地域のふれあい交流・応援隊 |
神戸イベント情報館 |
中央区のイベント情報 |
北区のイベント情報 |
須磨区のイベント情報 |
商店街のイベント情報 |
まつりイベント情報 |
文化イベント情報 |
子どものイベント情報 |
神戸イベント情報館・記録室 |
神戸スポーツ情報館 |
神戸のウォーキング情報 |
神戸リサイクルマーケット情報 |
ホームへ |
神 戸 ま つ り 2014 * | |
4/6(日) ~5/11(日) の毎週日曜日 (5/4を除く) | サンバ教室 各日とも13:30~ 於:神戸メリケンパーク 参加無料・当日会場で受付 雨天中止 5/18(日)のおまつりパレード等にサンバで参加を希望する人を対象に、事前にサンバ教室を開催。 初めての方にも初歩からレッスンいたします。 問合せ:神戸サンバチーム 078-882-5067 URL: http://www.kobesamba.com/ |
5/11(日) | 第36回 神戸港カッターレース 9:00~16:00 於:メリケンパーク東側海上 競技艇は6メートル型カッターを使用。レースはトーナメント方式(一部タイム制を採用) 種目:男子レース(距離 500メートル) 6メートル型カッター使用(チーム編成8名) 68チーム、34レース 女子レース(距離 300メートル) 6メートル型カッター使用(チーム編成8名) 27チーム、13レース シニアレース(距離 500メートル) 6メートル型カッター使用(チーム編成8名) 15チーム、6レース 競技 9:30~15:30 (1レースは6分間隔で進行予定) 問合せ:一般社団法人神戸港振興協会 振興課 TEL:078-327-8982 URL:http://www.kobe-meriken.or.jp/ |
神戸まつりヨットレース ディンギーレース 8:30~14:30 於:須磨沖~塩屋沖 市民の海洋性スポーツの振興などの目的のため開催 総合クラス(全長5.0m 以下のディンギー) *キャットリグ・スループリグともに同時スタート・同一コースで実施 問合せ:神戸市須磨ヨットハーバー管理事務所 078-735-7968 |
|
5/16(金) | 第44回神戸まつり 「港の行事」 9:00~11:00 於:神戸海洋博物館 神戸港湾勤労者表彰式 9:05~9:50 於:神戸海洋博物館・ホール みなと繁栄安全祈願祭 10:00~10:45 於:神戸海洋博物館・ホール 神戸港繁栄の鐘 10:50~11:00 於:神戸海洋博物館・東側屋上 問合せ:神戸市みなと総局総務課 TEL:078-322-5655 一般社団法人神戸港振興協会振興課 TEL:078-327-8982 |
KOBE合唱フェスティバル~神戸から いい汗 いい夢 いい笑顔~ 18:00~ 於:神戸文化ホール・大ホール 無料 第44回神戸まつりのオープニングを飾る音楽の祭典。 内容:参加各校の演奏、小・中、中・高、高・混声合唱団の組み合わせによる合唱リレー、 神戸を中心に活躍する神戸市混声合唱団の演奏、会場と一体になった全員合唱など 出演:本山 秀毅(指揮)、 神戸市立桂木小学校、神戸市立住吉小学校、神戸大学附属中等教育学校、兵庫県立長田高等学校、神戸市混声合唱団 演奏曲目:NHK全国学校音楽コンクール平成26年度課題曲 ほか 問合せ:(公財)神戸市演奏協会 078-361-7241 FAX 078-361-7182 E-mail info@kobe-ensou.jp URL:http://www.kobe-ensou.jp/ |
|
5/17(土) | 東灘うはらまつり 2014 10:30~17:00 於:住吉公園グラウンド特設舞台 ステージイベント…オープニング(灘の酒造り唄、開会式) 10:30~ 未来にはばたく うはらっ子 on stage(キッズダンス、日本舞踊、バトントワリングなど) 11:10~ 鳴り響け!うはらの音魂(コーラス、和太鼓など) 12:00~ 特別演目 INAC神戸の選手に挑戦!(なでしこにチャレンジしよう) 12:50~ 魂をこめた技の競演(キッズダンス、吹奏楽、和太鼓など) 13:20~ 思いは一つ!友情の熱きダンス(よさこいジョイントライブ) 16:00~ ふわふわもやってくるよ! 1回 200円(※年齢制限があります) 問合せ:神戸まつり東灘区協賛会事務局(東灘区まちづくり課内) 電話:078-841-4131 内線226 FAX:078-811-4901 |
