルクォドルブル艇(1人2本オールのナックル) |
8/27(木) | 第11回 先端医療の夕べ 14:00〜16:00 於:神戸臨床研究情報センター 2階 第1研修室 無料 詳細 テーマ:実用段階に入った再生医療 プログラム:ごあいさつ (財)先端医療振興財団理事長 井村 裕夫 講演 〈座長〉(財)先端医療振興財団常務理事 村上 雅義 1)「実用段階に入った再生医療」〜血管再生治療や脳梗塞・脊髄損傷に対する神経再生治療の実用化〜 (財)先端医療振興財団 神戸臨床研究情報センター長 福島 雅典 2)「角膜再生による眼疾患治療」〜光を取り戻すためのチャレンジ〜 京都府立医科大学眼科学教室 講師 外園 千恵 申込:電話・FAX・電子メールのいずれかで(先着順に受付。ただし空席があれば当日参加も可能) FAX・電子メールの場合は、名前(読み仮名)、参加人数を明記 神戸市企画調整局医療産業都市構想推進室「先端医療の夕べ」係 電話:078-322-6319 FAX:078-322-6010 電子メール:iryo_sangyotoshi@office.city.kobe.lg.jp |
8/28(金) 〜8/30(日) |
にわのあかり 2009 −光と闇をあいたのしむ− 夕暮れ〜21:00 於:相楽園 詳細 ロウソクのあかり、竹のあかり、かずらと和紙のあかり、ネオンのあかり、アロマのあかり、LEDのあかり、 エコロウソクのあかり、木灯籠のあかり など、園内にあかりが灯されます。 関連イベント:あかりの夕べ 8/28(金)19:00〜19:30 中国情歌:徐莉(歌)、小林陽子(ピアノ) 8/29(土)18:30〜19:40 一絃須磨琴:一絃須磨琴保存会 読み語り:叶桂子(フリーアナウンサー)、礒部憲昭(BGM尺八)、伊集院美奈(BGM三線) 絵本の読み語り 8/29(土)16:30〜17:00 於:旧小寺家厩舎 叶桂子(フリーアナウンサー) 定員:幼児以上、先着50名 ジャワ影絵芝居 8/30(日)18:00〜19:40 於:芝生広場(雨天時は、相楽園会館) 演目:アルジュノの饗宴 出演:ソカ・タルナ 影絵の人形展(ジャワ影絵芝居で使われる人形の展示) 於:旧小寺家厩舎 8/28(金)15001900 8/29(土)13001600 料金:無料(入園料は必要) 問合せ:相楽園 078-351-5155 |
8/29(土) | 第22回 RICサマーイブニングカーニバル 16:00〜22:00(子どもは21:00まで) 於:六甲アイランド・リバーモール公園 東灘区最大の夏祭り!! 参加無料 各街区による子ども達手づくりの御輿パレードには、外国人の子ども達もオリジナルの御輿で参加します。 また、リバーモール中心部の櫓ステージでは、様々な国の方が一緒に盆踊りやダンスを楽しみます! 模擬店も多数出店! 問合せ:六甲アイランドCITY自治会 Tel:078-857-7375 |
神戸コレクション 2009A/W 11:30〜19:30 於:神戸ワールド記念ホール 詳細 神戸発のアパレルメーカー・セレクトショップ、神戸の女性に支持される国内外のブランドによるファションショーが行われるほか、 アクセサリー、コスメティック、カフェなどのブースが設置されます。 ゲストモデル:安藤沙耶香・今井りか・佐々木希・徳澤直子・吉川ひなの・長谷川潤・ヨンア・三浦葵・梨衣名 など タイムスケジュール: 1st STAGE 12:30〜 / 2nd STAGE 14:20〜 / 3rd STAGE 16:00〜 / 4th STAGE 17:50〜 料金:4ステージ座席指定券S/8000円、2ステージ座席指定券S/7000円、 4ステージ座席指定券A/6000円、2ステージ座席指定券A/5000円、 自由3000円(スタンド自由席もしくはアリーナ立見) 問合せ:神戸コレクション事務局 06-6292-1231(平日10:00〜17:00) 神戸コレクションマーケット 2009 AUTUMN/WINTER 11:00〜21:00 於:神戸国際展示場1号館 入場無料 神戸コレクション2009A/Wに出展するブランドの最新作を誰よりも早く購入、先行受注ができる場所を提供。 人気のスイーツショップ、素敵なトークショーなどもあります。 問合せ:神戸コレクション事務局 06-6292-1231(平日10:00〜17:00) |
|
国際交流の夕べ なでしこの盆 17:00〜20:30 於:神戸ワイナリー(農業公園) ビンゴゲーム、盆踊り、模擬店など |
|
〜8/30(日) | 有馬涼風川座敷スペシャル 19:00〜22:00 於:有馬川親水広場公園 屋台やゲームコーナー 座敷では「太閤鍋」「ねね鍋」の楽しみ 「太閤鍋」4500円、「ねね鍋」3500円 要予約 特設舞台では、毎日芸妓の踊り2回公演と、有志による出演 問合せ:有馬温泉総合案内所 TEL 078-904-0708 |
