地域のふれあい交流・応援隊 |
神戸イベント情報館 |
中央区のイベント情報 |
北区のイベント情報 |
須磨区のイベント情報 |
商店街のイベント情報 |
まつりイベント情報 |
文化イベント情報 |
子どものイベント情報 |
神戸イベント情報館・記録室 |
神戸スポーツ情報館 |
神戸のウォーキング情報 |
神戸リサイクルマーケット情報 |
ホームへ |
神 戸 ま つ り 2013 * | |
4/14(日) ~5/12(日) の毎週日曜日 |
サンバ教室 13:30~ 於:メリケンパーク(雨天時:みなとのもり公園) 参加無料・当日会場で受付 5/19(日)のおまつりパレード等にサンバで参加を希望する人を対象に、事前にサンバ教室を開催。 初めての方にも初歩からレッスンいたします。 練習場所:4月14日(日)…メリケンパーク(雨天時はみなとのもり公園) 13:30~ 4月21日(日)…メリケンパーク(雨天時はみなとのもり公園) 13:30~ 4月28日(日)…メリケンパーク(雨天時はみなとのもり公園) 13:30~ 5月5日(日)…みなとのもり公園 13:30~ 5月12日(日)…みなとのもり公園 13:30~ 問合せ:神戸サンバチーム 078-882-5067 |
5/12(日) | 第35回 神戸港カッターレース 9:00~16:00 於:神戸港・メリケンパーク東側海上 競技艇は6メートル型カッターを使用。レースはトーナメント方式(一部タイム制を採用) 男子レース=距離 500メートル、32レース 63チームが参加 女子レース=距離 300メートル、12レース 24チームが参加 シニアレース=距離 500メートル、6レース 9チームが参加 ※1チーム10名・うち2名は補欠で編成 問合せ: (一社)神戸港振興協会 TEL:078-327-8982 |
5/17(金) | 第43回神戸まつり 「港の行事」 9:05~11:00 於:神戸海洋博物館 神戸港湾勤労者表彰式 9:05~9:50 於:神戸海洋博物館・ホール みなと繁栄安全祈願祭 10:00~10:45 於:神戸海洋博物館・ホール 神戸港繁栄の鐘 10:50~11:00 於:神戸海洋博物館・東側屋上 問合せ:神戸市みなと総局総務課 TEL:078-322-5655 一般社団法人神戸港振興協会振興課 TEL:078-327-8982 |
KOBE合唱フェスティバル~神戸から届け 勇気と希望の輪~ 18:00~20:00 於:神戸文化ホール・大ホール 無料 詳細 参加各校の演奏、小・中、中・高、高・混声合唱団の組み合わせによる合唱リレー、 神戸を中心に活躍する神戸市混声合唱団の演奏、会場と一体になった全員合唱などを盛り込んだ楽しい合唱の祭典。 出演:本山 秀毅(指揮)、神戸市混声合唱団、 神戸市立住吉小学校、神戸市立桂木小学校、神戸大学附属中等教育学校、兵庫県立長田高等学校 問合せ:(財)神戸市演奏協会 078-361-7241 |
|
5/18(土) | 東灘うはらまつり~花ひらけ!夢いっぱいの「うはら愛」~ 10:30~17:00 於:住吉公園特設会場 雨天決行 詳細 ステージプログラム 10:30~17:00 手話通訳があります オープニング(10:30~) 灘の酒造り唄(灘の酒造り唄保存会)、開会式・市長来場 元気いっぱい うはらっ子(11:10~) トランポビクス(魚崎児童館 キッズうおざき)、 キッズチア・ダンス(神戸ファイニーズキッズチア、エンジェル フィッシュ)、 バトントワリング(本三バトントワリング部) 響け!うはらから世界へ(11:50~) 合唱・コーラス(住吉小学校合唱部、リビエール)、 和太鼓演奏(和太鼓 りょう)、スティールパン演奏(Pure Grape) 緊急出動!ウルトラ交通安全大作戦(13:00~) 特別演目 緊急出動!