第44回 六甲ファミリーまつり 於:灘区・王子競技場前広場 内容:ファミリーステージ 11:30~18:00 ダンス、バンド、パフォーマンスなど パレード 10:00~11:30 コース:六甲小学校~水道筋商店街~まつり会場 ガレージセールス 11:00~19:00 テント内スペース(間口1.8m×奥行2.7m) 2,000円 おまつり屋台・模擬店 11:00~20:00 問合せ:灘区まちづくり課「神戸まつり灘区協賛会事務局」 TEL:078-843-7001 FAX: 078-843-7034 |
|
ふれあい中央カーニバル 2014 11:00~17:00 於:東遊園地(市役所南側) フィールドイベント 10:00~17:00 雨天時一部中止 ステージアトラクション 11:45~17:30 手話通訳あり アンパンマンがやってくる! 1回目 12:00~、 2回目 13:35~(各回20分程度) 「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」から今年も、アンパンマンがやってきます。 多彩なゲストが登場! ワタナベフラワー 12:20~12:55 KOBerries♪ 16:30~16:50 神戸・清盛隊 1回目 14:20~14:40 2回目15:40~15:55 もめんも登場します。 キッズダンスコンテスト 15:55~16:30 事前審査で選ばれた9組の子どもたちが、大人顔負けのダンスを披露します。 KOBE豚饅サミットが出店! 神戸を代表する老舗3店舗が豚饅を販売します。 体験コーナー 地震体験車「ゆれるん」による地震体験 13:30~15:30 「シートベルトコンビンサー」による衝突体験 10:00~ アイシングクッキー作りを体験 11:00~、13:00~、15:00~(各回先着10名) 無料 問合せ:神戸まつり中央区協賛会事務局 TEL.078-232-4411 |
|
第44回 神戸まつり 「はっぴいひろば」 12:00~18:15 於:・湊川公園およびその周辺 少雨決行 湊川公園ステージ 12:00~18:15 観覧無料 ブラスバンド、ダンス、三味線ライブ、剣舞、よさこい、サンバ など マスコットキャラ大集合! アコースティックライブ「ONESTEP」 12:30~12:45 キャラクターショー ドラえもん 12:45~13:15、 16:20~16:50 サンバステージ「G.R.E.S SOL NASCENTE」 14:25~14:40 お笑いライブ「海原はるか・かなた」 17:45~18:00 ステージパフォーマンス「神戸・清盛隊」 18:00~18:15 新開地パレード 12:45~14:15 於:新開地本通り 歴史懐古パレード(平家一門他)、ブラスバンド、民踊、よさこい、サンバなど メトロこうべパレード 11:20~12:00 於:メトロこうべ 兵庫区連合婦人会民踊部の皆さんやサンバチームによるパレード 子どもみこし 於:兵庫区内各所 湊川公園ブース のみの市 11:30~ 兵庫区連合婦人会の皆さんによる陶器、日用雑貨、衣類の販売など バザールコーナー 12:00~ 福祉団体、地域団体の皆さんによる雑貨・食品販売 など なんでもコーナー 各種展示、グッズ販売、似顔絵、木工クラフト、体力測定、ゲーム、らくがきひろば など おまつり屋台コーナー 縁日屋台が並びます 被災地との交流コーナー 福島県と宮城県から特産品、復興支援グッズ 関連URL: http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/hyogo/oshirase/happyhiroba/44pos.pdf 問合せ:神戸まつり兵庫区協賛会事務局 TEL:078-511-2111 内線 (475 ・476 ) FAX: 078-511-1452 |
