地域のふれあい交流・応援隊 |
神戸のイベント情報 |
中央区のイベント情報 |
北区のイベント情報 |
須磨区のイベント情報 |
商店街のイベント情報 |
まつりイベント情報 |
子どものイベント情報 |
神戸イベント情報館・記録室 |
神戸スポーツ情報館 |
神戸のウォーキング情報 |
神戸リサイクルマーケット情報 |
ホームへ |
神 戸 ま つ り 2010 * | |
5/9(日) | 第32回 神戸港カッターレース 9:30~16:00 於:神戸港メリケンパーク前面海域 荒天中止 種目:男子一般レース<56チーム、29レース> 500メートル(往復)・6メートル型カッター使用(チーム編成8名) 女子一般レース<26チーム、13レース> 300メートル(直線)・6メートル型カッター使用(チーム編成8名) シニアレース<10チーム、 5レース> 500メートル(往復)・6メートル型カッター使用(チーム編成8名) ※シニアレース:漕ぎ手6名の合計年齢が250歳以上でチーム編成 大会スケジュール:開会式 9:30~ 競技 (1レースは7分間隔で進行予定) 10時~15時30分 閉会式 15:45~ 開・閉会式は海洋博物館南側ステージで行います 総合司会:タレント・西條遊児氏 レース解説:神戸大学カッター部顧問・古荘雅生教授 問合せ:神戸港振興協会 電話 078-327-8982 |
5/12(水) ~5/15(土) |
神戸まつり「花自動車」事前PR走行 各日 10:00~17:00頃 詳細 メインパレードにも登場する「花自動車」が、メインパレードに先駆けて神戸のまちを走ります。 日程・コース:5/12(水) 北部コース(兵庫区・北区・長田区) 5/13(木) 西部コース(須磨区・垂水区・西区) 5/14(金) 東部コース(東灘区・灘区・中央区) 5/15(土) 全市(コース未定) 「花自動車」ストップポイント:長田区・若松公園(鉄人広場) 5/12(水)10:00~11:00 北区・しあわせの村(研修館前) 5/12(水)12:00~13:00 兵庫区・ホームズスタジアム神戸南 5/12(水)15:30~16:30 垂水区・三井アウトレットパークマリンピア神戸 5/13(木)11:00~12:00 西区・プレンティ広場 5/13(木)13:00~14:00 須磨区・須磨パティオ 5/13(木)15:00~16:00 灘区・王子公園駐車場 5/14(金)10:30~11:30 東灘区・サンシャインワーフ神戸 5/14(金)13:00~14:00 中央区・ハーバーランド高浜岸壁 5/14(金)15:30~16:30 問合せ:神戸市民祭協会(神戸市役所1号館17階 神戸市市民参画推進局文化交流部内) TEL078-331-2413、 Fax078-322-6137 |
5/14(金) | KOBE合唱フェスティバル 18:00~20:00 於:神戸文化ホール 無料 詳細 第40回神戸まつりのオープニングを飾る音楽の祭典。 内容:参加各校の演奏、小・中、中・高、高・混声合唱団の組み合わせによる合唱リレー など 出演:神戸市立桂木小学校、神戸市立住吉小学校、神戸大学附属住吉中学校・中等教育学校、 兵庫県立長田高等学校、神戸市混声合唱団 要入場整理券 申込:ハガキかFAXで、郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加人数を記入し、 4/23(金)必着・抽選 〒650-0016橘通3-4-3 神戸市演奏協会 電話 078-361-7241 FAX 078-361-7182 |
5/15(土) | 東灘うはらまつり 11:00~17:00 於:住吉公園グラウンド特設舞台 小雨決行 坂田おさむさんがやってくるよ! ステージイベント:郷土芸能(灘の酒造り唄保存会) コーラス(渦が森コーラス、JOKERS、リビエール、岡本クラブコーラス部グリーンシンガーズ) コンサート(坂田おさむファミリーコンサート) ダンス(魚崎児童館、エンジェルフィッシュ、御影JazzHipHop、神戸おどりっ子クラブ、 OASHIS、キッズヒップホップ、スタジオDIP、コスパ御影、スタジオジーカム) 舞踊(銭太鼓楽遊クラブ銀雅、Shine、GOTOフラスクール) バトントワリング(本三バトントワリング部、PL東神戸MBA) パフォーマンス(モーヴィーと遊ぼう!、御影高校チアリーディング部、中国武術・常笑輝龍) スティールパン演奏(Pure Grape) よさこい(チーム和楽舞、神戸よさこい絆、魚崎結舞、颯爽JAPAN) 和太鼓(和太鼓りょう) 親子で楽しめる「ショートテニス教室」 11:30~、14:00~の2回 於:特設会場西側テニスコート 無料 問合せ:東灘区まちづくり課 電話 841-4131 内線225・226 FAX 811-4901 |