ウルトラ交通安全大作戦 うはら・ザ・ワールド~世代をこえた舞の競演~(13:30~) 武芸演舞(カンフーサークル常笑輝龍、金剛禅総本山少林寺神戸東道院、ITFテコンドー兵庫住吉道場)、 キッズダンス・チア(チアプラチナム★WEST、DANCE☆G’s〔CANDY/GIDDY〕、神戸おどりっ子クラブ)、 舞踊(はまいしや撫子、楽遊クラブ 銀雅)、バレエ(ソウダバレエスクール)、 ダンスパフォーマンス(スタジオ ジーカム、FIAMMA)、 コーラス・ゴスペル(コールルーチェ、アスターブリッジ〔human note〕、JOKERS) 思いを一つに完全燃焼!(16:00~) よさこい集団演舞(和楽舞、颯爽JAPAN、神戸よさこい絆、魚崎結舞、 神戸電子専門学校Beautiful Echo、甲南女子大学KEEP SMILING) ふわふわ「ネッシーさん」がやってくる! 1回 200円(年齢制限があります) 親子で楽しめる「ショートテニス教室」(無料) 11:30~、14:00~の2回 於:住吉公園特設会場西側テニスコート 問合せ:神戸市総合コールセンター TEL 078-333-3330 FAX 078-333-3314 |
第43回 六甲ファミリーまつり 11:00~20:00 於:王子競技場前広場 小雨決行 詳細 ファミリーステージ 11:50~17:00 於:王子競技場前広場 ダンス、バンド、パフォーマンスなど パレード 10:00~11:30 コース:六甲小学校~水道筋商店街~まつり会場 レクリエーションの広場 11:00~17:00 各種ゲーム、昔の遊びなど ファミリー広場 11:00~20:00 野菜の直売、灘百選、スポーツトライアル、木工教室など ガレージセールス 11:00~17:00 於:王子競技場前広場 出店募集:テント内スペース(間口1.8m×奥行2.7m) 無料 問合せ:灘区役所まちづくり課 (電話)078-843-7001 (内線)234・235 (FAX)078-843-7034 |
|
ふれあい中央カーニバル 2013 10:00~17:30 於:東遊園地(市役所南側) 小雨決行 詳細 ステージイベント 12:00~17:30 手話通訳あり 中国伝統芸能、民謡、歌、子どもみこし、チアリーダーダンス、KIDSダンスコンテスト、サンバ、 アンパンマンショー(12:00~12:20、14:00~14:20) フィールドイベント 10:00~17:00 雨天中止 着ぐるみ広場、グルメ&フリーマーケット、いちいちバザール、交通安全教室、アイシングクッキー体験教室、 地震体験車「ゆれるん」による地震体験訓練、ペチュニア苗の配布など ゲスト:ワタナベフラワー、KOBerries 問合せ:神戸まつり中央区協賛会事務局 TEL.078-232-4411 |
|
兵庫区制80周年記念 はっぴいひろば ~神戸から届け 勇気と希望の輪~ 12:00~18:00 於:湊川公園およびその周辺 詳細 ステージ 12:00~ 於:湊川公園 手話通訳あり 観覧無料 歴史懐古パレード(平家一門他)、ブラスバンド、民踊、よさこい、サンバなど 漫才ライブ「大木こだま・ひびき」 15:15~ キャラクターショー 獣電戦隊キョウリュウジャー 12:38~、16:27~ マスコットキャラ大集合! ブース のみの市 11:30~ 兵庫区連合婦人会の皆さんによる陶器、日用雑貨、衣類の販売など バザールコーナー 12:00~ 福祉団体、地域団体の皆さんによる雑貨・食品販売など なんでもコーナー 12:00~ 各種展示、グッズ販売、似顔絵、木工クラフト、体力測定、ゲーム、らくがきひろばなど 兵庫区制80周年PRブース 12:00~ 被災地との交流コーナー 当日、会場内に共同募金コーナーを設置します。 新開地パレード 12:45~ 於:新開地本通り 歴史懐古パレード(平家一門他)、ブラスバンド、民踊、よさこい、サンバなど 兵庫区連合婦人会民踊部による民踊流し 11:20~ 於:メトロこうべ 子どもみこし 於:区内各所(出発時間、コースは各所で異なります) 問合せ:神戸市総合コールセンター 電話 078-333-3330 FAX 078-333-3314 年中無休8:00~21:00 |