|
第41回 きたきたまつり 12:00~18:00 於:鈴蘭公園(北区南五葉) 少雨決行 ステージイベント…神戸市立兵庫商業高等学校龍獅團、プリティーチアーズ&ちあちあみっくす、 五葉剣道会、北神星和台夢太鼓、神戸親和女子大学、カンフーサークル 常笑輝龍、 中里よさこいkid's、神戸弘陵学園高等学校、TM DANCE GROOVE、 公益社団法人日本3B体操協会、Core Habits キッズダンス教室、 T-CRASHダンスクラブ、泉台よさこいチーム、北区連合婦人会・神戸市消防音楽隊 餅まき(北区の餅米で作った紅白の餅を会場で配ります) 17:25~ 仮面ライダー鎧武/ガイム ショー ①12:50~、②15:10~ 会場コーナー…高所作業車体験、ふわふわ、模擬店、移動博物館車 関連URL: http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/oshirase-annai/kouhou-kita/img/1405-01.pdf 問合せ:神戸まつり北区協賛会事務局(北区まちづくり支援課内) 電話. 078-593-1111 FAX. 078-593-1166 メール: kobekita-chikatsu@office.city.kobe.lg.jp |
|
第44回神戸まつり 「長田フェスティバル」 11:00~18:00 於:新長田 若松公園 鉄人ステージ…ダンス・踊り、バンド・吹奏楽など 食の広場…" こなもん" などの「長田の食」や、アジア各国の料理、東北の味が味わえる東北支援ゾーンなど 遊びの広場…子ども木工教室やミニボーリングなど 関連イベント:第44回 長田フェスティバル 地区行事 長田ふれあいまつり 5/10(土) 9:00~13:00 於:長田小学校校庭 池田ふれあい運動会 5月11日(日)10:00~13:00 於:池田小学校校庭 会陽子ども会 地区内パレード 5月11日(日)11:00~12:00 於:会陽地区 若松フェスタ 5月11日(日)10:00~14:00 於:若松鷹取公園、若松地域周辺 舟だんじり、子どもみこしパレード 5月17日(土) 9:00~18:00 於:番町地区、長田神社、若松公園 GOINOIKEフェスティバル 5月17日(土)10:00~12:00 於:五位の池小学校校庭、地区内 第26回 真陽フェスティバル 5月24日(土)10:00~15:00 於:真陽南さくらグラウンド 蓮池フェスティバル 5月25日(日)11:00~15:00 於:水笠通公園 第19回 駒ケ林ふれあいまつり 5月25日(日)10:00~13:30 於:駒ケ林公園 問合せ:神戸まつり長田区協賛会事務局(区まちづくり課内) TEL:078-579-2311(内225) FAX .078-579-2336 |
|
第44回 神戸まつり 「須磨音楽の森」 13:00~20:00 於:神戸市立須磨離宮公園 特設ステージ 入場無料・小雨決行 ステージ<手話通訳あり> 第1部 地域団体・学生によるステージ 14:00~18:30 開会宣言(須磨友が丘高等学校)、和太鼓演奏(須磨翔風高等学校)、 キッズダンス(Kiki Dance School)(須磨区マスコットキャラクターすまぼうも登場)、キッズダンス(アストロダンスクラブ)、 キッズダンス(明石ジャズダンスファクトリー妙法寺キッズ)、キッズダンス(COLORS)、吹奏楽演奏(白川台中学校)。 相撲甚句(神戸相撲甚句会)、合唱(竜の子合唱隊RCC)、市長あいさつ・おまつり大使来訪、 チアリーディング(須磨学園高等学校)、奄美民謡(西神戸教室)、吹奏楽演奏(神戸学園都市吹奏楽団)、 デンマーク体操(神戸女子大学)、民踊(須磨区連合婦人会)、よさこい(須磨よっちょれ会) 第2部 ゲストライブ 18:45~19:30 出演アーティスト:花*花 出店コーナー 13:00~16:00 ゲーム・飲食・クラフトコーナーなど お茶席(植物園内和室) 11:00~ フィナーレ 花火による光と音の饗宴! 19:30~19:45 問合せ:神戸まつり須磨区協賛会事務局(区まちづくり課内) Tel. 078-731-4341(内線251) Fax. 078-732-0728 |
