地域のふれあい交流・応援隊 |
神戸イベント情報館 |
中央区のイベント情報 |
北区のイベント情報 |
須磨区のイベント情報 |
商店街のイベント情報 |
まつりイベント情報 |
文化イベント情報 |
子どものイベント情報 |
神戸のイベント・リンク集 |
神戸スポーツ情報館 |
神戸のウォーキング情報 |
神戸花だより |
神戸リサイクルマーケット情報 |
ホームへ |
神 戸 イ ベ ン ト 情 報 館 2010年7月上旬 * | |
7/1(木) 〜7/4(日) |
ジャパンオープン・荻村杯2010 国際選手権神戸大会 於: グリーンアリーナ神戸 詳細 福原 愛、石川 佳純、平野 早矢香、水谷 隼などの有名選手が出場します。 神戸市での開催は、6年ぶり7回目となります。 試合時間……7/3(土) 9:00〜22:00 7/4(日)10:30〜19:00 競技種目:@男子シングルス A女子シングルス B男子ダブルス C女子ダブルス D21歳以下男子 E21歳以下女子 試合方法:1)男女シングルス 第1ステージ:グループリーグ戦の7ゲームズマッチ 第2ステージ:トーナメント戦の7ゲームズマッチ 2)男女ダブルス すべてトーナメント戦の7ゲームズマッチ 但しエントリー数により予選が必要になった場合は、予選(第1ステージ)のみ5ゲームズマッチ 3)21歳以下男女 全てトーナメント戦の7ゲームズマッチ 但しエントリー数により予選が必要になった場合は、予選(第1ステージ)のみ5ゲームズマッチ 料金:7/1(木)・7/2(金)一般自由席 500円、高校生以下無料 7/3(土)・7/4(日)一般自由席 1500円、高校生以下 1000円 特別席 2000円 問合せ:神戸総合運動公園 電話 : 078-796-1155 ジャパンオープン・ジュニア卓球教室 7/4(日)13:00〜 於:グリーンアリーナ神戸 無料 ジャパンオープン・荻村杯2010 国際選手権神戸大会出場選手による指導 対象:小学4〜6年生 申込:往復ハガキ(年齢・保護者氏名記入)で、 6/17(木)必着・抽選 〒651-0083 浜辺通5-1-14 神戸市体育協会 電話 078-261-3620 へ |
7/3(土) 〜8/8(日) |
2010 神戸・長田たなばたまつり 於:長田区内各所 御菅地区わくわくたなばたまつり 7/3(土) 10:00〜12:00 於:みくらすいせん公園、みすが地域福祉センター 昔あそび、かき氷ほか(みくらすいせん公園)、映画上映会(みすが地域福祉センター) 夏越ゆかた祭 7/17(土)・7/18(日)各日 16:00〜21:00 於:長田神社境内および周辺地域 こども広場、婦人会通り、グルメ屋台、ブレイクダンス、ちびっこポンポン(7/17)、富くじ(7/18)など 真野地区たなばたまつり 7/25(日) 10:00〜15:00 於:三ツ星ベルト 神戸本社特設会場 ステージ:長田の宮神撫太鼓研究会・なかよし太鼓、ハワイアンミュージックとフラダンス、 ジャズコンサート、こどもたちの発表会とゲーム大会など グルメ:綾部市由良川の鮎山賊焼(先着1,000人無料/山家観光やな漁保存会)、 さぬき市のさぬきうどん(先着2,000人無料/さぬき津田うどん研究会)、 レストラン「エムエムコート」のバイキング料理など 長田潮汲み夏祭り(真陽・二葉・駒ヶ林地区たなばたまつり) 7/25(日) 13:00〜19:00 於:新長田南地区商店街一帯 本場徳島「うず潮連」阿波踊りパレード、駒ヶ林でたとこフリーマーケット(六間道会場) ゆかたで縁日(本町筋会場)など たなばた星の盆 7/31(土) 15:00〜20:00 於:新長田駅前広場(ピフレ前広場) 盆踊り 18:00〜20:00 屋台(焼きそば、カレー、バザー、スーパーボールすくいなど) 15:00〜20:00 子供コーナー(紙芝居など) 