|
第40回 きたきたまつり 12:00~18:00 於:フルーツ・フラワーパーク 小雨決行 詳細 ステージイベント 12:00~18:00 神戸市立兵庫商業高校龍獅團(獅子舞)、神戸弘陵学園高校(プリキュアショー)、キャラクターショー、 Dance co.Y・STREAM(ダンス)、扶蓉の会大沢(三味線)、市長挨拶、Core Habits キッズダンス教室、 北神星和台夢太鼓、神戸親和女子大学(創作ダンス)、中里よさこいkid's、少林寺流錬心館空手道、 大沢子ども銭太鼓クラブ&幸の会、ダンスアートコレクション、泉台よさこいチーム、もちまき、 北区連合婦人会総踊り・閉会神戸市消防音楽隊 ゲスト:風かおる(シャンソン歌手) なんでもコーナー 模擬店、地元野菜・加工品の販売、子供服の交換、大道芸(バルーンショー)など 体験コーナー ふわふわ・似顔絵コーナー、白バイ・消防車撮影コーナー、高所作業車体験コーナーなど 問合せ:神戸まつり北区協賛会事務局(北区まちづくり支援課内) 078-593-1111 |
|
第43回 長田フェスティバル 11:00~18:00 於:若松公園(鉄人広場) 詳細 食の広場…区内の地域団体・店舗による食のブースが大集合します。 こなもんなどの「長田の食」やアジア各国の料理が味わえます。 東北の食が味わえる東北支援ゾーンもあります。 鉄人ステージ…区民のみなさんが主役のステージです。 各団体による踊りや演奏などの生き生きとしたステージで長田から元気を発信します。 ながたっ子広場…区内各種団体による子ども体験教室や紙芝居など 長田神社 9:50~10:30 関連イベント:長田フェスティバル地区行事 ・長田ふれあいまつり 5/11(土) 9:00~12:00 於:長田小学校校庭 ・池田ふれあい運動会 5/12(日)10:00~13:00 於:池田小学校校庭 ・会陽子ども会地区内パレード 5/12(日)11:00~12:00 於:会陽地区 ・若松フェスティバル 5/12(日)10:00~14:00 於:若松鷹取公園、若松地域周辺 ・舟だんじり、子どもみこしパレード 5/18(土) 9:00~18:00 於:番町地区、長田神社、若松公園 ・GOINOIKEフェスティバル 5/18(土)10:00~12:00 於:五位の池小学校校庭、地区内 ・南っ子ふれあいday 5/19(日) 9:00~12:30 於:長田南小学校校庭 ・蓮池フェスティバル 5/19(日)11:00~15:00 於:水笠通公園 ・第25回真陽フェスティバル 5/25(土)10:00~15:00 於:さくらグランド ・第18回駒ヶ林ふれあいまつり 5/26(日)10:00~13:30 於:駒ヶ林公園 問合せ:長田区役所まちづくり課 電話 078‐579‐2311 内線225 FAX 078‐579‐2301 |
|
須磨音楽の森 13:00~20:00 於:須磨離宮公園 入場無料・小雨決行 詳細 出店コーナー 13:00~16:00 ゲーム・飲食・クラフトコーナーなど お茶席(植物園内和室) 11:00~ ステージ 手話通訳あり 第1部 地域団体・学生によるステージ 16:00~18:30 開会宣言(滝川高等学校)、和太鼓演奏(須磨翔風高等学校)、よさこい(須磨よっちょれ会)、 一絃琴演奏(高倉中学校)、デンマーク体操(神戸女子大学)、吹奏楽演奏(須磨翔風高等学校)、 民踊(須磨区連合婦人会)、チアリーディング(須磨学園高等学校) 第2部 ゲストライブ 18:45~19:30 出演:アルケミスト フィナーレ 19:30~19:45 花火による光と音の饗宴 問合せ:神戸市総合コールセンター 電話 078-333-3330 FAX 078-333-3314 年中無休8:00~21:00 |
|