|
たるみっこまつり 2014 11:00~18:00 於:マリンピア神戸・おさかな広場 ステージイベント…メインとミニの2ステージで、和太鼓演奏・ダンス・郷土芸能など おまつり市…30を超える区内の団体が模擬店やバザーなどを出店します。 白バイ・消防車との記念撮影やゲームコーナーもあります。 問合せ:神戸まつり垂水区協賛会(区まちづくり課内) 電話. 078-708-5151(内線394) FAX. 078-708-5144 |
|
第32回 みどりと太陽のまつり 11:00~17:30 於:プレンティ広場(市営地下鉄西神中央駅東側) 小雨決行 ステージ…ダンスや吹奏楽、和太鼓など 地域に伝わる伝統芸能では諏訪神社の神楽舞がも露されます 神戸ウエストンもやってくるよ! 西区物産展コーナー…西区の味覚を満喫しよう! 交通安全コーナー…白バイとの記念撮影が大人気! 模擬店…食べ物・ゲーム・バザーなど 昔あそびコーナー…メンコ、お手玉などの懐かしい遊びを楽しもう! ガラポン抽選会…素敵な賞品が当たるよ! 体力測定コーナー…自分の体力年齢を測定してみよう! 問合せ:神戸まつり西区協賛会事務局(区まちづくり課内) Tel. 078-929-0001 (内線)212 FAX. 078-929-0030 |
|
5/18(日) | 第44回 神戸まつり 11:00~ 於:三宮フラワーロード・旧居留地周辺・ハーバーランド メインフェスティバル オープニング~パレードイベント オープニング~総踊り 11:00~11:25 於:フラワーロード オープニングの後は神戸市婦人団体協議会約1,300名による圧巻の総踊り おまつりパフォーマンス 11:25~12:30 於:フラワーロード 広い路上ステージで繰り広げられる迫力満点のパフォーマンスで一気にヒートアップ おまつりパレード 12:30~16:30 於:フラワーロード~三宮中央通り 神戸まつりと言えばコレ! 選りすぐりの団体(74団体)が繰り広げる趣向を凝らしたパレードは圧巻! 出演:東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード、マリ・バトンスクール、神戸市消防音楽隊、 神戸市民祭協会、神戸市会、日本南京玉すだれ協会、神戸市交通局・神戸交通労働組合、 吉田加鶴江バトンスクール、神戸市立飛松中学校吹奏楽部、神戸サンバチーム、ジェダイオーダー、 神戸鹿の子幼稚園ルーシィバンビ バトンチーム、うみ・みなとの仲間たち、神戸市役所センター合唱団、 創価学会 兵庫富士鼓笛隊、創価学会 兵庫県音楽隊、ナカタコウベカルチャーサンバチーム、 ボーイスカウト神戸市連絡会、兵庫県ユニセフ協会、HISAEAバトンスタジオ、ヤッシー楽団、 在日コリアン行進団、スペシャルオリンピックス日本・兵庫、 西宮市子ども会文化サークル連盟 ウエスタンキッズ、Escola De Samba KOBECCO、エリーLONDON美容室、 学校法人 塚本幼稚園幼児教育学園、神戸ー台湾 絆、NPO法人全日本健康音楽研究会浜松本部・神戸支部、 西山紀代美バトンスクール“SPARKLE”、郡山選抜グリーンバンド、神戸空港就航都市、サンテレビジョン、 斎藤真弓エンゼル・バトン・スタジオ&精華高等学校 吹奏楽部、日本赤十字社兵庫県支部、 Bloco Feijão Preto、神戸市一輪車協会、琉球國祭り太鼓、神戸カーライフ・フェスタ2014エコカーパレード、 バトントワリングクラブ m★STAR、金光教福崎少年少女会マーチングバンド、ゆめよし子ども会、 神港園踊踊クラブ、兵庫エイサーネットワーク ゆいま~る、一般財団法人 神戸市婦人文化協会、 西宮市立浜脇中学校バトン部、櫻川流江戸芸かっぽれ、エリナバトンスクール&芦屋市立精道中学校吹奏楽部、 日伯協会・神戸ブラジル協会チーム、PL神戸MBA、兵庫県警察音楽隊、兵庫県、丹波市郷土民踊保存協会、 