15時〜18時 喫茶コーナー 15:00〜20:00 第17回長田たなばたまつり 8/8(日) 16:00〜20:00 於:長田区役所東側区民広場 ステージ(吹奏楽、和太鼓、ダンス、野外映画など) 16:45〜20:00 区民広場:子ども会コーナー(かき氷、ポップコーン、ダーツなど)、 バルーンアート、白バイコーナーなど グルメコーナー(ぼっかけカレー、焼きそば、お好み焼きなど) 17:00〜 ※笹の飾り付け 8/6(金)10:00〜16:00 於:長田区役所東側区民広場 たなばた列車−織姫号・彦星号−の運行 7/7(水)〜8/8(日) 地下鉄海岸線、西神・山手線それぞれに織姫号、彦星号を1編成ずつ運行 問合せ:神戸市交通局営業推進課 TEL078-322-5994 問合せ:長田区まちづくり課 電話:078-579-2311 内線225 FAX:078-579-2336 |
7/4(日) 〜8/22(日) |
サマーフェア 2010 9:00〜17:00 於:須磨離宮公園 夜間開園…8月末までの土・日・祝日は 20:00まで開園 入園無料…8/9(月)〜8/15(日) 関連イベント:七夕まつりを飾ろう 7/4(日) 10:00〜12:00 於:おべんとう広場 雨天中止 折り紙を用いた七夕飾り作りや願いを込めた短冊を大きな笹につるします 先着で小さな笹をプレゼント かぶと虫観察会 7/11(日)9:30〜 集合:レストラン花離宮前 雨天時は7/18(日)に延期 公園の管理で生じた剪定枝や落ち葉などの集積場所で繁殖するカブトムシを探します 費用:一家族500円(つがい一組プレゼント) 申込: 7/6(火)9:00〜電話受付 家族20組 須磨の植物化石展 7/23(金)〜8/14(土)10:00〜16:00(最終日は15:00まで) 於:植物園和室 約3500万年前の神戸層群から産出する植物化石など、約100点を展示 化石体験教室 7/25(日)・8/1(日)午前の部 10:00〜、午後の部 13:00〜 於:植物園和室 化石の模型作り 費用:300円 申込: 7/13(火)9:00〜電話受付 先着各回20名(子供対象) 夏休み工作教室 8/22(日) 10:00〜12:00 於:潮見台休憩所 親子で木の枝などを用いた工作 蝶の観察会 10/3(日) 9:30〜(雨天の時は10/11) 於:レストラン花離宮前 チョウの宝庫である離宮公園内外で行う観察会 申込: 9/21(火)9:00〜電話受付 親子25組 問合せ:須磨離宮公園 Tel/078-732-6688 Fax/078-734-6022 |
7/7(水) | 須磨 智慧の道 七夕まつり 17:00〜20:30 於:須磨寺前商店街 雨天中止 お大師広場……短冊に願いごとを書こう!、神戸女子大生による子供向けゲーム、スーパーボールすくい たこ焼き屋さんもでるよ 喫茶がんちゃ前……ジャズの生演奏(18:00〜)、ピエロの大道芸(バルーンアート) 伊勢屋文具店横の駐車場……金魚すくい、焼き鳥、綿菓子、たこ焼き、そうめんの屋台 |
7/8(木) 〜8/22(日) |
須磨海水浴場 オープン 詳細 7/4(日) 第8回 須磨海水浴場アクアスロン大会 7/8(木) 10:00〜 須磨海水浴場神事・海開き 於:須磨海水浴場東浜・海の家「カッパ天国」前(須磨海浜水族園南) アクセス:JR・山陽電鉄「須磨」駅下車南へすぐ 駐車場:台数 1,900台 最初の1時間 400円、以降1時間ごとに 200円 問合せ:神戸市総合インフォメーションセンター TEL 078-322-0220 |