たるみっこまつり 2013 10:00~18:00 於:マリンピア神戸 おさかな広場 小雨決行 詳細 メーンステージイベント 和太鼓演奏・ダンス・郷土芸能など 手話通訳あり おまつり市 30を超える区内の団体が模擬店やバザーなどを出店します。 ゲームや白バイ・消防車との記念撮影もあります。 問合せ:神戸市総合コールセンター 電話 078-333-3330 FAX 078-333-3314 年中無休8:00~21:00 |
|
第31回 みどりと太陽のまつり 11:00~17:30 於:プレンティ広場(市営地下鉄西神中央駅東側) 小雨決行 詳細 ステージのまつり ダンスや吹奏楽、和太鼓など、子供から大人まで楽しめるパフォーマンスや、地域に伝わる伝統芸能が披露されます。 ひろばのまつり 食べ物やゲーム・バザーなどの模擬店や、体力測定コーナー、西区物産展・抽選会を開催します。 また、昔遊びコーナー、木工教室など子供たちが楽しく遊べるコーナーもあります。 問合せ:神戸まつり西区協賛会事務局(区まちづくり課内) (電話) 078-929-0001(内線212) (FAX) 078-929-0030 |
|
5/18(土) ~ 5/19(日) |
エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ
2013 於:メリケンパーク 入場無料 詳細 5/18(土)11:00~17:00、5/19(日)10:00~17:00 神戸まつり協賛イベント。 開会式 5/18(土)11:00~ (神戸市消防音楽隊によるオープニングアトラクション 10:45~ ) エコカーの展示・試乗など エコカーの展示車両(約40台)、試乗会の車両(約10台) エコドライブに関する展示・運転教室など エコドライブシミュレーター体験、タイヤ点検教室など 交通安全に関する展示・体験会・講習会など クルマ横転体験マシーン、先進安全自動車体験会、こども交通安全教室など ※当日は、次世代自動車等に対するユーザーの意識に関するアンケート調査を実施します (来場者1,500名、試乗者200名を実施予定) 関連イベント:神戸市エコドライブセミナー 5/18(土)14:00~15:00 於:会場内メインステージ テーマ:エコドライブを体験してみよう! 講師によるエコドライブの講演・アドバイス及び希望者によるエコドライブシミュレーターの体験 「第43回神戸まつり」おまつりパレード 5/19(日)12:30~16:30 於:三宮フラワーロード~三宮中央通り 「神戸カーライフ・フェスタ2013エコカーパレード」として、エコカーが参加します。 問合せ:神戸市環境局環境創造部環境保全指導課 TEL:078-322-5305 内線:3627 E-MAIL:kankyo_sidou_koutu@office.city.kobe.lg.jp |
5/19(日) | 第43回
神戸まつり メインフェスティバル 11:00~ 於:三宮フラワーロード・旧居留地周辺・ハーバーランド 詳細 オープニング~パレードイベント ・総踊り~おまつりパフォーマンス 11:00~12:30 於:フラワーロード 神戸市婦人団体協議会による総踊りの後、ダンスなど熱気あふれる演技を展開。 出演:神戸市婦人団体協議会、ダンシングチーム KIRARA、KOBE Doing、 モーション、DANCE STUDIO LAB 3 KOBE、スタジオ・ジーカム、ZAP、 f&f DANCE、スタジオ キャッツアイ、ヨーコ・ジャズファクトリー ・おまつりパレード 12:30~16:30 於:フラワーロード~三宮中央通り 75団体、約 6300人が参加、サンバ・ダンス・バトン等の個性あふれるパレードを繰り広げます。 