神戸市クレーンリース業協力会、須磨翔風高校和太鼓部・石川県穴水町・神戸市職労、 神戸マリンローラーズ、スマイル神戸・日本開港五都市、立正佼成会KOBE RKKサンバチーム、 ひまわりバトン、OPPY’S BRASS BAND、神戸奄美会、G.R.E.S SOL NASCENTE、 水野啓子バトンスクール、神戸税関、生田神社神事芸能団、神戸学院大学吹奏楽部、IKEA神戸、 NYグースバトントワリングクラブ神戸弘陵学園高等学校マーチングバンド、COPA SAMBA TEAM by Beija-Flor、 神戸太鼓保存会、神戸ウエディング会議、ヴィッセル神戸、神戸電子専門学校ヴォイス北野坂 ステージイベント サンバストリート 12:00~16:30 於:京町筋 市内外のサンバチームが競演。とにかく1日中サンバが見たいならココ! 花舞台 11:00~16:30 於:東遊園地特設ステージ(市役所南側) 郷土芸能、民俗芸能等を中心とした舞台。 出演:神戸市婦人団体協議会、ダンシングチーム KIRARA、ZAP、颯爽JAPAN、 DANCE STUDIO LAB 3 KOBE、モーション、スタジオ キャッツアイ、スタジオ・ジーカム、 ちゃいるどダンス2014mixs、ヨーコ・ジャズファクトリー“Burn Out” KOBE夢太鼓 11:00~16:30 於:三井住友銀行神戸営業部前ステージ 勇壮な太鼓や打楽器の競演に聴き惚れて♪ 出演:神戸太鼓ちびっ子連と神戸太鼓クラブ、神戸市シルバーカレッジ楽遊グループ、 神戸ろう太鼓集団 鼓神、 少年和太鼓ドドンコクラブ、 殺陣チーム 羽々斬、崇教真光青年隊 西宮隊、REN神戸、 神戸育成会ワークみくら 銭太鼓クラブ、創作エイサー 神子、一輝太鼓道 KOBE、 殺陣教室〝寺子屋〟・チャンバラクション、太極柔力球 かのん、銭太鼓 華音(KANON)、関西三宅会、 吉川太鼓、播州エジプト打団、日本殺陣連盟、Fantastics、太鼓衆団 輪田鼓、和太鼓 松村組 わくわくストリート 11:00~12:30 於:三宮中央通り ダンス、よさこい等のパワー溢れる迫力のステージ 出演:CHIKAダンススタジオ、D☆cReaM川西通子ども会、HAT-Robics JAPAN、 大阪市立大学 チーム「朱蘭」、奈都乃チアアカデミー・Sparkles、GAKU from PBG ダンスアベニュー 11:00~16:30 於:花時計線 西側(大丸神戸店北側) ダンス中心のステージの実施と、ゆるキャラの登場により、子ども達に憩いの場を提供 出演:プラチナムWEST&プリンセス チアリーダーズ、Fukushima Wheel × ベビラン、 神戸おどりっこクラブ、ミュージック・ボックス、劇!帝、 Style Jam Fam、よさこい匠、 ゆるキャラステージ、甲南山手カルチャーセンター ダンスクラス、NPO法人 コモンビート、チームM、 STUDIO GD、NPO法人 マリノスポーツクラブ、 スタジオDIP、Dance Studio BURNING、 ゆるキャラステージ、ダンスサークル ファイン、ホザナ幼稚園 ちゃいるどダンス教室、CROWN、 魚崎結舞、 ダンス WITH K、園田学園女子大学 チアリーディング部 WHITE TIGERS、 東遊園地バラエティステージ 11:00~16:00 於:東遊園地南側特設 特設の屋外ステージで歌や踊りが楽しめる! 出演:ダンシングビート(コープカルチャー西神南)、Jelly Beans、阿波おどり連 すばる、イリマ フラ サークル、 B.Groove.Crew、キャサリン・ラビット、リビエール、ダンススタジオ ティティ、 HOTTA LEVEL、 芦屋チアチェリー、ミュージカルアカデミーピッコリーナ、仮面戦士ナイスマン、‘Oli‘Oli、 Oriental Colors Bellydance Group、キラキラ☆ラッキーズ、チェリッシュ ダンスチーム、 まるやまファイターズ(まるやまクラブ)、 Tropical Dance School、Groove・BOX、 ハーラウ カ リコ プア オ カラニアーケア 神戸、ダンスコミュニティ FORWARD、アストロダンスクラブ おまつり広場ステージ 11:00~16:30 於:そごう前特設ステージ スペシャルライブや公開録音等を実施 KOBE JAZZ LIVE STREET 11:00~16:00 於:花時計線 中央(朝日ビル前) レトロでお洒落な街並みとジャズ。