アジュール舞子海水浴場 オープン 9:30〜17:00(土、日、祝は9:00〜17:30) 於:アジュール舞子 詳細 1.17希望の灯り分灯式 7/6(火) 10:00〜 於:東遊園地(中央区加納町6丁目) アジュール舞子海開きイベント 7/10(土) 14:00〜 於:アジュール舞子海水浴場 荒天時中止 内容 ライフセーバーによる実演、ヒラメの稚魚の放流 他(当日先着順受付13時30分〜) こうべパールキャンドル2010 8/21(土) 18:00〜 ※荒天時は翌日に延期 *1.17希望の灯りから分灯した火を灯します。 主要施設:管理事務所、売店、トイレ、更衣室、シャワー(温水−有料、冷水−無料)、コインロッカー 駐車場 400台(有料) アクセス:JR「舞子」駅から徒歩7分、山陽電車「霞ヶ丘」駅から徒歩5分 問合せ:神戸市総合インフォメーションセンター TEL 078-322-0220 |
|
7/10(土) 〜7/19(月・祝) |
夏を先取り!スマスイ・フェスタ 9:00〜17:00( 金・土・祝前日は20:00まで ) 於:須磨海浜水族園 詳細 ブルー・ナイト・ファンタジー 7/10(土)・7/16(金)・7/17(土)・7/18(日) 夜間営業日として20:00まで営業。 【式典】 開会セレモニー 7/10(土) 1100〜12:30 開催宣言、エコ水族館宣言、スマスイ自然環境保全助成金交付式、水族研究最前線 【新 ふれあい体験プログラム・ショー】 (1)アザラシにタッチ 7/10(土)〜7/19(月・祝) 於:アザラシペンギン館 ふれあい広場 (2)おでかけペンギン 7/10(土)〜7/19(月・祝) 於:園内各所 (3)イルカにタッチ 7/10(土)〜7/19(月・祝) 於:7イルカライブ館(トレーニングプール) (4)イルカ・トワイライトライブ 7/17(土)〜7/18(日) 於:イルカライブ館 (5)神戸花鳥園コラボ企画 フクロウと写真撮影会 7/10(土)・7/17(土) 於:イベントプラザ (6)波の大水槽でサメの餌やり体験 7/10(土)・7/16(金)・7/17(土)・7/18(日) 於:本館 波の大水槽 【各種イベント】 (1)スマスイ発!おもしろ市 7/10(土)・7/11(日)・7/17(土)・7/18(日)・7/19(月・祝) 於:本館1F (2)芸術ワークショップ メモリアル水族園 7/11(日)・7/19(月・祝) 於:本館2・3F、アザラシペンギン館、世界のさかな館 (3)夏の風物詩!?研究員が教える熱帯魚すくい 7/17(土)〜7/19(月・祝) 於:本館3F (4)今日はアユの日!清流の女王アユのキャッチ&イート 7/18(日) 於:イベントプラザ (5)フェスタ限定復活!ちびドクターフィッシュ ガラ・ルファ 7/11(日)〜7/19(月・祝) 於:本館1F (6)夏だ!手作りうちわに魚の絵を描こう 7/11(日) 於:本館3F (7)スマスイクイズラリー2010夏バージョン 7/17(土)〜7/19(月・祝) 於:園内各所 (8)親子deカメGet!説明会 7/11(日) 於:東会議室 (9)ヘリー・ハンセン コラボ商品即売会 7/10(土)・7/11(日) 於:本館1F 【企画展・特別展】 (1)企画 もうすぐ身近じゃなくなる生きものかも〜田んぼ〜編 7/10(土)・7/11(日) 於:世界のさかな館 (2)企画 ついに成功したウナギの完全養殖 7/10(土)〜7/19(月・祝) 於:本館3F 「ウナギ展を見て鰻丼を食べよう」 7/10(土)・7/11(日)・7/17(土)・7/18(日)・7/19(月・祝) 於:本館3F (3)企画 夏だ川に遊びに行こう/夏だ海に遊びに行こう 7/16(金)〜7/19(月・祝) 於:世界のさかな館、本館2F (4)特別 国際生物多様性年特別企画第一弾 7/15(木)〜7/19(月・祝) 於:和楽展示室 希少な淡水魚とおそるべき外来魚展−生きものの自由研究にチャレンジ 問合せ:須磨海浜水族園 TEL: 078-731-7301 FAX: 078-733-6333 |
2010年6月下旬 このページのTOPへ (2010年7月中旬 |