第40回六甲ファミリーまつり 11:30~20:00 於:王子陸上競技場前広場 ファミリーステージ(手話通訳あり) 13:00~20:00 開会式 第1部:サンバ Escola De Samba KOBECCO、手話コーラス 灘区聴力言語障害者福祉協会&灘手話の会 フラッグダンス こうべにこにこフラッグス、市長 来場、仮面ライダーW(ダブル)ショー(13:55~) キッズダンス 王子スポーツセンターキッズダンスチーム、獅子舞 船寺神社獅子舞保存会、 チアリーディング White Tigers (X-LEAGUE)、楽器演奏 微笑幼稚園 にこにこ音楽隊、 ちゃいるどダンス ホザナ幼稚園ちゃいるどダンス教室、バンド演奏 ラ・ポコポコ、 子どものダンス ちゃいるどモダンダンス2010mix's、津軽三味線曲弾 津軽三味線ヒガッチ、 フラダンス Goto フラスクール、ダンスライブ2010 ミュージカルアカデミー ピッコリーナ、 ハワイアン音楽とフラダンス 神戸ロイヤルハワイアンズ、Lock Dance !! 神戸大学Dance Crew JETTER、 吟詠歌謡 歌詠詩吟道 吟舟流、仮面ライダーW(ダブル)ショー(17:00~)、 第2部:篠原だんじり囃子(ばやし) 灘地車保存会所属の篠原中老会・篠原青年会、 楽生太鼓 日本民謡幸真会 第二代会主 児玉 宝謹、民踊の夕べ 灘区連合婦人会 閉会式 パレード 11:30~12:30 六甲小学校から会場内までサンバや子どもみこし、仮装行列などが約1.7キロをパレードします 抽選会 当選発表19:00 賞品引換~20:00 当日配布の抽選券で豪華賞品が当たります ファミリー広場 13:00~17:00(一部20:00) 灘百選・灘文化軸のコーナー、体力測定、スポーツトライアル、木工教室、 パンダ(着ぐるみ)と記念撮影(要カメラ)、露店など レクリエーションの広場 13:00~17:00(受付は16:00まで) スタンプラリー、ゲーム、むかしの遊びなど 問合せ:神戸まつり灘区協賛会(灘区役所まちづくり課内) 電話 078-843-7001(内線)234・235 FAX 078-843-7034 |
|
ふれあい中央カーニバル2010 10:00~17:00 於:東遊園地(神戸市役所南側) 小雨決行 ステージイベント 13:00~16:30 サンバショー、中国伝統芸能、民踊、子どもみこし、和太鼓、チアリーディング、フリースタイルフットボール、 アイリッシュ&リズムタップダンス、沖縄POPS、なんでも1番コンテスト など フィールドイベント 10:00~17:00 ポニー騎乗、フリーマーケット、参加型イベントブース ペチュニアの苗をプレゼント(無料) 先着200人 12:00~ 木工教室(無料) 各回先着15人 10:30~、12:00~ 問合せ:神戸まつり中央区協賛会(区まちづくり支援課内) 電話 078-232-4411 FAX:078-242-3599 |
|
はっぴいひろば 11:20~18:00 於:湊川公園およびその周辺 ウエルカムミュージック 11:40~ ステージ(湊川公園) 12:00~18:00 ゴセイジャーショー 12:20~、15:25~ 兵庫区歴史絵巻 15:05~ スペシャルゲストライブ「中川家」 16:00~ NA-Oライブ 17:20~ バザール・なんでもコーナー 12:00~ のみの市 11:30~ 新開地パレード(新開地本通り) 12:45~14:15 民謡流し(メトロ神戸) 11:20~ 問合せ:兵庫区まちづくり課 078-511-2111 |
|
