地域のふれあい交流・応援隊 |
神戸イベント情報館 |
中央区のイベント情報 |
北区のイベント情報 |
須磨区のイベント情報 |
文化イベント情報 |
商店街のイベント情報 |
子どものイベント情報 |
アーカイブ・神戸イベント情報館 |
神戸のイベント・リンク集 |
神戸スポーツ情報館 |
神戸のウォーキング情報 |
神戸花だより |
神戸リサイクルマーケット情報 |
ホームへ |
神 戸 イ ベ ン ト 情 報 館 2010年3月下旬 * | |
3/21(日・祝) | 摩耶山春山開き 摩耶詣祭 10:00〜12:00 於:摩耶山天上寺・掬星台 少雨決行 詳細 六甲山牧場から木曽馬、与那国馬を招き、菜の花をお供えし、息災と安全を祈る柴燈大護摩が執り行われる、 摩耶山春山開きの行事です。 摩耶詣・御供会 10:00〜 於:摩耶山天上寺 閼伽御供(あかごくう):産湯の井より生命と再生の象徴である閼伽水を汲んでお供えする儀式 菜の花御供(ごくう):摩耶詣にゆかりの深い菜の花をお供えする儀式 御馬詣(おんまもうで):飾り馬が金堂に詣でて、花かんざしをさずけて息災を祈願します 本尊供(ほんぞんく) 摩耶山春山開き 10:30〜12:00 於:掬星台 飾り馬の行進:花かんざしで飾られた六甲山牧場の木曽馬と与奈国馬のパレード だんじりお囃子の演奏(五毛御燈会・上野宮西会)、摩耶修験回峰行者柴燈護摩供、 摩耶昆布の配布(数量限定)、山上施設物品販売、摩耶鍋販売(先着200名) 問合せ:摩耶協議会事務局 078-251-8307 |
3/21(日) 〜4/11(日) |
第9回 六甲アイランドチューリップ祭 於:六甲アイランド 詳細 六甲アイランドに3万本のチューリップ! *ロータリー花壇(ア・ラ・モード パレ 神戸迎賓館南側)・・・約5,000本 *メイン花壇(芝生広場向かい)・・・約16,000本 *西花壇(ウエストコート7番街南側)・・・約9,000本 関連イベント:チューリップ野外撮影会(参加無料) 3/21(日)〜4/3(土)* 応募頂いた作品は4/10〜4/25の期間、神戸ファッション美術館に掲示されます(4/7 応募締切) ガーデニング教室 3/27(土) 於:ハーブ園広場 募集: 30名 会費: 500円(ただし会員は無料) 寄せ植え実習 10:30〜 チューリップ写生会(参加無料) 4/3(土)〜4/4(日) 応募頂いた作品は4/10〜4/25の期間、神戸ファッション美術館に掲示されます(4/7 応募締切) 野外市民コーラス(入場無料) 3/21(日)12:00〜、 4/3(土)10:30〜 問合せ:六甲アイランドを美しい街にする会(よりあい向洋) Tel:078-857-8267 Fax:078-857-8267 |
3/23(火) 〜3/29(月) |
有馬温泉 ”こだわり”発見 14:00〜16:00 於:有馬の工房 入場無料/当日受付 詳細 内容と講師:3/23(火)「有馬と歌舞伎」 講師 河内 厚朗 3/24(水)「有馬を歩きつくす」 講師 石井 晃 3/25(木)「有馬と歴史上の人物」 講師 田辺 3/26(金)「有馬と外国人たち」 講師 田井 玲子 3/27(土)「有馬の温泉(1)」 講師 西村 進 3/28(日)「有馬の温泉(2)」 講師 西村 進 3/28(日)「有馬の落語 有馬小便」 講師 桂きん枝・桂 ちきん 3/29(月)「有馬と文学」 講師 明里 千章 問合せ:有馬温泉総合案内所までTEL 078-904-0708 |
3/26(金) | KOBE COLLECTION Plus 2010 SPRING / SUMMER supported by Obagi 於:KITANO CLUB "sola" 詳細 1st STAGE 16:00〜, 2nd STAGE 17:30〜, 3rd STAGE 19:00〜(各ステージ同じ内容・希望ステージをセレクト) 雑誌「ヴァンサンカン(25ans)」とコラボレートするファッションショー&パーティイベント。 ゲスト:パンツェッタ ジローラモ チケット料金(前売り):7,000円〈ドリンク・フード付き) ※一般チケットは2/13(土)より、各プレイガイドにて発売 チケット問合せ:キョードーチケットセンター TEL:06-7732-8888(10:00〜19:00) 問合せ:神戸コレクション事務局 TEL : 06-6292-1231(10:00〜17:00) |