出演:東京ディズニーリゾート スペシャルパレード、吉田加鶴江バトンスクール、神戸市立飛松中学校吹奏楽部、 神戸市交通局・神戸交通労働組合、神戸サンバチーム、ボーイスカウト神戸市連絡会、 ジェダイオーダー、Musik verein Mümlingtal e.V.Mömlingen、マリ・バトンスクール、 神戸市消防音楽隊、神戸市民祭協会、神戸市会、神戸鹿の子幼稚園ルーシィバンビ バトンチーム、 創価学会 兵庫富士鼓笛隊、創価学会 兵庫県音楽隊、神戸空港就航都市、 ナカタコウベカルチャーサンバチーム、在日コリアン行進団、HISAEバトンスタジオ、 高砂市立鹿島中学校吹奏楽部、西宮市子ども会文化サークル連盟 ウエスタンキッズ、 スペシャルオリンピックス日本・兵庫、塚本幼稚園幼児教育学園 開成幼稚園幼児教育学園、 琉球國祭り太鼓 兵庫支部、Escola De Samba KOBECCO、WORLD WINGS、兵庫県ユニセフ協会、 うみ・みなとの仲間たち、東灘だんじり愛好会 山田若仲、東灘だんじり愛好会 田中青年会、 サンテレビジョン、神戸市クレーンリース業協力会、ゆめよし子ども会、神港園踊踊クラブ、 斎藤真弓エンゼル・バトン・スタジオ&精華高等学校 吹奏楽部、西山紀代美バトンスクール“SPARKLE”、 神戸弘陵学園高等学校マーチングバンド、梅后流江戸芸かっぽれ、バトントワリングクラブ m★STAR、 金光教福崎少年少女会マーチングバンド、日本赤十字社兵庫県支部、Bloco Feijao・Preto、 神戸カーライフ・フェスタ2013エコカーパレード、エリナバトンスクール&芦屋市立精道中学校吹奏楽部、 ガールスカウト神戸地区協議会、兵庫エイサーネットワーク ゆいま~る、エリーLONDON美容室、 神戸ビエンナーレ2013、ヴィッセル神戸、スマイル神戸・日本開港五都市、 日伯協会・神戸ブラジル協会チーム、颯爽JAPAN with 神戸電子専門学校、日本南京玉すだれ協会、 兵庫県警察音楽隊、兵庫県、丹波市郷土民踊保存協会、石川県穴水町・須磨翔風高校和太鼓部・神戸市職労、 YOPPY’S BRASS BAND、G.R.E.S SOL NASCENTE、ひまわりバトン、神戸奄美会、 麗月(青少協月が丘支部)、水野啓子バトンスクール、立正佼成会KOBE RKKサンバチーム、 平野わいわいパレード、神戸税関、神戸太鼓保存会、生田神社神事芸能団、 神戸マリンローラーズ、COPA SABBA TEAM By Beija-Flor、Reggae Disco Jamdung、 愛ダホ・コスプレパレード、神戸学院大学吹奏楽部、IKEA神戸、神戸市立須磨海浜水族園 ・ステージ・イベント サンバストリート 12:00~16:30 於:京町筋 市内外サンバチームの競演。 出演:Escola De Samba KOBECCO、神戸サンバチーム、G.R.E.S SOL NASCENTE、 ナカタコウベカルチャーサンバチーム、日伯協会・神戸ブラジル協会チーム、 Feijao・Preto 、Bloco BARRAVENT、立正佼成会 KOBE RKK サンバチーム 花舞台 11:00~16:30 於:東遊園地特設ステージ(市役所南側) 郷土芸能、民俗芸能等を中心とした舞台。 出演:神戸夢もよう、フリーハワイアンズ、阿波踊り 神戸ちるど連、Belly Butterfly、Mahalo Lei Hula Studio、 カポエイラ コハダン ジ コンタス、神戸市シルバーカレッジ/KSCアロハハワイアンズ、 神戸学生よさこいチーム湊、GOTOフラスクール、神戸☆学園踊り子隊、フラメンコグループ「アンダルース」、 ハーラウ カ リコ プア オ カラニアーケア神戸、阿波踊り西明石海峡連、Keaonani Hula Studio、 三田小唄保存会、パナソニックエナジー かけはし連、La Campana 嶽北尚子フラメンコスタジオ、 KFC帰国者新長田交流会 神戸秧歌隊、こうべ輪太鼓センター 「風の輪」、 インド舞踊サナトクマラ、須磨よっちょれ会、神戸徳島県人会 神戸楠公連 KOBE夢太鼓 11:00~16:30 於:三井住友銀行神戸営業部前ステージ 太鼓、パーカション等の打楽器の競演。 