写真集 旅&イベント |
神戸グルメ紀行 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
神戸イベント写真集 |
ホームへ |
灘 の 酒 蔵 探 訪 * | |
灘の酒蔵探訪INDEX 沢の鶴資料館〜こうべ甲南 武庫の郷〜神戸酒心館 泉勇之助商店(灘泉)〜瀧鯉蔵元倶楽部酒匠館〜白鶴酒造資料館 菊正宗酒造記念館〜櫻正宗記念館(櫻宴)〜浜福鶴吟醸工房 灘の酒蔵見学 エピソード <震災を超えて・灘酒蔵の街おこし>考 灘の酒蔵探訪 2009 の概要 神戸観光名所歳時記 灘の酒蔵 |
|
魚 崎 郷 * | |
![]() |
![]() |
菊正宗酒造記念館の長屋門 菊正宗酒造 >菊正宗酒造記念館 |
菊正宗酒造記念館の庭にある水車小屋 昔は水車を使って精米していた |
![]() |
![]() |
菊正宗酒造記念館の利き酒処 | 菊正宗酒造が所蔵している国指定・重要有形 民俗文化財「灘の酒造用具」や小道具類を展示 |
![]() |
![]() |
櫻正宗記念館・櫻宴 櫻正宗 >櫻正宗記念館・櫻宴 |
櫻正宗の原酒と会席料理を楽しめる和食レストラン、 原酒の量り売りや土産品の販売を行っています |
![]() |
![]() |
宮水の発見、正宗の元祖、高精白の先駆者として 知られる櫻正宗。 その創醸400年の歴史を物語る展示品の数々 |
櫻正宗「櫻喜蔵」 1994年完成の最新式酒蔵工場 櫻正宗記念館・櫻宴の向かい側にある |
![]() |
![]() |
浜福鶴吟醸工房 (株)浜福鶴銘醸 >浜福鶴吟醸工房 |
浜福鶴吟醸工房の「もろみ仕込み」室 酒造りの全工程をガラス張りでご覧になれます ガラス越しに撮影したのでピンボケになりました。 |
![]() |
![]() |
蔵元ならではのお酒やオリジナル商品を販売している 浜福鶴吟醸工房直売コーナー |
浜福鶴吟醸工房前から「灘の酒蔵ループバス」に乗車 家路に着くために、出発地の三宮にユーターンです。 |
前のページへ このページのTOPへ 次のページへ |
いい日 旅立ちの記 |
灘の酒蔵探訪 神戸空港からの旅・北海道(道南) 神戸人工島の街おこし(先端医療) 神戸人工島の街おこし(観光) 童謡の里・龍野 城下町の街おこし・彦根 |