3/27(土) | 第9回 神戸建築物語 −神戸に生きる茅葺建築− 10:00〜16:30 於:北区・谷上SHビル多目的ホール 他 詳細 講演会 10:00〜12:00 於:谷上SHビル多目的ホール(北区谷上東町1番1号) 「茅屋根の空間と神戸の田園風景」 講師 鎌田誠史 氏(神戸芸術工科大学大学院助手) 「茅葺き屋根の秘密」 講師 塩澤実 氏(茅葺屋代表) 施設見学会 13:00〜16:30 下谷上農村歌舞伎舞台、箱木家住宅、淡河町木津地区の農村景観 定員:90名 参加費: 200円(見学施設入館料)参加者の募集 申込:往復ハガキ又は電子メールにて 3/12(金)必着 申込代表者の(1)郵便番号、(2)住所、(3)電話番号、及び 4)参加者全員(最大4名まで)の氏名・年齢(電子メールの場合は、返信用アドレスもあわせて)を記入し、 〒650-8570(住所不要) 神戸市都市計画総局計画部景観室「神戸建築物語」係 TEL:078-322-5490 FAX:078-322-6096 E-mail:monogatari@office.city.kobe.lg.jp |
3/27(土) 〜3/28(日) |
2010湊川公園リニューアル記念 音楽と食の2日間 於:湊川公園・楠正成像周辺 入場無料 小雨決行 詳細 「夜桜の集い」 3/27(土)17:00〜21:00 飲食ブース・音楽 「桜の集い」「夜桜の集い」 3/28(日)12:00〜20:30 音楽ステージ・飲食ブース 問合せ:神戸新鮮市場 078-578-1371 |
3/27(土) 〜4/11(日) |
水の科学博物館「さくらフェア」 9:30〜16:30 於:水の科学博物館 入館料無料 県下一とも言われる美しい姿の「奥平野舞桜(おくひらのまいざくら)」(ソメイヨシノ)を初め、約200本の桜が咲きます。 関連イベント:「土木の教室」 マッチ棒で橋の模型を作ろう! 3/27(土)13:00〜16:00 対象:小学3年生以上の親子 抽選25組 参加費: 300円/子供ひとり(※保護者含む参加者の入館料は不要です) 事前申込制 「南極の氷を味わおう」(自衛隊兵庫地方協力本部) 4/3(土)11:00〜 「コンサート」「おはなし紙芝居とうた」(神戸山手短期大学) コンサート 4/4(日)12:30〜13:00 おはなし紙芝居とうた 4/4(日)13:45〜14:30 「キッズエコ工作」(神戸山手大学) ペットボトルで「くるくるエンジン」をつくろう! (定員40人) 4/4(日)13:30〜14:15 持参品:500mlの空きペットボトル(ころがりやすい筒の形もの)1本 ペットボトルにはりつけるシール 「ハンガーラケット」をつくっていっしょに遊ぼう!(定員40人) 4/4(日)14:45〜15:30 持参品:クリーニングでついてくるハンガー2本 いらなくなったパンスト(またはタイツ) 1足分 「春いっぱいコンサート」(神戸職場人合唱団 “かがり火”) 4/10(土)13:30〜・15:00〜 問合せ:水の科学博物館 078-351-4488 |
3/28(日) | ウイング健康フェスタ2010 10:00〜16:00 於:ホームズスタジアム神戸 詳細 小学生スポーツ教室 神戸製鋼コベルコスティーラーズ親子ラグビー教室 山野孝義サッカー教室。井上悟の正しい走り方教室 健康チェック 体成分測定、体力測定、血管年齢計、骨量測定 子供の遊びコーナー 街頭紙芝居〜健康づくり編〜 無農薬健康野菜直売 特設ステージイベント「第2回ウイング寄席」 無料 第1部 宮川花子さんによる健康トークバラエティ 第2部 桂三枝さんほか4名の 噺家さんによる寄席 問合せ:ウイング健康フェスタ事務局 078-221-0999(Man To Man内) |
2010年3月中旬 このページのTOPへ 2010年4月上旬 |