出演:多聞だんだん、太鼓衆団 輪田鼓、神戸育成会ワークみくら 銭太鼓クラブ、花鼓、 神戸市シルバーカレッジ楽遊グループ、東舞 音鼓組、銭太鼓 華音(KANON)、播州エジプト打団、 創作エイサー 神子、神戸太鼓ちびっ子連と神戸太鼓クラブ、少年和太鼓ドドンコクラブ、 未来太鼓道場、一輝太鼓道 神戸教室、REN神戸、侍道殺陣塾(日本伝承殺陣連盟)、 播州奈幸子太鼓 鼓欣衆、吉川太鼓、流通科学大学和太鼓部、明石二見和太鼓、和太鼓 松村組 わくわくストリート 11:00~12:30 於:三宮中央通り ダンス、よさこい等のパワー溢れる迫力のあるステージ。 出演(C会場):ダンスホリッカーズ2013mix’s、D☆cReaM川西通子ども会、 よさこい匠、奈都乃チアアカデミー・Sparkles、アンバーウェーブ 出演(D会場):G’d KingZ Ent.STUDIO GD、ハウオリ・ポリネシアンスタジオ、 スタジオ WAY、我龍天晴、WAKASUSAダンススクール、CHIKAダンススタジオ ダンスアベニュー 11:00~16:30 於:花時計線 西側(大丸神戸店北側) ダンス中心のステージと人気のゆるキャラ達が大集合。 出演:スタジオDIP、魚崎結舞、Break Through、HAT-Robics JAPAN、ベビラン、 NASウッディタウンキッズ&Jr.ダンス、芦屋海浜公園プールキッズダンス、ゆるキャラステージ、 劇!帝、神戸女学院大学トランポ・ロビックス部、甲南山手カルチャーセンター チアダンス、 キラキラ☆ラッキーズ、ちよっこ&ちあちあみっくす、チームM「こども組・おとな組」、 チームM「こども組・おとな組」、ちゃいるどモダンダンス2013Mix's、ゆるキャラステージ、 Angel、RINDU&GASSA、M.A-T、特定非営利活動法人 マリノスポーツクラブ、 ホザナ幼稚園 ちゃいるどダンス教室、FIAMMA 東遊園地バラエティステージ 11:00~16:00 於:東遊園地南側特設 ステージダンス、歌等の個性豊かな野外ステージ。 出演:すばる&Alcinoe、芦屋CHEERチェリー、リビエール、シニアチアダンス キャサリン・ラビット、 Youth Theatre Japan、SHAKE IT、ミュージカルアカデミーピッコリーナ、 yosakoiチーム魂(soul)、JUG六、GROOVE・BOX、まるやまファイターズ、 チェリッシュ ダンスチーム、アストロダンスクラブ、MICO FUNKY RABBIT、 ダンスコミュニティ FORWARD、健康表現体操 神戸支部指導者グループ ビバ!こうべ、 ‘Oli‘Oli、DANCE with K、Pualani lehua Hula Studio、BEATS BOUNCE おまつり広場ステージ 11:00~16:00 於:そごう前特設ステージ スペシャルライブや公開録音等を実施。 KOBE JAZZ LIVE STREET 11:00~16:00 於:花時計線 中央(朝日ビル前) 日本で初めてジャズが演奏された街、神戸。そんな神戸の音楽文化を 明るい日差しのもとで楽しくアピールする生ライブ。 KOBE PERFORMANCE STREET 11:00~16:00 於:花時計線 東側(神戸信用金庫前) マジックバルーンが飛び出したり、ピエロが現れたり… 愉快なパフォーマーたちによる、夢と笑顔いっぱいのパフォーマンスを展開します。 ハーバーランド バラエティステージ in スペースシアター 11:00~18:30 於:神戸ハーバーランド スペースシアター ダンス、吹奏楽演奏等の個性豊かなステージ。 出演:チアダンス KOBE☆DIVA、くるみちびっこミュージカル、Basement Studio、Studio Basement Eclipse、 Style Jam Fam、神戸市少林寺拳法協会、神戸インドネシア友の会「アンクルン」隊、 合唱団バウムクーヘン、神戸市外国語大学 フラメンコ部 un BESO、NPO法人 オカリナ響、 ママゴス!!