きたきたまつり 12:00~18:00 於:鈴蘭公園(北区南五葉5丁目) 小雨決行 鈴蘭公園にギャロップがやってくる! 観覧無料 ステージイベント 12:00~ ステージは手話通訳があります オープニングセレモニー:開会宣言、市長来場、兵庫商業高等学校 龍獅團(りゅうしだん) おまつり広場:キャラクターショー、もちまき、和太鼓・ダンス・吹奏楽などにぎわいステージ、 神戸市消防音楽隊、風かおる(シャンソン歌手) フィナーレ:北区連合婦人会総踊り、閉会あいさつ 会場コーナー ふわふわ(ジャンピングエアドーム)、なんでも市、模擬店など 問合せ:神戸まつり北区協賛会事務局(北区まちづくり支援課内) 078-593-1111 |
|
第40回 神戸まつり・長田フェスティバル 11:00~18:00 於:若松公園・鉄人広場 小雨決行 鉄人ステージ 於:鉄人広場 合唱、鼓隊演奏、ダンス、婦人会総おどりなど、約20団体が参加予定 食の広場 於:多目的広場 区内の地域団体・店舗による食のブースが大集合。「長田の食」を食べつくしましょう。 ながたっ子広場 於:ちびっこ広場、遊具広場 木工教室・ユニバーサルデザインなど 第40回 長田フェスティバル地区行事 長田ふれあいまつり 5/8(土) 9:00~12:00 於:長田小学校校庭 みすがなかよしまつり 5/8(土) 13:00~15:00 於:みくらすいせん公園、みすが地域福祉センター 池田ふれあい運動会 5/9(日) 10:00~13:00 於:池田小学校校庭 会陽子ども会 地区内パレード 5/9(日) 11:00~12:00 於:会陽地区 舟だんじり、子どもみこしパレード 5/15(土) 9:00~12:00 於:番町地区、長田神社 GOINOIKEフェスティバル 5/15(土) 10:00~12:00 於:五位の池小学校校庭、地区内 真陽フェスティバル 5/15(土) 10:00~15:00 於:真陽小学校校庭 若松フェスティバル 5/16(日) 10:00~14:00 於:若松鷹取公園、若松地域福祉センター、地区内 長田南ふれあいday 5/23(日) 10:00~12:00 於:長田南小学校校庭 真野地区子どもみこしパレード 5/23(日) 10:00~13:00 於:南尻池公園、地区内 駒ケ林ふれあいまつり 5/23(日) 10:00~13:30 於:駒ケ林公園、駒ケ林浜公園、地区内 問合せ:長田区まちづくり課 078-579-2311 FAX 078‐579‐2301 |
|
須磨音楽の森 11:00~19:45 於:須磨離宮公園 入園無料 ステージ 16:00~19:30 ※手話通訳あり ゲスト:ゴスペルシンガー・寺尾仁志&human note 出演:和太鼓演奏(神戸西高等学校・須磨翔風高等学校)、吹奏楽演奏(東落合中学校)、 よさこい(須磨よっちょれ会)、民踊流し(須磨区連合婦人会)、デンマーク体操(神戸女子大学)、 ギター弾き語り(須磨浦音楽祭グランプリ受賞者奥村彩加)、 昇竜太鼓(竜が台小学校)、チアリーディング(須磨学園高等学校) ふれあい広場 13:00~16:00 地域団体などによる模擬店、ゲーム・クラフトコーナー、スポーツコーナーなど お茶席 11:00~16:00 フィナーレ(花火)19:30~ 問合せ:神戸まつり須磨区協賛会事務局 電話 078-731-4341 |
|
みんな集まれ!たるみっこまつり 10:30~18:30 於:マリンピア神戸・おさかな広場 メーンステージイベント(手話通訳あり) 伝統芸能(西垂水自棄獅子保存会)、郷土民踊(舞子音頭保存会、垂水音頭保存会)、 民踊(垂水区連合婦人会、若草民踊会)、阿波踊り(神戸徳島県人会 神戸楠公連)、 いかなごGO!GO!(NPO法人 輝たかまる)、 ダンス(垂水区内保育所・保育園5歳児、千代っ子ダンス、Three Nine 999、キラキラ☆ラッキーズ、 NPO法人マリノスポーツクラブ、流行宣言・R-Beat、Fighting Girlsnfinity Kids(明石フィットネスクラブ))、 チアダンス(垂水区子ども会連合会 チアガール ポピーズ、福田チアガール、 ジェームス山カルチャーセンター チアダンスクラス、エレメンタリー ダンス スクール)、 バトントワリング(吉田加鶴江バトンスクール、福田バトンチーム)、 フォークダンス(舞子ふれまち体操部、霞ヶ丘健寿会 フォークダンス部)、フラダンス(フラ・オハナ)、 よさこい(舞子小学校6年生、KASUMI南中ソーランクラブ、む縁、霞組)、 韓国民族打楽器(クンパダ・プンムル隊(神戸聴覚特別支援学校 育友会))、沖縄エイサー(沖縄エイサー)、 