こんなステージも神戸ならでは KOBE PERFORMANCE STREET 11:00~16:00 於:東町筋(市役所2号館西側) さまざまな大道芸や着ぐるみに出会えるエリア ハーバーランド バラエティステージ in スペースシアター 11:00~18:30 於:神戸ハーバーランド スペースシアター バラエティ豊かな欲ばりステージ 出演:Dance co.Y・STREAM、NASウッディタウンキッズ&Jrダンス、 Infinite Wind Brass Osaka、Joy Crew、 神戸市少林寺拳法協会、 こうべにこにこフラッグス、KISアンクルン隊(インドネシア友の会)、 ママゴス!!、NPO法人 オカリナ響、 Dance Jam Crew、Vivo KIDS in DCYS、Smile Hula Mama Studio、 MA-T.南あわじ市トランポ・ロビックス協会、ジェントル美賀多、フラメンコ部 un beso、 神戸芸術工科大学特殊造形部 改造実験体OMIT ヒーローショー、MAZAKI Bellydance、COLORS、 フレンズ オブ アロハ、Millennium Winds KOBE、 GYPSY!、Bring happiness、 公益社団法人日本3B体操協会 兵庫県兵庫東支部、KOBE WEST BREAKERS、Smiles Brass Ensemble、 阿波踊り ぐる~ぷ颯、神戸市立須磨翔風高等学校、TUMBLING DRAGON、TUMBLING DRAGON、 みなとウインズ、Chocolat、SUMIRE DANCE COMPANY、ダンスラビッツ&GREATEST マーケット・イベント おまつり広場 11:00~16:30 於:そごう神戸店前 地場産業の製品販売は隠れファンで売切れ必至 おっ!サン商店街 11:00~16:30 於:花時計線 コバラが空いたらこちらへ。郷土の料理や物産が楽しめるマーケット。 おまつり屋台村 11:00~17:00 於:東遊園地 東側 企業や各団体のPRコーナーなど。 おまつりスクエア 11:00~16:30 於:東遊園地 中央 昔遊びも体験できる。企業や各団体の楽しいPRコーナー その他のイベント ハートフル ジパング★ダンスナイト 18:00~21:00 於:神戸文化ホール・大ホール まつりのフィナーレを多彩な踊りで飾るイベント 無料(要・整理券必要) 申込:官製はがきにて、 〒657-0837 神戸市灘区原田通1-1-3-303 ハートフル ジパング★ダンスナイト実行委員会 事務局 TEL: 078-882-5067 第33回 ヨットレース クルーザーレース 9:30~15:00 於:須磨沖~塩屋沖(本部は須磨ヨットハーバー) 初夏の須磨ヨットハーバーを起点に繰り広げられるヨットレース 問合せ:神戸港振興協会(078)327-8982 関連URL: http://www.kobe-matsuri.com/ 問合せ:神戸市総合コールセンター TEL078-333-3330 Fax078-333-3314 |
第33回神戸まつりヨットレース クルーザーレース 9:30~15:00 於:須磨沖~塩屋沖 クルーザーとは、客室(キャビン)等の居住空間のある艇のこと。 距離:5.7海里(10.5キロメートル) 種目:クルーザー1(レーサークラス)・クルーザー2(ファミリークラス1)・クルーザー3(ファミリークラス2)の3クラス 参加艇:40艇(3クラス計) ディンギーレースとクルーザーレースの表彰式 5/18(日)15:30~ 於:ヨットハーバー管理棟2階 問合せ:神戸市須磨ヨットハーバー管理事務所 078-735-7968 URL:http://suma-yc.org/ |
|
このページのTOPへ |