、KOBEビーツー(神戸理容美容専門学校)、Millennium Winds KOBE、 Smile Hula Mama Studio、こうべにこにこフラッグス、ラクスポリマ オリエンタルダンスアート舞踊団、 日本3B体操協会兵庫県支部、阿波踊り ぐる~ぷ颯、神戸市立西体育館 Kids Breakdance Crew、 流通科学大学吹奏楽団、神戸市立須磨翔風高等学校ダンス部、Alnilam、 ダンスラビッツ&GREATEST、Vivo KIDS in DCYS、Pーrise(垂水カルチャー)、 Smiles Brass Ensemble、Bring happiness、みなとウインズ、 Dance co.Y・STREAM、園田学園女子大学 チアリーディング部 WHITE TIGERS ・マーケット・イベント おまつり広場 11:00~16:30 於:そごう前 神戸の代表的な地場産業の展示や販売、農水産物の卸売りなど。 おっ!サン商店街 11:00~16:30 於:東町筋(市役所2号館西側) 郷土の料理・物産コーナーなど。 おまつり大通りハートフル ジパング★ダンスナイト花時計線 企業や各団体のPRコーナーなど。 わくわくスクエア 11:00~16:00 於:東遊園地 子どもから大人まで来場者が体験・参加できる広場。昔遊びの体験コーナーなど。 ・その他のイベント ハートフル ジパング★ダンスナイト 18:00~21:00 於:神戸文化ホール・大ホール 神戸まつりの参加団体で組織された実行委員会が中心となり、 「笑顔いっぱい・元気いっぱい」をテーマにジャンルの異なるさまざまな踊りを披露します。 無料(要・整理券必要) 申込:官製はがきにて、 〒657-0837 神戸市灘区原田通1-1-3-303 ハートフル ジパング★ダンスナイト実行委員会 事務局 TEL: 078-882-5067 第32回 ヨットレース クルーザーレース 9:30~15:00 於:須磨沖~塩屋沖(本部は須磨ヨットハーバー) クルーザーレースは5.7海里(10.5キロメートル)をクルーザー1(レーサークラス)・ クルーザー2(ファミリークラス1)・クルーザー3(ファミリークラス2)の3クラスでレースを行います。 40艇(3クラス計)が参加 問合せ:神戸市立須磨ヨットハーバー管理事務所 TEL:078-735-7968 問合せ:神戸市総合コールセンター TEL078-333-3330 Fax078-333-3314 |
第11回 春の神戸ジャズウォーク
13:00~16:40 於:三宮・北野町・元町界隈 3ステージ(入れ替え制)/13:00~13:40、14:30~15:10、16:00~16:40 神戸まつり協賛イベント。 2005年に始まったイベントで、三宮、北野町、元町界隈の各会場をめぐりながら気軽にジャズが楽しめます。 プログラム:詳細 ジャズウォーク各会場:ソネ、Basin Street、Green Dolphin、Ellie’s、Satin Doll、Great Blue、 ヘンリー、Goodman、Bar Martini、アプロウズ、Just In Time、Alfie 料金:各会場均一/1000円(前売り券なし) 問合せ:神戸ジャズCITY委員会 hi-ra-nu-ma-39@kobejazzcity.com |
|
ジャカジャカ!ブルーグラス 10:00~16:00 於:メリケンパーク
かもめりあ東側広場 神戸まつり協賛イベント。 ブルーグラス音楽を中心にしたお祭り。 問合せ:ジャカジャカ!ブルーグラス事務局 078-371-6747 |
|
5/25(土) ~ 5/26(日) |
第38回 文化書道神戸展 10:00~17:00 於:兵庫県民アート
ギャラリー 2階全展示室 神戸まつり協賛イベント。 書 約1500点を展示 問合せ:文化書道神戸研究会 078-583-7136 |
このページのTOPへ |