8/30(日) | 新開地2丁目 GENKIストリート 11:00〜 於:新開地2丁目商店街(ええとこ広場・ラウンドワン前) 詳細 雪の広場で楽しく遊ぼう! 新開地2丁目 夏の雪広場 11:00〜17:00 宝探しゲームや降雪ショーなど 元気な音楽でこの街を楽しもう! 新開地2丁目 ライブステージ 13:00〜、17:00〜 問合せ:新開地2丁目商店街振興組合 078-576-0308 昭和の思いで 縁日広場&音頭まつり 13:00〜 於:新開地センターストリート&特設会場 詳細 昔なつかしい縁日登場! 昭和の縁日広場 13:00〜19:00 あめ細工、型抜き、金魚すくい、スマートボール、ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、紙芝居、駄菓子コーナーなど みんなで輪になって踊ろう! 昭和の音頭広場 17:00〜20:00 問合せ:新開地センター協同組合 078-575-8238 |
〜8/31(月) | 第28回 六甲山牧場アルプス祭 於:六甲山牧場 詳細 川のせせらぎでザリガニ釣り 7/18(土)〜8/31(月) 於:北ゲート前の小河 費用:300円 シープレース 7/19(日) 11:00〜、14:00〜 於:イベント広場 雨天時は7/20(月)に順延 染色教室〜草木染めとマーブル染め〜 7/26(日) 10:00〜随時 於:イベント広場 雨天中止 費用:500〜1500円 みんなで毛糸を作ろう〜牧場のひつじの毛を使って〜 8/1(土)・8/22(土)・8/29(土)11:00〜、14:00〜 於:イベント広場(又は都合により神戸チーズ館展示ホール) 費用:500円 定員:15名 ハワイアン音楽コンサート 8/2(日) 11:00〜、14:00〜 於:イベント広場 雨天時は8/8(土)に順延 木工教室〜家を作ろう〜 8/2(日) 10:00〜随時 於:イベント広場 費用:500〜1500円 雨天中止 工作教室〜アルプホルンを作ろう〜 8/8(土)・8/9(日)10:00〜 於:第2管理棟2F会議室 対象:小学生 先着1日30人(700円) 骨密度測定と牛乳を飲んで元気になろう(無料) 8/9(日)・8/16(日)10:00〜 於:チーズ館前 各日先着200名 市川千明 アコースティックコンサート 8/9(日)11:50〜・13:50〜 於:イベント広場(野外ステージ) 無料 スイスアルペン音楽祭 8/16(日) 11:00〜、14:00〜 於:イベント広場(雨天時はチーズ館) アルプホルン、ヨーデル、クーグロッケンの演奏と民族ダンス。参加もできます 無料 オカリナコンサート 8/23(日) 11:00〜、14:00〜 於:イベント広場(野外ステージ) 無料 大型絵本の朗読会 8/23(日) 11:00〜、14:00〜 於:神戸チーズ館展示ホール 無料 和太鼓コンサート 8/30(日) 11:00〜、14:00〜 於:イベント広場 雨天中止 無料 六甲山牧場の常設イベント:羊の追い込みショー 平日13:30〜、土 ・日・祝 11:30〜・13:30〜 於:めん羊舎南側 特設会場 雨天中止 詳細 六甲山牧場のすべてがわかる! 「牧場・動物ガイド」 詳細 羊 ガイド 14:00〜 於:めん羊舎前 チーズガイド 14:45〜 於:チーズ工場回廊 乳牛ガイド 事前での予約が必要(団体のみ) シープベルを鳴らそう 平日15:50〜、土 ・日・祝 16:50〜 於:めん羊舎前 詳細 小学生以下の5人に”帰りをつげるシープベル”を鳴らしていただきます(雨天中止) 似顔絵コーナー 於:南売店横 料金:1,300円〜 詳細 問合せ:神戸市立六甲山牧場 078-891-0280 |
真夏の雪まつり 11:30〜16:00 於:六甲山カンツリーハウス 期間中無休 雨天中止 オープニングイベント 7/18(土) 10:30〜 宝さがしゲーム 期間中毎日開催 11:30〜 ※期間中の土日祝および 8/13(木)、8/14(金)は2回開催。( 11:30〜、14:00〜) 参加無料(別途入園料要) ワンワン雪広場 8月の土・日および 8/13(木)、8/14(金) 園内にお連れのワンちゃん専用の雪の広場 かまくらで遊ぼう! 8月の土・日および 8/13(木)、8/14(金) ふれあい動物ランド 7月の土・日・祝および 8月中毎日 ワンちゃんやウサギ、ヤギ、亀などのかわいい動物たちと一緒に遊べます。 料金: 300円〜 スノイルのフアフア 7/18(土)〜8/31(月) 11:00〜16:00 真夏の雪まつりのマスコット「スノイル」型のフアフアが雪の広場の横に登場! 対象: 4歳〜小学生 料金: 300円〜 問合せ:六甲山カンツリーハウス 078-891-0366 |
|
神戸イベント情報(2009年8月中旬)へ このページのTOPへ 神戸イベント情報(2009年9月上旬)へ |