和太鼓(たるみ子ども和太鼓教室、和太鼓連ふくだ、多聞だんだん、花鼓、ドンドコひがまい)、 吹奏楽(神戸市立垂水中学校吹奏楽部)、民族楽器(NPO法人Present Garden to アンクルン オーケストラ)、 手話コーラス(垂水区聴力言語障害者福祉協会・手話サークルたるみ)、インラインスケート(輝OYAJI with K'z Junior)、 中国式健康体操(垂水健身ボランティアグループ)、空手演武(神戸空手道連盟 大成塾 舞子・垂水・西神中央道場)、 ゲスト出演(和太鼓):神戸西高等学校・須磨翔風高等学校和太鼓部 おまつり市 30を超える区内の団体が模擬店やバザーなどを出店します。ゲームや白バイ・消防車との記念撮影もあります。 問合せ:垂水区まちづくり課 078-708-5151 |
|
みどりと太陽のまつり 11:00~17:30 於:プレンティ広場(西神中央) ステージ(手話通訳あり) 踊り、太鼓、コーラス、ダンス、伝統芸能、バトントワリング、吹奏楽など、32団体が出演します。 模擬店(たこやき、金魚すくい、ヨーヨーつりなど。昔遊びコーナーもあるよ) 交通安全コーナー(白バイと記念写真を撮ろう!)、体力測定コーナー など 問合せ:西区まちづくり推進課 078-929-0001 |
|
5/16(日) | 第40回神戸まつり メインフェスティバル 11:00~ 於:三宮など 詳細 * 観て楽しむ オープニング~総踊り 11:00~11:20 於:フラワーロード オープニングの後は神戸市婦人団体協議会約1,300名による圧巻の総踊り おまつりパフォーマンス 11:20~13:00 於:フラワーロード おまつりパレード 13:00~16:30 於:フラワーロード~三宮中央通り 神戸まつりと言えばコレ! 今年は花自動車が復活! サンバストリート 12:00~16:30 於:京町筋市 内外のサンバチームの競演。一日中サンバを見るならココ! 花舞台 11:00~16:30 於:東遊園地特設ステージ(市役所南側) 郷土芸能、民族芸能等をじっくり堪能! わくわくストリーダンス 11:00~13:00 於:三宮中央通~大丸前 ダンス、よさこい等のパワー溢れる迫力のステージト KOBE PERFORMANCE STREET 11:00~16:00 於:花時計線 東側 さまざまな大道芸や着ぐるみに出会えるエリア KOBE JAZZ LIVE STREET 11:00~16:00 於:花時計線 西側 レトロでお洒落な街並みとジャズ KOBE夢太鼓 11:00~16:30 於:旧居留地内三井住友銀行神戸営業部前 勇壮な太鼓や打楽器の競演 ハーバーランド バラエティステージ in スペースシアター 11:00~19:00 於:スペースシアター バラエティ豊かな欲ばりステージ ハーバーランド バラエティステージ in モザイク 12:00~17:00 於:モザイク海の広場 海の見える音楽中心のステージ ハートフル ジパング★ダンスナイト 18:00~21:00 於:神戸文化ホール 大ホール ダンスの饗宴でまつりの夜を締めくくろう 事前申込み必要(抽選) 問合せ:実行委員会 078-882-5067 第29回 ヨットレース 9:30~13:30 於:須磨~塩屋沖 須磨ヨットハーバーを起点に繰り広げられるヨットレース 問合せ:(社)神戸港振興協会 078-327-8982 * 参加できる わくわくスクエア 11:00~16:00 於:東遊園 昔遊び体験など、当日参加して楽しめるお子様に人気のコーナー ゆるキャラ®広場 11:00~16:00 於:東遊園 大人気のゆるキャラ®が大集合。撮った写真で巨大文字を作ろう * 食べる・買う おまつり大通り 11:00~16:00 於:花時計線 企業や各団体の楽しいPRコーナー ワールドカフェ 11:00~16:30 於:東町筋(市役所西側) コバラが空いたらこちらへ。世界の料理や全国各地のふるさと村で美味探求 おまつり広場 11:00~16:30 於:神戸そごう前 地場産業の製品販売は隠れファンで売切れ必至。ラジオ関西によるステージも必見 問合せ:神戸市民祭協会(神戸市役所1号館17階 神戸市市民参画推進局文化交流部内) TEL078-331-2413、 Fax078-322-6137 |
神戸イベント情報(2010年5月) このページのTOPへ |